[ 皇太子さまの車が立ち往生 秋田ご訪問中 ] 障害者スポーツ大会の開会式出席などのため、秋田県を訪問中の皇太子さまを乗せた乗用車が13日夕、
同県横手市内で立ち往生するトラブルがあり、皇太子さまは路上で別の車に乗り換えて宿舎のホテルに向かわれた。トラブルが発生したのは午後5時10分ごろ。
秋田市で水泳競技を観戦した後、車列を組んで横手市内のホテルに向かっていたが、同市内の橋を越えたところで皇太子さまの車がエンストして停止した。白バイや
私服警官らが周囲を警戒する中、皇太子さまと、同乗の東宮大夫や皇宮護衛官らが、随行員が乗っていた同型の乗用車に乗り換え、数分後に出発した。
トラブルがあった車は、皇太子さまが普段も公務で使い、宮内庁車馬課が整備している。(クソ産経 2007.10.13 22:03)
まずは皇太子様に何事もなかったと言う事で安堵したいと思いますが。暴漢に襲われたりでもしたらたまったものではないですから。その辺りに関しては不幸中の幸い。
さて。なんでこれでクルマの名前が記事の中に乗っていないのかな?かな?ぶっちゃけるとトヨタだから。これでトヨタの名前を出されるとイメージダウンに繋がる。
と言う事で圧力掛かりましたー!ってな訳で。それが真相。って言うかいちいちこうやって圧力をかけられたあとのプレス済みの文章見せられるんだから
やっぱり新聞やテレビなんて言うのは所詮この程度のもんですと。要するにそう言う事。ネットではもうバレちゃってるから。ははははは。何が民主主義を守る為に
新聞を買って下さいだか。そんなアホ記事書いてる時点で買うに値しないゴミでしかないって事に気付けよバカ記者。ホントダメだな。ダメ過ぎて色々と死ねる。
[ StyleFMで沖縄戦問題が生放送 ] 琉球新報の集会全景写真に写っている人の数を数えてみる、と書いていましたが、この一週間かけて熊本大学の学生が
数えてくれました。その結果は、13,307人 でした。11万人には到底及びません。写真の周辺部分まで入れてもせいぜい1万5千人でしょう。