福山8レースでウンディーネが1着!しかし今回はひどい競馬だったな…。スタートして行き脚がつかなくて最初は後ろからの競馬。道中は後ろでじーっと。
そして3コーナー付近からどんどん外へ外へと進路を変更して前の馬がバテはじめて後ろから来た馬とも合流して馬群が大きく広がったその「更に外」を通って
たぶん1番余計に距離を走ったんじゃないか?と思うぐらいの大外を回ってやってきた!4コーナー先頭!ウンディーネ先頭!最後は手綱を緩める余裕もあった!
と言う様な競馬で1着。…って言うか強いなやっぱり。距離短縮&休養で一変した。そんな感じ。体重も4キロ戻してきたし。やはり440キロ半ばの体重がベストかな。
出来ればもうちょっと増やして筋肉質になって欲しいとは思うけどな。なんて事を思ったとまむさんがここにいる。でも勝って嬉しいよ、おめでとう!
そして東京9レースのゴールドストレインは5着。ちょっと離されてしまったな…絶望する程でも無いから改めてまた次回頑張ってくれと思う内容でした。
京都10レースでメイショウシャフトが1着!今回もヨレたりはしたけど他馬の邪魔をせずに走ってくれました。4コーナー先頭に立って後続を退けた押し切る競馬。
…単勝190円ってどんだけつかないんだよお前。「絶望した!久々の勝利を飾っても190円しか単勝がつかない事に絶望した!」みたいな感じのとまむさん。
むしろ今シャフトって言ったらひだまりスケッチだろうにお前(笑)うめ先生やったよ!緑色の帽子を被った福永を背にしてメイショウシャフトがやったよ!
なんて言う事で。「6枠」11番。緑色の帽子。まさにうめ先生!(笑)特別編では超ウルトラフリーダムだったうめ先生!(笑)ベッドで菓子を喰うな!(笑)
BS-iのリモコンキーIDは「6」でうめ先生の「緑色」、そんでもってメイショウ「シャフト」 ものすげえこじつけなのは俺も知ってるけどな。これでオープン馬か。
そして福島11レース西郷特別のサケダイスキはスタートしてスンナリと先頭に立って後続を離して逃げる!道中4馬身ぐらいのリードを取って逃げました!
後続を一旦引きつけて4コーナーから直線!先頭サケダイスキサケダイスキ!外からニシノカエデマルが迫ってくる!大外から3番手にシルクチャンピオン!
先頭サケダイスキ外からニシノカエデマル並んだ並んでゴールイン!最後は僅かに外変わったかニシノカエデマル!クビぐらいの差で2着にサケダイスキか!
と言う競馬になった訳ですが。惜しかったなサケダイスキ。道中は割とスンナリと逃げてはいたんだが後続が割と早く鈴をつけに行ったのが唯一の誤算か。