2007年10月22日(月)最後のりんご

「ムーブ ひぐらし」みたいな内容で検索してくる人の数が超ウルトラ少なくなった!なんて言う最近のアクセス解析。鎮静化したから?違うだろ。理由は簡単。
「みんながみんな知ってる内容になったから」と言う事で。みんな知ってるが故に「いちいち検索を掛けて調べなくても良くなった」と言う内容の方が大きい。

みんな知ってる内容をいちいち検索してきたりはしないだろ?「人間の指は何本?」とかいちいち検索してこない訳だ。両手で10本両足で10本。合計20本。
検索するまでもない事だろ?と言う話。もちろん指の本数に関しては「無い」なんて言う先天的な人も居るだろうがもちろんそこにも配慮する。「大抵は」と言う事で
きちんと前置きした上で書いておきますが何か?(笑)それだけ常識化した訳か…。なんて言うか「この先も色々と言われ続ける」訳だ。しかもネット普及以前の場合
動画とか存在していない場合もあるけど今はねぇ。もう普通に「証拠動画あり」と言う展開だから。…なんて言うかアホなマスコミとそれに踊らされる白痴を嘆く。

それにしても「こどものじかん」が面白い。教育に関する「嘆かわしい現実」を描いた内容が面白い。正直ロリコンとかどうでもいいや。って言うか小学3年生が
性的に先生を誘う云々とか言われても所詮それって九重りん1人だけなんだよな。メイン3人のうち1人だけ。パーセンテージで言えば33%程度のモノ。
残り64%程度は「普通の小学3年生」なんだから。別に周りがみんなロリエロって訳でもねぇし(笑)もうここら辺からして勘違いしてる奴多いよな(苦笑)

クラス30人で1人だけ。と言う事は3.3%か。こうやって事実を述べていくとますます「ロリエロアニメ」とは呼べなくなる。てか原作読め。九重りんは主役だから
その分描写も増えるからこどものじかんはロリエロアニメだ!とかサヨクは言って来るんだろうが「誰にでもしっぽを振る様な売女ではない訳だが?」と突きつける。

基本、九重りんがエロ発言をするのは「青木先生に対してだけ」と言う事で。そもそも教師を信用していないからな。九重りんは。どう言う事かと言えば
前の日記にも書いたんだが「青木先生が年度途中で赴任してくる前のクラス担当の中村先生」が「生徒に暴言を吐きまくる様なひどい教師だった」と言う事で。

そう言う「ダメ教師」のせいで宇佐美々が登校拒否。そして九重りんがリーダーシップを発揮して中村先生を徹底的にいじめて退職に追い込んだ。と言う過去がある。
だから「先生だったら誰でもいい、男だったら誰でもいい、と言う訳ではなく汚い大人を沢山見てきた中で青木先生は信用できる、と判断したから好き好き言ってるだけ」

と言うだけの事。「売春ではなく好きのアピール。それが性的な内容に傾きすぎていると言うだけ。性知識に関して耳年増なだけで他は普通の小学生」なんだけどな。

「いいよなー青木は、小学校の先生なんて楽そうじゃん?」ガンッ!(ジョッキを激しくテーブルに置く)
「バカ言え!初任者研修が済んだと思ったら今度は週10時間、年間300時間以上の校内研修!校外研修に教育学会への参加!授業の仕方も分からないまま、
いきなり30人も任されて!昼は子供に振り回され、夜は明日の授業の予習!教材の準備!毎朝6時起きで夜中近く帰って来たら何も出来ずに寝るだけだ!」
「うわ…」「泥縄?」「なんつーか、自転車操業?」「でもよ、ほら、美人教師とか居るんじゃねぇの?」「居るかそんなの!」

なんてセリフ。このセリフの内容は的を射てるんだって。先生が普段「学校での授業」以外に何をやっているのか。と言うのはちょっと分からないな…。
なんて言うのが案外でしょ?案外先生って普段何をやっているのか知らないって感じの人が多いでしょ。このセリフ「的を射てる」と言う事でお墨付きを貰った。

もうこの1点だけでもとまむさんが前々からずーっと主張してきた「教育現場の崩壊に関して皮肉的に描いた作品」と言う主張が現実の物として周りが認めた訳だ。
俺?俺は先生の苦労と言うのはこの作品で「なるほどー!」とひざを叩いて「そうだったのか!」とか思った。その上お墨付きも頂いた。これで十分。
先生の苦労って言うのも並大抵の物ではないんだなぁ…。そう思った。色々大変でしょうけど体には気をつけて頑張ってくださいね?と思うだけ。俺の思いはそれ。

なんか教師の苦しさに関して元教師が訴えた内容に対して他の職業の人間が「甘い」とかガタガタ抜かしたそうで。ふーん。たぶんサヨク的思想の持ち主なんだろ。
要するに「俺の知らない事は全部どうでもいい」みたいな。そんな自己中心的な奴の思考。ま、そう言うバカサヨクの人間に対しては「じゃあてめぇがやってみろよ」
とでも書いて終了する。例えば1日教師、とかやってみろよ?それを1週間、1ヶ月、1年間続けたら?って想像してみろよ!なんて迫ってみればそれでいいだろ。

サヨクは想像する事が出来ない自分がやってる事が世の中の全て!俺の考えにそぐわない奴はみんなアホ!みたいな思考しかないから。その思考を「頭が悪い」と
俺は指摘する訳だが。元教師の訴えを理解できる現教師。そんな人が「訴えの内容を理解できないとかほざくアホサヨク」を見たらどう思えばいいのか?って答えは簡単
「頭が可哀相な人なんですね♪かわいそかわいそなのですよー、にぱー☆」とでも思っていればそれでいいだろ。舐めてしまえばいい。そう言う「周りが見えない奴」は。

とまむさんの思想は実に簡単。「サヨク活動している無能教師は死ね、サヨク活動していない有能教師は体に気をつけて頑張れ」たった一行で済ませる内容。
信じられないかもしれない、と前置きした上で「学校の授業をサボって平日の昼間から国会議事堂前にてサヨク活動をしている教師」も居る訳で。給料貰ってサヨク活動。
どこまでバカなんだ?と言う話。日教組のアホンダラの現実に関してはこんな感じ。こう言うサヨク教師に教えられた子供たちと言うのは可哀相で仕方がないな。

だから「教師を恨む人間、と言うのは実は自分が子供だった頃にサヨク教師から教鞭を受ける羽目になった」と言う可能性が極めて高い。そう言う奴らは
「本質的に」教師と言う物を誤解している可能性が高い。俺の場合?俺の場合は「サヨク教師も非サヨク教師も両方見た」と言う事で。色々な人が居るのね。
感想はたったそれだけ。だいたいサヨク的教師って言うのは子供たちの間でも過去の悪行が噂される様な奴が大半だからな。過去に人を殺した事があるとか。
そう言う根も葉もない内容。しかしそいつの「人相」「言動」「行動」を見ていればそれも頷ける、と言う様なサヨク教師。…こう言う教師に教わった奴は不幸だな。

だから「教師には2種類ある。サヨク教師かそうでないか」「サヨク教師は今すぐに死ね。そうでなければ体に気をつけて頑張って」と思うだけ。元教師の訴え?
俺は理解する。そうだったのか…大変だったろ。そう思って肩を軽く叩いて「とりあえず飲み行こうや!パーっと行こうぜパーっと!!(笑)」なんて思うだけ。

俺はその元教師の訴えを理解する。大変だったんだな。と言う事で。同情ではなく「理解」な?ここら辺勘違いしない様に。意味合いが全く異なってくる。
そしてサヨク教師の見分け方、と言う事で最後に知識を与える。こう言う教師は「ダメ教師」と言う事で具体的な内容について以下述べておく。こんな奴には近付くな。

「日の丸、君が代を否定して生徒に教えようとしない教師」「不必要にジェンダーフリーと訴える教師」「何か反論すると無意味にすぐキレる教師」 こんな所か。

自分が子供の頃にサヨク教師から嫌な思いを受けてそのせいで「教師と言うのはみんなあんな奴ばっかりなんだ…」と思わされる事になった人間が例えば
元教師の正当で悲痛な訴えを見ても「あいつと一緒なんだろ…?」と思って無意味に噛みついたりする事がある。結局自分の尺度しか持ってない訳だ。そういう奴は。
サヨク教師に毒された奴が元教師の訴えを甘いとか抜かしても所詮そいつは自分の尺度しか持っていない訳だから「フッと鼻で笑ってバカにする」程度で十分だろ。

サヨク教師の実態を知りたいと言う人には「マンガ 日狂組の教室」をお勧めする。日教組を日狂組と揶揄するのは大正解。だって実際そう言う奴らなんだから。

2007年10月22日(月)03時56分05秒