なんかシャフトが過大評価受けてんな。とまむさんのボウリングの投げ方が腕の使い方の方面で変わりました。…そんな近況が今回の日記。てか2点。とまむさんですが。
そんな訳で「ef - a tale of memories.」でも遅ればせながら。なんか「シャフト制作」と言う事で「シャフトなら見るか」とか言ってるアホンダラが多くて吹いた。
このニコ厨のアホどもは何考えてんだ?みたいな事で。とまむさん基本シャフトはあんまり信用してない。理由?「新房うざい」の5文字で終了する。理由?
「なんで絶望先生の中でネタにした政治家は自民党の愛国議員である安倍や麻生とかそっち方面ばかりをネタにしてんのかな?」と言うだけの事。何故か
「特定政党の特定の愛国議員」しかネタにしないと言うこのクズっぷり。脚本?最終的には「監督責任」を問う。政治家ネタにすんだったら政治的イデオロギー関係なく
「面白いから」ネタにする。それが最良だろうに。なんで自民党ばっかりで民主党とかの政治家を使わないんですか?(苦笑)みたいな事で。意味不明。
ねぇねぇ新房ってサヨク? としか思えないこのチョイスっぷりにむかついてむかついてむかついてしょうがないから。誰かシャフトに聞いて来い。俺?面倒だから。
俺面倒だからやんねぇよ(笑)ネタにするんだったらどこかで埋め合わせしないとな。安倍総理(当時)をネタにするんだったら「でもいい人」みたいな形で
キャラにセリフを喋らせるぐらいのフォローは欲しい所ですが。てか「安倍総理(当時)の現実」を知ったら泣けてくるわ。国民の為によー頑張ったみたいな事で。
そして今でも安倍総理(当時)の置き土産は十分に残っている。最近になってインドネシアが面白い外交の動きをしている。インドネシアグッジョブ!的な展開。
そんな展開がインドネシアの外交で見られましたが。日本を大事にしてくれるありがたい話が起きましたと。これも安倍総理が外交で現地へ向かったその効果ですか。
そして。今のチンカス総理の閣僚の殆どは安倍改造内閣の再任だったりする。そう言う事。奴が閣僚揃えたとしてもせいぜいポスト欲しい的な権力争いの産物であって
「この人の為に!」と言う様な事ではない。と言う事になるだろうな。つくづく今の総理はとことんゴキブリのハイエナ野郎だと言う事がよーく分かる。
数百枚も領収書を偽造してる様な奴が総理って何それ。数枚単位で偽造した人間が辞任して数百枚単位で偽造した人間が辞任しないんだから超アホな話だろ。
とりあえず俺の中では「新房はサヨク」と言う事で固まった。俺が絶望先生の演出するんだったらむしろ民主党の人間を総攻撃するわ。まさに「さよなら新房先生」だな。
「ef - a tale of memories.」の感想?「1話見ただけでは意味不明だな」と言う事で。あんまりシャフトをとまむさんは信用していない。理由はイデオロギー。
基本このアニメ会社なら信用できるとか言う会社がそもそもとまむさんは1つも無いけどな(笑)あの会社もあの会社もあの会社もあの会社も。裏ネタ多数。以上。
最近はなんかバンブーブレードであんこ入り☆パスタライスの会社が個人情報漏らしたー!とか言ってるんだけどあの会社過去の名声でなんとかやってるだけだって。
むしろ過去の名声が無かったら東京を出てもっと田舎で下請けやってるだけの会社になってんじゃねぇの?的なそんな裏ネタもありますが。話が長くなるので割愛。
ボウリングの話に関しては腕の振り方に関して今まで超違和感があったその振り方を辞めました。違う振り方にしたら超いい感じっす。なんて言う事で。
良く「プロボウラーのフォームを参考にしろ」と言われるけど「動いてる物をいちいち参考に取り入れる事なんて出来ない」と言う事で。やっぱり「制止」している
方のフォームが分かりやすいよね!みたいな事で。なんかそこら辺の「制止しているフォーム」を参考に違和感を払拭いたしましたっつー事で。そんな俺の近況。
話全く関係ないんだけどCureに写真をアップしているレイヤーが自己紹介でmixiアドレスを記載しておきながらいざ踏んで見たら友人までにしか日記公開してない!
っつー事で「一体どうすりゃいいんだこれ」的な事になっていて八方塞がりだろさてめぇコラ!と言う展開があまりにも多くてどうすんだこの頭の悪さ…とか思った。