2007年10月27日(土)卑猥学校

あとリアネギについて触れないのは触れたとしても食いつく人がただでさえきわめて少数であろうことと感想をネギま!コミュの実写版トピに書いていることと
ここ数週のヲレ評価が『B級学園パニックホラードラマ』に落ち着いているから、と約1名に私信。何しろ『見た。カオスでした』『見た。バイオハザードでした』
以外に出てこないし。とりあえず3話だけは評価に値するとだけ。NiceBoat.で琉球流刑的な意味で。

食いつく人か。他人が食いついてきそうな内容を書く、と言う時点で俺の感覚とは違うな。とまむさんは「自分の書きたい事を書く」と言うスタンスなんで。
まぁあんな内容じゃ感想もへったくれもないけどな。触れようにも触れられる内容が無いと言うのが実写版ネギまの最大の不幸ってな感じですかそうですか。
原作厨にも見放されている実写ネギ、って言うかこれ一体だれが得をするドラマなんだと言う事で。実際に女を食えるプロデューサー辺りじゃないでしょうか。

そんなダメドラマ。って言うか実写版ネギま。なんか「※各BOXに、SPECIAL DISC DVD&AUDIO CD 封入予定」と言う事でアホみたいな価格設定がなされていて吹いた。

2008年1月23日発売 TVドラマ魔法先生ネギま! DVD-BOX1 税込価格18,690(税抜17,800) 品番:KIBF-9511〜3
2008年3月26日発売 TVドラマ魔法先生ネギま! DVD-BOX2 税込価格20,790(税抜19,800) 品番:KIBF-9514〜6
2008年5月21日発売 TVドラマ魔法先生ネギま! DVD-BOX3 税込価格20,790(税抜19,800) 品番:KIBF-9517〜9

死ねよ。と言う価格設定だな。もはや意味が分かりませんが。3枚組で約2万円。1枚辺り6500円。かなり高いとしか言い様が無い。内容と価格が不釣り合い。
これで誰が得をするんだか。やはり黒歴史となりましたな。いやはや滑稽滑稽。こんなモノでも「ネギま」扱いされるんだから原作やアニメと「同じ扱い」になる訳で。
まさかに原作厨にとってはこの世の地獄。とまむさん元々赤松嫌いで原作も嫌いと思ってたからノーダメージなんですけど。羨ましいだろー。と原作厨に向かって。

2007年10月27日(土)01時13分10秒