2007年10月27日(土)Future Remember

幾らネットで距離が近付いても現実の距離は数百キロ。そんなモンだろこの世の中は。ネットで個人の悪口書いても届かない。悪口ではなく正当な批判だけどな。
言いっぱなし?それでもいいだろ。「結局評価が下がるのはクソ人間」なんだから。放置しとけ。本当はこれがベストだがとまむさんの怒りに触れたら晒すだけ。

どうでもいい話だな。春歌18歳が実写ネギのDVDに関して「1話辺り幾ら」と言う割り算でその高い低いと言う数字を求めてた。んー。ちょっと違う。
「その人にとっては幾ら出せるか」が重要であって元々の値段なんてどうでもいいやと言う形。元々の値段は「売り手」が出した回答。優先すべきは「買い手」の回答。

だから「1話辺り幾ら」ってそもそもその比較がちとおかし、みたいな感覚。むしろクイズ100人に聞きました、実写ネギのDVDにあなたは幾らまで出せますか?
みたいな。そっちの方が俺の重視する「皮膚感覚」に近い。100人に聞きました、答えは6つ。とか言って「あるあるあるある」の連呼を繰り返して正解もしくは不正解。

実写ネギに関しては1円たりとも出したくないわ俺。むしろ金くれとしか言えないひどい出来。脚本が最低最悪。全体的に暗い演出ばかりで黒潰れ。
「女の子を売りたいんだよな?女の子なんてどうせ顔でしか売れないよな?むしろキラキラと明るくするぐらいが丁度いいのになんで暗くして女の子の顔をブサイクに」
映してしまうんだか。それがもう早くも破綻しまくってると言う事に気付けない愚かなスタッフなんかに対しては1円たりとも支払いたくはありません。それだけの事。

でも特定の女の子好きーな3次元マニアはそれなりに金を出すとか言うんだろ。俺とは相いれない感覚のバカな奴ら(笑)は。だから価値なんて人それぞれ。ってな訳で。

「ボックスとか言って売りつける、そのビジネスモデル自体が破綻してる」と言う事。それが俺の結論。前にも書いたな。なんだっけ?ジェネオンの「電通の犬」が
とりあえずユーザー叩いてみました的なおっさん臭しかしない様なその体たらく。と言う事で。「製作」と「制作」の違い。シャフトとか社内でニコニコ見てる。
そんなもんだよな。「制作」会社の方はと言えば。この辺り「広告代理店と蜜月かそうでないか」でスタンス別れます。って言うか既存権益にしがみついてるおっさんキモい。

法律?悪法は法ではありませんが。「顔がキモイ奴は死ね法」が成立して施行したら多数のキモオタは秋葉原で死に絶える事になります。狭い雑居ビルの6階に
設けられたアニメショップに登る階段の途中で転がって死ね的な処刑方法が執行されます。エルフェンリートも裸足で逃げ出す様な数千人単位の死体が秋葉原に。

なんて事になる訳ですが。悪法も法だとか言ってしまったら。もはやこの国の法律はゴミ。なんだっけ?外国人参政権?(嘲笑)こんなクズ法案が億が一
成立なんかしてしまったら日本は確実に終了致しますが?だから「悪法が成立する可能性は十二分にある」訳で「そんなクソ法も法律だからっつって従うのか?」

とでも書いておきましょう。「キオモタ死亡命令法」「メイド喫茶の女はノーパンで接客法」「ローアングルでパンツ撮影許可法」なんてガンガン成立してみ?
どう考えても「悪法で被害を被るのは国民」だから。これぐらい分かりやすく書けば「悪法は法ではない」と言う事がよーく分かるだろ?人の為の法が独裁者の為だけに
成立するなんてとてもとても不思議なお話ですね。っつー事で。このケースに関しては法律と会社の経営方針の方がおかしいからてめぇらの既得権益はもうねぇよ。

つー事で。広告代理店完全スルーの制作と視聴者が直接産地直送でやりとりしましょうね的な事でオッケー。その中間にニコニコ動画みたいな映像配信システムを
導入しての課金っつー事で。いずれにしても「今後ビジネスモデルは大きく変わらなければならない」と言う事が最初の話ともリンクしてくる訳ですな。

「1話辺り幾らなんて比較は無意味。むしろそれを幾らで欲しいか?と言う作品の人気の方が重要」と言う話。どんどんコンテンツを安くして普及させないとな。

なんか「宮崎県では新作アニメはテレビではガンダムOOしか見られないよ…」なんて言うコメントも見た。これが現代日本の姿なのか?本当に2007年の話なのか?
テレビなんかもはや害悪でしかないからむしろ宮崎県の方が先進県と言う感覚にもなってきているんだが新作が1本と言うのはひどい話だな(笑)と言う様な事が
本当に「2007年の日本」で発生してきている訳で。マジで?とか思った。宮崎県のアニオタがネット禁止されたら引っ越すしかねぇだろこれはもう。

地上波は良くてOVAはダメとかそう言う次元の話じゃないの。お前らのビジネスモデルをアニオタは支持してなくて新しいビジネスモデルを実行しろと言うだけの事。
一度国民投票でもやってみれば分かるよ。「お前らのやり方支持してる?支持してない?」ってな具合で。当然「支持してない」が多数になりますけど。工作とか
そう言う事をしなければね。つー事で悪法なんかぶっ千切ってバカやって政治家をあざ笑うってな具合の方が正解になる訳。基本「やったもん勝ち」だから(笑)

アニメなんてなくても人間死にませんから。お前らのやってる事は客に好かれてナンボだって事で客に物事を口泡飛ばして言うのは御法度だと気付け愚かなその態度。

2007年10月27日(土)20時36分21秒