2007年10月30日(火)ゴキブリ女がテレビを席巻する競馬中継に注意

[ JBC テレビ中継・直前予想番組 ] 当日のテレビ実況中継につきましては下記のとおりです。

■東京シティ競馬中継 「東京MX 13:30-21:30(地上デジタル092ch) 19:00-21:00(地上アナログ14ch)」 「地方競馬チャンネル 13:30-21:30(CS120ch)」
■激闘JBC砂の祭典 in 大井競馬場 「BS-i 19:00-21:00(BSデジタル161ch)」 …違う番組をやるのか。無駄だな。BS-iは東京MXテレビのサイマル放送でいいだろ。

理由?BS-iに競馬中継のセンスがあるとは到底思えない。俺はこの局を信用していない。理由は単純で「コンポジアプコンなんてバカやってるお前ら」と言う理由。
渚の顔にクロスカラーでノイズ出まくりじゃねぇかクソ。お前ら京都アニメーションに謝って来い。としか言えない視聴者無視の行動を平気でやってるから。社内体質。

って言うか。ぶっちゃけネット中継で見られる訳だからそれでいいや。とか思うのは俺だけですかそうですか。東京MXテレビは司会を変えた事が今でもマイナス。
明らかに「サンミュージックのごり押し」で「競馬好きでも無い癖に」みたいなそんなビッチどもが入り込んできてもはや害虫としか呼べない風味。俺女嫌いなんで。

「3次元の女はとにかく説明不足」の文章しか書けない。女って文章を書く能力が足りないのか?人に何かを説明する事が出来ないのか?と心配してしまう事がある。

そんな訳でいよいよ今年のJBC(生産者の祭典:本家アメリカブリーダーズカップのやり方を踏襲した競馬のレース)が開催される訳ですが。もうとにかく
地方競馬の所属馬が勝てない。中央競馬からの参戦馬ばかりが優勝していて「これのどこが地方競馬の祭典だ!金も注目もみんな持って行かれてるだろうが!」
と言う事になっていて仕方がない。って言うかそもそもJBCをやると赤字になるって言う事でどこの地方競馬場もなかなか手を上げないと言うこの大惨事状態。
開催の殆どを「地方競馬の中では最大の実力派主催者」である所の大井競馬場が担当している事が多いと言うのも大惨事状態。他が手を上げないからマンネリ化する。

そんな内容。今年?とにかく「地方競馬の所属馬」に勝って欲しい。いつまで中央競馬に舐められっぱなしの状態が続くんだコラ!お前らもっとしっかりせんかい!
と言う事が言える。地方競馬は中央競馬の2軍か?2軍と言わず3軍か?搾取され続けて終わるのか?「洗脳搾取虎の巻!」とか言ってやろうか?そんな状態が続く。

今年はどうか?と言われたら「JBCスプリントに出走してくるフジノウェーブに注目する」と言う事で。1着が取れそうな地方所属馬となるとこの馬ぐらいしか居ない。
例年だったらJBCクラシックの方に出走してくるナイキアディライトが今年はJBCスプリントの方に出走してくる。単に同厩舎のフリオーソとの使い分けか川島正行?
と思ったが。ちょっと気になるな。と言う風にも思っては居るがスプリントでどうよ?と言う事もあってあまり素直に「買った!」とも言えないと言うのが現状。

今年のテレビCMはあまり印象に残らない。「2007JBC 〜燃えるような来い!をしよう〜」と言う事で。インパクトだけで言えば去年の川崎のJBCの方が良かった。

テレビCMは、女将と板前の恋と、競馬の最終コーナーを回ったところで、応援する馬に対して思わず叫ぶ来いをかけた内容となっています。
CMの後半では、レースを応援する女将と板前に加えて、TCKのファン代表「うまたせ!」も出演し、「燃えるような来い」を一緒に絶叫します。

今年の方が上品ではあるがインパクトで言えば去年の方が良かった。来年は園田か。今から園田の関係者はインパクトがあるCM内容を考えておく様に。
そして予想の方を春歌18歳と比較。…JBCって言われても中央競馬しかやらない様な奴らにとってはハエの様にどうでもいいレースでしか無いから。

俺:◎フジノウェーブ ○リミットレスビッド ▲ナイキアディライト △メイショウバトラー △プリサイスマシーン
春:◎リミットレスビッド ○メイショウバトラー ▲ナイキアディライト △プリサイスマシーン

俺:◎ブルーコンコルド ○シーキングザダイヤ ▲ヴァーミリアン △フリオーソ △サンライズバッカス
春:◎ブルーコンコルド ○ウエノマルクン ▲フリオーソ △メーンエベンター

上がJBCスプリント、下がJBCクラシックの予想。俺が「あえて。」「中央勢で固め打ちしただけか。」と言うコメント。春歌が「バトラーに勝って貰いたい気持ちは
山々なんですがちょっとだけ距離が短すぎると思います(´・ω・`)」「…ギブアップですヽ(`Д´)ノ」と言うコメント。こんな予想になりましたってな訳で無意味に比較。

2007年10月30日(火)04時09分18秒