[ ガソリン卸値、6円値上げ 11月、小売りは150円も ] 石油元売り最大手の新日本石油は29日、ガソリンなど石油製品の11月出荷分卸価格を、10月と比べ
1リットル当たり6円程度引き上げると発表した。原油高騰で調達コストが上昇したためで、小売価格に転嫁されれば、レギュラーガソリンの平均小売価格は8月の
最高値を超え、1リットル=150円前後まで上昇しそうだ。ニューヨーク市場の原油先物は1バレル=90ドル台に突入しており、高騰が続けば12月出荷分は
さらに上がる見通しだ。灯油の値上がりも確実で、冬場に向け需要が増える北海道や東北など寒冷地への影響は大きい。原料価格の高騰で食品など身近な商品に
値上がりが広がる中、家計の新たな負担増となりそうだ。値上げについて新日石は、原油調達コストが1リットル当たり4円60銭上昇したと説明。
さらに卸価格に転嫁できていなかったこれまでのコスト上昇分1円40銭を上乗せし、卸価格の計6円程度引き上げが必要とした。新日石の値上げを受け、
ジャパンエナジーなど他の元売り各社も卸価格を大幅に引き上げる公算が大きい。このためレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、8月の最高値145円40銭の
更新が確実だ。灯油も1缶18リットル当たりの店頭価格が昨年9月の最高値1540円を突破し、1600円付近まで上昇する可能性がある。ガソリンスタンドは
競争激化で卸価格の上昇分を小売価格に転嫁できずに経営が悪化している。このため新日石は29日までに、販売子会社傘下の全国574カ所のスタンドに対し、
適正な利益を確保できる小売価格に改定するよう指示を出したという。ガソリン小売価格の上昇について、記者会見した新日石の中村雅仁常務は
「150円は(消費者にとって)心理的な壁で、需要が冷え込むのでは」と懸念しながらも「原材料の値上げが企業努力の限界を超えた」と述べ、理解を求めた。
ガソリンの値上げで国民が文句を垂れる。バカだな。実にバカだ。その原油価格の高騰の原因は中東和平の維持が難しくなって来た事に伴うリスクが原因の一つ。
そして。中東和平に関して日本の海上自衛隊は「日本にしか出来ない」洋上給油をやってきて、諸外国との協力態勢で「テロとの戦い」を行ってきた訳だ。
多数の人民から感謝された日本の海上自衛隊の給油活動。こう言った活動があったからこそ比較的原油価格の高騰が抑えられてきた。それがどうだ?
先の参議院選挙では「給油活動反対だとかバカな事を抜かすチンカス民主党なんかに投票したクズがあまりにも多すぎた。…お前ら有権者のクズ共が選んだ結果だよ。
これが。これがお前ら有権者と言う能無しの脳味噌足りてない社会のゴミカスどもが選んだ結果。今や日本人なんぞ「世界でも最低の民族」だと理解しておいた方がいい。
日本人は世界で最低ランクに値するゴミ民族。これが現実。それを踏まえた上でとまむさんは「ネオ日本人」と名乗って風評被害を避けている状態なんですが。
[ インド洋で最後の洋上給油 海自部隊、任務終え撤収へ ] テロ対策特別措置法が期限切れになり、インド洋での海上自衛隊の活動が中断するのを目前に、
海自派遣部隊(指揮官・尾島義貴おじま・よしたか一等海佐)は29日午後(現地時間)、インド洋北部アラビア海でパキスタン海軍の駆逐艦に対し、同法に基づく
最後の洋上給油を実施した。2001年12月に始まった洋上給油は、今回で794回目。テロ特措法は日本時間11月2日午前0時に失効、石破茂防衛相は
その前に撤収命令を出す方針だ。今年7月に日本を出発した補給艦「ときわ」(神奈川県・横須賀基地)と護衛艦「きりさめ」(長崎県・佐世保基地)は命令を受け
約3週間かけて帰国する。尾島一佐は「ほっとしている。後は淡々と与えられた任務を遂行するだけ」とコメントした。「ときわ」は29日午後、哨戒ヘリコプターが
周囲を警戒する中、パキスタン駆逐艦と合流。約四十メートルの間隔を取りながら「蛇管だかん」と呼ばれる送油ホースを接続、約1時間40分にわたって並走しながら
艦船用燃料(軽油)を流し込んだ。駆逐艦の艦橋後部には「自由のための燃料をありがとう」と英語のメッセージが掲げられた。給油終了後、駆逐艦の甲板には
いつもの倍近い約70人の乗組員が集まって声を上げて万歳をし、日本の国歌を演奏したという。防衛省統合幕僚監部によると、海自は活動開始からこれまでに、
延べ59隻の艦艇と延べ約1万1千人の隊員を派遣し、米英パキスタンなど計11カ国の艦艇に洋上給油を続けてきた。給油活動をめぐっては、再開を目指す
政府が17日にテロ特措法に代わる新法案を国会に提出したが、早期成立の見通しは立っておらず「空白期間」は半年以上に及ぶとの見方が広がっている。
こうなったのはお前ら国民のせいだ。切腹でもして反省しろ。バカアホボケどもが。死ねや国民。死ねや日本人。無能は逝って良し。クズなてめぇらが選んだ結果じゃボケ。
原油価格上昇でガソリン卸値が高くなったのはてめぇら国民の判断ミスが原因じゃクソが。文句垂れてんじゃねぇよゴミどもが。てめぇらの失態はてめぇらで味わえ。
俺としてはもういっそレギュラーガソリン1リットル200円。ここまで値上がりしないと分かんないんだろうな、日本人と言う「バカ民族」は。そう真剣に考えている。
むしろ「値上げガンガンしちゃえば?そうしないと日本人はバカで無能でウンコだから気がつかないんだって!」と言う事を書いておく。むしろ値上げしてもいいや的な
そんな投げやり感覚さえも一部漂わせて居ると言うのが最近の俺の傾向。そう言う訳で「むしろ値上がりした方がバカな日本人どもに強烈パンチ」となるだろうよ!(笑)