2007年11月05日(月)冷静沈着で行こう。

小沢?元々「角栄の側近として仕えた時代にロッキード事件を見てきて総理になったら政治生命終わる」とハッキリ痛感したが故に総理大臣にはなりたくない!
と言う事で、民主党はこのまま年内解散すれば総選挙でも勝ててそしたら小沢が総理大臣になる!と言う算段だった訳だが本人は総理になりたくなんかないから。
だから辞めた。それが理由。マスコミ批判をしていたがあれは正当。理由は簡単「マスコミに庇って貰って当たり前」と言う感覚が染みついていたから。

小沢にとってマスコミとは「庇ってくれる物」それが急に手のひらを返したように批判してきた訳だ。だから「マスコミ批判」を行った、と言うだけの事。
一般国民は「てめぇあんだけ温情受けてた癖に何言うか!」だった訳だが、政治家発想の場合「庇って貰って当たり前、あんたらと俺らは持ちつ持たれつですよ」
と言うのが感覚だから。その「イーブンの関係が壊れた」と言う事で批判に走った訳だ。小沢の脳内では正常な批判、でもその脳味噌その物が腐ってる。と言う事。

だから「ズレが生じてくる」と言う事になる。それが小沢の失態。俺としては「小沢『個人』に対してはざまあとは思うが民主党に対しては引き続き警戒が必要」と睨む。
理由?「小沢の後に誰を党首とするか、によっては今度は自民党に汚いイメージを植えつける事が出来るから」と言う話になる。若くてクリーンな党首!とか言って。
いや実際は汚職まみれなんだろうけどそんな事「普通の国民は知らないで、何度も何度もコロっと騙されてしまう」訳だから。バカな日本人を手玉に取るのは訳もない。

そして総選挙!となった場合。普通に考えたら小沢は落選するだろうな。心臓病の事も考えれば「特亜様に対してはこれからは他の議員がメインを張ってご命令を
お聞きしますから」とか言って関係の維持、もしくは院政を図ろうとする。最近共産党との連携プレーで共産党が「小選挙区に対する出馬を民主党と調整」すると
発表した訳だ。だから選挙になれば自民党に汚いイメージを押しつけて1人区で参議院選挙同様に「民主党有利」な報道を進めればそれだけで勝てる訳だ。
その為に「小沢を切ってクリーンさをアピール」と言う事なら平気でやれる。ぶっちゃけ「小沢なんかが選挙の顔だったら衆議院選は勝てっこない」訳で。

理由?「参議院選挙では上手い事メディアがひた隠しにしてくれた」から勝てた。「参議院選挙では自民党ばかり叩かれて民主党が叩かれなかった」から勝てた。

では何故メディアは民主党を贔屓してくれたのか。答えは簡単「メディアの中身が総じてサヨクだから」これが理由。参議院選挙当時の首長としては
「自民党が安倍」「民主党が小沢」だった訳だ。…つまり「自民党は保守系の安倍(マスコミは保守が嫌い。だってサヨクだから)」を潰す為に小沢を利用した。

と言う事。それが理由。しかし今は自民党の総裁は福田(思いっきり特亜贔屓のクソ野郎)になった訳だ。万年野党で自民党に居た頃には総理になれない(ならない)と
言う事で自民党を飛び出した、いわば「負け犬」を擁護するよりも今の与党を擁護した方が「実際に国会を運営するのは与党だし」と言う事で「野党よりも与党」と言う
小学生にも分かる様な「贔屓の先を変更しました」と言うだけの事。そしたら小沢は要らなくなる訳だ。実際「安倍から福田に変わった後」で「急に小沢のスキャンダル」が
増えた!と言うのがニュースソースの福田贔屓っぷりをよーく表している訳で。この「参議院選挙の前後」で「急に変わった風潮」に「小沢ビビった」と言うのが結論。

今後?今後としては「小沢を匿えば匿う程民主党は汚い政党と言うイメージが国民へと植えつけられていく」訳で。早期に小沢を切ってしまえばそれがベスト。
但し、民主党の「お偉いさん方」はどうも小沢を匿いたいらしい、と言う事でこの辺りのズレで「自滅」する可能性がある。今は民主党のターンだから。
辞任は表明したが辞表は預かりのまま。「小沢を切るか切らないか」「次の民主党の党首は誰がやるのか」と言う事で。その2つの選択をどうするかによって
今度の衆議院選挙におけるパワーバランスも変わってくるだろうね。と言う事で。俺としては民主党の党首としては引き続き「特亜に媚びた下衆野郎」がやって
「思いっきりアカい政党」と言う事で党内が分断。平沼が新党立ち上げと言う話も出てきているので右派はそちらに合流!と言う手段もちょっとだけ考えている。

もはや「政界大再編」と言う状況になるのは必至。そして民主党なんかに投票したバカな有権者は社会のゴミ。自民党は、そうだな〜。本気で生き残りたいんだったら
安倍を再登板させる必要があるだろうね。もちろん体調の回復は必須だけど。そしてマスコミから身を守る人間を置いておく必要もあるだろうけど。
それと中川昭一が心配です。次の選挙で「サヨク王国北海道」と言う地盤だから「保守の人間は落選してしまうんじゃないか?」と言う事でちょっと心配。

自民党が今度の衆議院選挙の顔を「福田にするか福田以外の誰かにするか」で「自民党も崩壊するかもね」と言う事で。福田では戦えないだろ。常識的に考えて。
この間の自民党総裁選挙における各局のテレビ出演、特にテレビ東京のワールドビジネスサテライトにおいての「福田の置物っぷり」の醜態を国民は覚えている。
しかもニコニコ動画とかにバンバン掲載されて、もうとにかく「ご遺族」発言も含めて「福田ひでぇ」「群馬の恥」だの言われている様な状況で、とても自民党が
衆議院選挙を戦えるとは思えない。両党の判断が「どっちともミス」になったら「平沼新党チャンス!」と言う事で是非平沼には頑張っていただきたいと思います♪

2007年11月05日(月)14時32分56秒