今週のスーパーニュースアンカーの青山のコーナーは「本音を言えないシャイな小沢さん」「自宅は首相官邸そっくり」と言う事で小沢の過去についての言及。
そして「今回の大連立の話の本当の首謀者」の公開。そう言う内容。ぶっちゃけると「もう知ってたよ」と言う内容のオンパレードになる訳なんだが「テレビでは」
これが限界。内容も、そして公開のスピードも。いずれにしても奥さんだとかのネットやらない層には伝わったのではないでしょうか。権力は「上手く利用する事」が大切。
そして今日のスーパーニュースアンカーは青山のそんな感じ。それと比較すると水曜日のムーブ!は電波だけではなくサヨク臭気もより強くなってくる最悪度合いと。
いやーひぐらしの内容に関して思いっきり捏造してましたからね!(笑)って言うかひぐらしは奥が深いからバカなサヨクには分からないって言うのもあるけどね!
今アニメで放送されているのは「ひぐらしのなく頃に解」つまりこれは「ひぐらしのなく頃に」に続くひぐらしシリーズ第2弾。「ひぐらしのなく頃に」の解答編。
そしてこの後も原作のゲームでは「ひぐらしのなく頃に礼」「ひぐらしのなく頃に祭」とある訳で。この2つはどちらかと言えば「おまけストーリー」の様な感覚。
しかし単なるおまけではない「よく出来たおまけ」そんなゲーム。「もしも何の罪もなく綺麗で理想な世界があったら?」と言う内容の「ひぐらしのなく頃に礼」
「殺人を犯してしまうその内容を別の書き方で書いたストーリー」「殺人を犯さずに済んで全ての事件を解決する内容を別の書き方で書いたストーリー」
この2つが収録されているのが「ひぐらしのなく頃に祭」と言う事で。ゲーム内容は全体で見ればそんな感じ。「礼」「祭」が「おまけ」で「解」で一応は完結している。
そんなひぐらしワールド。そりゃ難しすぎて即興で扱う様な内容ではありませんわ。しかも恣意的に曲解までして本当にムーブ!はクズですね。頭がおかしい所じゃない。
そして今日のロジータ記念。去年のそれはとまむさんがエリナイトエリナイトと連呼していた事を思い出す。今はな…理由は知らないがとんと走らなくなってしまった。
体重が重いのか。それとも走る能力の減衰か。正直「意味不明なんだよ調教師」と言う事が言える。そして今年は?1番人気はエンタノメガミ。しかし体重マイナス8キロ。
ちょっと気になるな。俺としてはまずは無事に走って欲しいと思うだけ。いきなり試金石の一戦となったな。と言うのが俺の思い。いずれにしても難しい一戦。