2007年11月08日(木)馬主とブログとドメインのお話

「弟は有名騎手」とか「弱小馬主」とかのブログが人気だそうで。そんな競馬予想ブログ。俺?「ブログって言ってる時点でクズ」としか書けない。理由は簡単
「世界各国のブログツールはwordpress最強だと言うのに今だに日本だけは遅れてるmovable typeを使っている」と言うこのお寒い現状。お前ら世界の笑い物。

俺は世界よりも言葉の方が好きですが。ヤンデレ?何それ。言葉が病んだのは全部誠のせいだろ?あいつが悪いんだから言葉には罪もないので言葉に責任を
なすりつける様な物の言い方は不公平であると言うだけ。ふつーに考えてみれば「黒髪ロングで清楚で巨乳」ってどんだけリピドーなんだよこのキャラ設定は。
いやー全く以てOverflowの頭のネジの外れっぷりはおいしい所「だけ」を持っていけば「使える」エロゲーメーカーですね♪最近のエロゲーメーカーは
なんか「作りなれてる」感がありすぎて「こんなキャラいねぇよ」ぐらいの勢い。「こんなエロシーンねぇよ」的なシーンばっかりで萎えるわ〜。
エロゲーキャラが恥ずかしがりながら処女喪失シーンとかやってんの。おめー中の人的に言えば喋り慣れた言葉だろうに。絵師は描き慣れたシーンだろうに。

「東武鉄道の桐生線の太田から二駅北にある駅の名前!」とか聞いてエロゲー声優に言わせた方がよっぽど興奮するわ。「えっえっ?」とか言ってあたふたするの。
そんなリアクション。だって普通は知らないんだから。普通知らない事をいきなり聞かれてあたふたした声優の方が興奮します。ちなみに「治良門橋」ですね。

そんな「欺瞞」をふつふつと感じちゃってるつい最近。ちなみにとまむさんが例として挙げた2つのブログ。どっちも独自ドメインに移行した。あーなるほどね。
こいつら「裏で繋がってた」と言う事か。独自ドメインはwhoisされる対象となりやすいので注意しましょうね♪だとか思ったそんな俺。とまむさんも独自ドメインは
持っていた頃もあったけど企業の住所で登録しておく様にと言う事でそうさせていたから。一時期有料サーバとか使ってたからねぇ。年間3000円程度で。
って言うか満足行く無料サーバが「その当時は」なかったからね。今はむしろ光の普及やらなんやらで大分増えてきましたな。今は幸せな時代だよ。本当に。

なんて事もやりましたから。ってな訳でwhoisで足がつくから独自ドメインなんてやめといた方がいいのにな。今やドメインは殆ど価値がない。理由は簡単
「検索エンジン経由、もしくはブックマーク経由」と言うアクセスの方が大きいから。テレビでドメイン名を連呼している様な企業も従ってクズ。とまむさんの場合
普通の企業ブログや企業サーバでは書けない事ばかり書いているからこそ無料サーバを重視している訳ですが。今使っている場所は本当に居心地いいですよ。
ぶっちゃけ「移転しまくってきたとまむさんにとって」の久しぶりの安住の地?と言う事で。あくまでも「?」つきである所がみそ。不満があるとすればPHP5が欲しい。
確かPHP4だったでしょ?なんて言う事で。どっちもさくら経由かよ。さくらねぇ。確かあの予想会社のサイトのドメインがさくらだったなーとか思い出す風味。
いちいち書くのもめんどくさいけど。ついでに言えばそいつらの予想って外れまくりだけど。俺みたいに「トウカイトリック信用してました」とかねぇし(笑)

2007年11月08日(木)13時24分54秒