2007年11月08日(木)iM@S KAKU-tail Party

[ iM@S KAKU-tail Partyについて ] 2ちゃんねるYOUTUBE板、隔離議論スレ発祥の、肩肘張らない気軽なイベントとして発足致しました。無作為に与えられた
「キャラ」と「テーマ(例えば”夢”など)」を元に、アイマスMAD職人達がそれぞれMADを作成します。ガチありネタありこじつけあり、出来上がった作品を
互いに鑑賞しつつの談笑、そんなホームパーティ感覚のイベントになればと思っております。ご覧になる方々にも、そんなトキドキ感と楽しさが伝わればと願っています。

そんな訳で。11月10日に動画が公開されるそんなアイマス映像企画。10人のキャラクターを20人のプロデューサーが20個のテーマでプロデュース!と言う事で。
キャラクター1人につきプロデューサーは2人。20人の中にはシークレットなプロデューサーも1人含まれてると言う事で。誰だろうね。当日まで楽しみだね♪

「伊織:ありすえP(Start)、デッドエンドP(花)」 「真:アンドリウP(愛)、M@co.jP(変)」 「千早:かんどるまP(乱)、@鬼畜P(目)」
「春香:ななななな〜P(↑)、美希のSP(音)」「あずさ:逆毛P(Angel)、わかむらP(Kiss)」 「律子:MkP(美)、ふふP(No)」
「美希:こんにゃくP(Animal)、asahiP(色)」 「亜美:魔汁P(H)、ニセP(宇宙)」 「雪歩:木霊P(熱)、ねこP(○)」 「やよい:まな板P(海)、秘密(Wish)」

配役は以上。「この人の作品そう言えばあんまり見た事無かったな」と言うプロデューサーの作品が見られると言うのも今回のカクテルパーティーの良い所だな。
って言うか土曜日に一気に20作品も掲載される訳ですか。なんて言うか、大量アップとは思いきった事したな。もしかして作品の中から週刊アイマスランキングの方にも
幾つかランクインしてきそうだな。こう言うパーティー物は好きだしレギュレーション違反もしてないんだから別にランクインしても一向に構わないんだけどな。
って言うかよくこれだけのプロデューサーが参加してきたもんだなと言う事で。ネットで何かをやろうと集っても大体グダグダになって完成しないとか良くある話。
世の中ってそんなもん。しかしこれは「人が集まった」「公開直前まである程度順調に来ている」と言う事で。今回の企画をメインで動かしてきたきつねPはすげぇな。

そしてアイマスとは全く関係ない話。エリザベス女王杯の話。って言うか「馬は嘘をつけない」と言う基本に立ち返ってみるか。要するに「パドックで全部分かる」
そう言う事。人の心理状態。馬の仕上がり状態。両方がパドックでもう分かってしまう。自信のある騎手無い騎手居るんだよ。仕種とか微妙に見て行けば分かる。
そして人以上に馬の状態が重要。幾ら「仕上がりは良い状態」とか言ってみた所で馬を見れば分かってしまうと言うのが基本。素人は誤魔化せても馬喰には暴露済み。

秋華賞のウオッカは肌の色が悪かった。毛並みと言った方が正解か。どうももやーんと薄くくすんで居て状態はいまいちだったと言う事で。それでも3着か。
調子さえ上がればエリザベス女王杯は「1着付け」でもいいんじゃないか?と言わんばかりの程で。逆にダイワスカーレットはここ最近の仕上がりが良かっただけに
逆に調子落ちと言うのも心配してしまう頃合いに来ている、と言う事で。人気しそうな2頭に関しての俺のパドック前での現段階での評価としてはこんな感じ。
スイープトウショウはまともに追い切り出来ない様な気性と言う事で個人的にはあまり狙えない1頭と言う風に考えている。本当に気性が悪いんだな。珍しい馬だ。

14頭とは言え実力を比較すると勝負になるのはせいぜい5頭程度。あまり難解と言う訳でもなく配当としては固く納まりそうな気配。それだけ書いておく。
むしろ当日としては日曜日の東京のメインのオーロカップ。ハンデ戦のこの競馬にファイングレインが出走してくる。復帰してから全然馬券に絡まない走り。
って言うかだるい話。早熟か?みたいな走りでもうメタメタ。約1年休んでいたハンデは思いの外でかかったな。って言うかこれでダメならもうアウト。
分かってんのか長浜博之、おまえちゃんと仕上げろよ!的なそんな最近の状態の悪さ。これ一揆起こしていいか?と思う様な出来具合。さて今回は。

前回1600万条件とは言え強い勝ち方をしたブルーメンブラットには今回も期待しているが。元々重賞取れるんじゃないか?と思っていただけに
今回の「単なるオープン」程度でどうのこうのと言う様な小さな馬に縮こまっていては困ると言うのもあるんだけどな。この先の重賞路線で短距離と言うと
ちょっと間隔が詰まるが京阪杯と言う選択肢もある。或いは阪神カップと言う選択肢も。そのどちらかには出走していて欲しいね。なんて思う訳ですが。

2007年11月08日(木)20時57分03秒