auでひとつ思い出した。今日を以て従来の買い方は終了。11月12日から「フルサポートコース」「シンプルコース」と2つに別れてそのどちらかを選べよ愚民ども!
と言う事でauもドコモと同様にインセンティブの回収に乗り出しました。「インセンティブと言うばら蒔き」をし続けた結果、キャリアの首が絞殺されたと。
要するにそう言う事。なんて言うか「民主党見てるー?お前らのばら蒔き政策を一足お先にやっちゃった携帯キャリアは悲鳴と阿鼻叫喚の地獄絵図だよぉ〜♪」な訳で。
ぶっちゃけるとインセンティブの回収で長期契約を義務づけると言うのはそんなに悪い事じゃない。但し。但し「あまりにもキャリアの方が有利な契約になっている」
と言うこのあべこべっぷり。基本的に「2年間契約しろ」と言うのは長すぎる。これは「機種変更も出来ません。同じ端末を2年間使い続けなさい!」と言う事です。
この辺を案外理解していない奴らが多いんで。とにかく「2年と言うのは長すぎるだろ常識的に考えて」と言う事で。俺としては「1年。それが限度」と書いておく。
不慮の事故や殺人事件に巻き込まれて死んだらどうするんだ!としか言い様がない。飛び下り自殺した女の巻き添えを食らった男が死んだ。今は「そう言う世の中」
携帯キャリアが契約者の身辺に殺し屋を配置して契約したばかりの人間をこっそりと暗殺して残された2年契約の負債に関して遺族に支払わせるなんて事も…。
もしかしたら「あるかもね」とだけ。なんて言うか「携帯キャリアは自分らがやるべき事をやらないで客に対して押しつけてばっかりいる」と言うこのアンバランス。
携帯キャリアがやるべき事。「電波使用料の異常な負担の是正を共同で総務省に訴える」「本当に顧客が望んでいる端末と言うのはどう言う携帯なのかを問いただす」
「本当にこれは欲しいぜ!と思う様な端末を開発する」「ハードではなくソフトウェアのバージョンアップでどうにかなる様な事だったらバージョンアップで対応しろ」
こう言う事。例えば905iとか言われた所で「カメラ性能」に関しては旧来の904もしくは903シリーズとどっこいどっこい。もしくは劣化。と言うのがドコモの有り様。
こんな風に「新しい携帯になったからと言って必ずしも全てが良くなる訳ではない」と言う事に注意せよ。とにかく2年契約と言うのは長すぎる。長くても1年にしろ。
俺としては「コストカットを行って、それでいてなおかつ顧客の望んでいる携帯を全部入り、と言う訳ではなくモデル毎に特化した状態の端末を販売する」
「モデルチェンジは1年に1度程度。今はモデルチェンジが早すぎる。コストカットを行って単価がかからなくなった分を廉価と言う形で顧客に提供しろ」
そう言う事。簡単に言えば「余計な物が多すぎる」それを「2年契約で異常な縛りつけ方をしてキャリアが囲い込んで顧客を奴隷として仕立て上げる」と言う無粋。
とまむさんが携帯キャリアの社長だったらどうするか、とか言われたら「世界標準に合った形式の端末へと舵取り変更。世界で売れる携帯を仕立て上げる方向へ向ける」
「なんでもありと言うモデルではなくメール特化、ウェブ特化、音楽特化、映像特化と言う様な使い方に合わせた端末ラインナップと言う方向への舵取り変更」
「テレビCMとか打っても無駄。むしろ顧客と直接対話を行うスタイルへの変更」「家電量販店に対して卸すと言う形もあまり良くない。サポートショップと言う事で
一定のスキルを身につけた携帯マイスターが居る様な店舗には家電量販店でも卸してもいいが、そうでない様な売りつけるだけの店舗に対しては契約を打ち切る」
「バカな総務省に電波使用料の低減を申し立てる」「POP/IMAP/SMTP対応携帯を出す」「パンフレットやカタログと言った内容はゴミになるから生産を殆どしない」
「パンフレットやカタログに関しては1部20円、と言う様な有料制にする」「携帯リサイクルを今以上に推進する」「過剰な本人確認はやらない事にする」
こんな感じだろうな。これぐらいの事は最低でもやる。結局日本の携帯業界はいわば一人負けなのよ。総じて。他国との比較で言えば。そんな悲しい現状に
更に重なる悲しいお知らせ。キャリアはもっと努力の方向を違う方向へと向けて努力しろ。「アホがフルチンで踊ってる様にしか見えないキャリアの経営手法」だろ。
あ。とりあえず書いておくわ。やっぱり欲しがるのは「裏情報」なのよ。例えばテレビのニュースでやってる事なんか基本的には既成事実の後追いだったりもする。
それよりも「一般には知られていないが実はこの業界こんな情報がありました、こう言う風に動いています!」と言う秘密情報の公開の方が圧倒的に魅力的。
と書いたんでそれらに関する事柄でも書いておく。au向け端末の秋冬モデルなんだけど「一部の機種に関して不良品が出てくる確率が高くなるから気をつけて!」
と予言しておく。理由?後々になれば分かるよ。いずれにしても「auはバカだな」としか言い様のない端末を発表してしまいましたな!と言う事で。なんて言うか
「auの人間はバカばっかりなので頭の中身がかわいそかわいそなのですよ?にぱー☆」としか言い様のない「クソ仕様」の端末をauは秋冬モデルで発表しました!
と言う事で。これは…結構な勢いで「不良品が出てくる確率、もしくは、使っていくうちにガンガン壊れてくる確率」が高くなったな〜。と言う事で今から哀れみます(笑)