2007年11月12日(月)おもろい政治家

[ テロリスト潜入発言、鳩山法相が「国民に警鐘」強調 ] 鳩山法相は10日、福岡県久留米市内での会合であいさつし、テロリストが日本に潜入しているとした
自身の発言について「治安に関する私の発言に一つのうそもない」と述べ、撤回しない考えを強調した。法相は今月3日、同市内で「テロリストが平気で日本を
うろうろしている」などと語り、物議を醸しだした。これに関し、法相は「先週しゃべったことを問題視する評論家もいるようだが、体を張って治安を守りたい。
そのために多少、国民に警鐘を鳴らしてお知らせしなければならない」と、発言の意図を説明した。(2007年11月10日20時46分 ゴミ売り新聞)

別に撤回しなくてもいいよ。だって本当の事だから。むしろこれで平和ボケした日本人にはいい薬になっただろ(笑)と言う事でむしろ鳩山邦夫グッジョブなんだが。
最近の鳩山邦夫って地雷を自分からガンガン踏みに行ってるよね。そんでドスンドスンドガーン!と爆発させてるって言うのが俺の感覚。いい事なんだけどね。
地雷は爆発させなきゃ除去出来ないから。政治的な地雷と言うのは探知機とか使っても見つけられない(って言うか見つけられる訳がない)から、見つけた人が
自分で踏むなりして爆発させなきゃならない訳で。その「日本の腫瘍と言う名の地雷」を最近は鳩山邦夫が自分から踏んで爆発させて居る様にしか見えない。

2007年11月02日(金)イーバンクの話。おまけで鳩山邦夫の話。

最近マスコミが鳩山邦夫を叩いているんだがえっそうなの?俺テレビなんて最近アニメと競馬しか見てないよ(笑)だからすみませんが叩かれてる事も知りません。
発言内容に関しては要するに「日本の政治家はCIAの影にビクビクしながら政治をやってきた、CIAが日本の政治に昔から深く関わっていた」と言う事の暗示でしょ?
それを喋ってしまう事で「これからはあんたらの思い通りにはならない事も出てきますよ」と言う通告なんじゃないの?と言う事で。個人的にはそう受け取った。

なんて言うか「変節に見せかけた名トーク」の様にしか見えない。頭が逝かれてる?ある意味ではそうかもね。タブーとされてきた「日本の政治家とCIAとの癒着関係」
これについて言及したも同然なんだから。マスコミなんかの「切り貼りされた内容」では分かりませんけどね。今や「ネットで全部流す」と言う事も可能な時代なんで。
そう言う意味では「鳩山邦夫言うんは面白いおっちゃんやなー」と言うのが俺の感覚。って言うか「下手なお笑い芸人なんかよりも面白いブラックユーモア」的な感覚で。

…と書いた。基本はこれよ。「一見おいおいと思う発言内容でも実は…」と言う事が多い。自分で地雷を踏む事で問題をわざと起こして議論を盛り上げさせる。
あえて問題発言をする事が実はその真意としては…。と言うある種危険なやり方ではあるが効果も絶大なるその手法を最近の鳩山邦夫は使っているな。そう思う。
なんて言うか「今日も爆釣だぜ!!」みたいな「釣り名人」と言う事で。結局の所は「鳩山邦夫言うんは面白いおっちゃんやなー」と言う一言に尽きる。

「日本にテロリストがいる → 普通に沢山居ますが何か?むしろ日本政府と外務省は国民の安全を守る為に何をどれだけしてきましたか?」
「自民党が人権擁護法案を通せば、選挙にも有利だ → 不利だと知ってて、あえてこう言う事でタカ派の批判と言うビッグウェーブを起こして法案の知名度を上げる」
「私はCIAのスパイ → 自民党成立の段階でアメリカが絡んでいる。ゴミ売り新聞の正力はCIAのスパイ。アメリカに牛耳られてきた事をバラしてわざと地雷を踏んだ」

なんか「問題発言をする → マスコミが取り上げる → おいおいと思う → 批判される → でも言ってる事は本当なんだよね」と言う流れをわざとこの人は
作っている様に感じるわと言うのが俺の感想文。「体を張って治安を守りたい。そのために多少、国民に警鐘を鳴らしてお知らせしなければならない」が本音か?

「変節に見せかけた名トーク」「鳩山邦夫言うんは面白いおっちゃんやなー」これが俺の感想。もうとっくに書いてました。なので「な?俺の言った通りだろ?」と。

2007年11月12日(月)13時28分34秒