最近は著名なPがMADの制作過程を動画にして発表しているそんなニコニコアイマス動画職人たちのある種裏側を覗いているそんな共演状態。テレビなんかより
よっぽど面白れぇなこれ。と言う事でオンナスキーPと桃月Pがそれぞれの作業工程を公開。オンナスキーPが「アキリツ大百科作製工程」と言う事で公開。
桃月Pが「週マスが出来るまで 〜週刊アイドルマスターランキング作業工程〜」と題して公開。目がくらくらする様な工程を踏んで公開している訳ですな。
って言うかオンナスキーPは喋りが達者ですな。なんて言うか「脳味噌のねじが緩んでる」みたいな喋り方で「面白れぇ」と言う様な感想を抱いた訳ですが。
何がキワミだよ(笑)本家のキワミ動画は100万再生を突破したし派生ネタも大量に出てきて日本人と言うのは何かを作り出すと言うのはあんまりやらないけど
でも真似する事に関してはやっぱり得意だよね!みたいなそんな事でも思った訳ですが。どうでもいいか。てな訳でオンナスキーPの喋りは面白いな。ネトラジやらんの?
そんな近況。って言うか割と朝日放送の内紛が洒落にならなくなっている件について。コメンテーターが入れ替わったら番組の終焉って事で。内紛でサヨクが
バラバラになるのはいつもの事だから全く驚かない。こう言う内紛がじゃんじゃかネット経由で伝わってしまうと言うこの音速の情報転送速度にむしろ驚くわ。
スタジオパークからこんにちは 11/15(木) 後01:05 >> 後02:00 平野綾・人気声優生放送で七色の声披露20歳の素顔 出演者/平野綾 司会/武内陶子 遠藤亮
あー痛々しい痛々しい。老人の動きの悪さは天下一品。完全にブームが過ぎ去ってからようやくジジイババアどもは重たい腰を上げると言うバカっぷりのいい見本。
正直に言えばもうこいつは終わりだろ。事務所にいじられ過ぎて終わった感。すっかり葬られちゃったな。なんて言うか「墓でも作ってやるか」ぐらいの勢いしか無い。
理由?あんなケバい顔になっちゃってどうするんだよ。元々声優は腰巾着だと言うのは知ってたけどさ、もっとこう礼節を身につけてくれればな…。と言う茶髪。
スペースクラフト所属の声優云々で言えばとまむさんは去年の冬ごろにはもう「明坂の方が上」と書いてきております。ホント「ジジイとババアは行動が遅すぎ」だな。
[ らき☆すた絵馬で街おこし祈願 鷲宮 ] 埼玉を舞台にしたアニメ「らき☆すた」で街おこし――。鷲宮町商工会はアニメファンの参拝客も訪れる町内の鷲宮神社などで、
ミニ絵馬にアニメキャラクターを描いた携帯電話用ストラップを12月から販売する。「らき☆すた」は、県内出身の漫画家・美水かがみさんの連載4コマ漫画。
女子高生の日常をコミカルに描いて若者の人気を集め、今年春から9月までテレビアニメで放送された。アニメ版に登場する女子高生は春日部市の高校に通い、父親は
鷹宮神社の神主という設定だったため、放映開始後、鷲宮神社を参拝する若いファンが続出。絵馬にアニメを描いて奉納する姿も目立った。これに目をつけたのが
地元商工会。ミニ絵馬の作製は、「春日部桐箪笥(きりだんす)」の伝統工芸士会会長・飯島勤さん(52)に依頼。キャラクターの版権元である角川書店の了解も得て、
絵馬付き携帯ストラップの販売が実現した。ストラップは1個500円程度で6種類を用意。12月初旬から同神社前の茶屋や、希望する加盟店で販売する予定だ。
同商工会の斎藤勝会長(66)は「伝統ある地元の桐と、アニメや携帯電話といった新しいものを融合させることで、地域発展につながればいい」と話し、今後も
アニメを街おこしに活用していく考え。飯島さんは「こうした事業を通して、若い人にも桐の良さに触れてもらえれば」と話している。(2007年11月10日 ゴミ売り新聞)
ホントにジジイババアと言うのは行動が遅せぇな!もうとっくにブームは過ぎ去りました。って言うかそもそもなんでブームになっていたのか分かりません(笑)
日本人は本当にブランドに弱いね。ひどい話だな。とまむさんはその作品は評価していないんで。これだったらひとひらの方が上だろ常識的に考えて。
完全に貧乏籤を掴まされただけの愚かなジジイババア。情報に疎いとこうなってしまうと言う物笑いの見本となる種。…愚民と言うのはこう言う奴らの事を指す。
ちなみにとまむさんがテレビ番組の企画で声優さんを紹介するとして一体誰を出演させるのか?とか言われたら「小林ゆう」と書いておく。理由は簡単「面白い」以上。