2007年11月15日(木)ビッチに妥協してセックスをするダメ男

どっかのバカなマスコミが「最近は萌えアニメばっかり」みたいな事を書いていたな。サイゾーだっけな?ハッキリ書いておくわ。「今の3次元がキめぇからだよ!」と。

…今の3次元の女とか見て見ろよ。なんて言うか「スイーツ(笑)」としか書けない様なバカっぷりとか目立ってるから。「ゆとり」にも似たこの強烈なコンボ。
サイゾーの編集者とかもさ、一度「スイーツ(笑)」の頭の悪さっぷりを体感してみろよ。お前ら「体感した事ねぇからそんな事が書けるんだよ」と痛烈に書いておく。
世の中の3次元の女がみんな性格良くてスイーツ(笑)みたいな暴挙に出ないある程度品行方正な女の子で進んでくれれば萌えアニメなんて要らねぇんだよ!(笑)

ホント、ここら辺の「既存マスコミのノータリンぶり」と言うのはすんげえ勢いでプギャー!するしか無いですな。なんて言うかそんなバカっぷりをあざ笑うこの日記で。

話ちょっと変わって。前の日記でも書いた「こどものじかんのアニメ化は失敗だ」みたいな事を書いたバカ野郎に対してとまむさんが明確に反論した訳ですが。
「こどもの時間のアニメ化は大成功だった」と。理由として「知名度アップをやり遂げた」「原作を売ってナンボ」「連載雑誌の知名度をあげてナンボ」と言う。

規制が多くて原作者に失礼?所詮地上波なんてプレビューなんだから規制まみれでもいいの。テレビとは何の為にあるのか。「広告する為」にあるんだよ。
番組は基本広告だから。例えばニュース番組とか言っておきながら芸能ニュースとかほざいて芸能人の宣伝「なんか」をしている訳で。だからテレビの本質は
「広告」なんで。こどものじかんを「広告」するんだから規制まみれだろうが地上波でやった方が広告宣伝の意味合いが色濃くなって「知名度アップ」に貢献する。

Google Trendsで「こどものじかん」と打ち込んで検索してみ?やっぱり「クソ玉と見栄テレビで放送中止!」が決定した時期のGoogle検索結果がピークを迎えている。
普通アニメなんて「あんまり注目もされないで終わる」と言うのが常識な中で「これは高い宣伝効果ですね」と言う著しい伸びをその時期の検索結果は見せているから。

現実に「AT-Xでしか放送されていないアニメ」の話でもしようか。って言うか「こはるびより」傾向としてはこどものじかんと同じく「女萌え」アニメですな。
キャラ年齢はこどものじかんよりもやや高め。「メイドロボが普通に売られているちょっと先の未来。メイドロボのゆいは、ある日村瀬貴也という男性に購入される。
ご主人様のために尽くそうと思っていたゆいだったが、肝心のご主人様は、自分のことを着せ替えさせて楽しむマニアだった!? 村瀬に溺愛される日々を送りながら、
ゆいは、立派なメイドロボとなるべく、まずは村瀬を立派なご主人様にしようと日夜奮闘するのだった!!」と言うイントロダクション。…なんだこの作品。

なんか「これが私のご主人様」を思い出した。そう言う作品な「こはるびより」が「AT-Xだけ」で放送されている。…で?「AT-Xだけ」で宣伝効果はどこまで?

殆ど話題にもなってない訳ですが。2ちゃんねるの該当スレでアニメ2板で1スレ目、書き込み145。こどものじかんがアニメ板で17スレ目、書き込み692。
これだけの違いがある訳なんですが。アニメ放送前の段階でこどものじかんスレは10ぐらいまであったから5話放送終了ちょっと過ぎの時点で17スレと言うのは
放送開始前の段階と比べるとスレの勢いは落ちている、と言う事で。それでもこれだけの大差をつける圧勝ぶり。…未勝利馬とオープン馬が一緒に走る様なもんか。

こどものじかんもこはるびよりもエロで釣ってる面は一部ある様なアニメなのに、どーしてこんなにも差がついてるんでしょうね?(笑)むしろ「アニメ化失敗」なのは
「こはるびより」みたいな「AT-Xオンリーで放送される様な作品」なんじゃないですか?(笑)「異常感想注意報」さん?(嘲笑)…ゆとりのバカはこれだから。

今年の流行語としては「アサヒる」「スイーツ(笑)」「Nice Boat.」「ニコニコ動画」「フタエノキワミ」とかでいいだろう的なそんなとまむさんの近況。

2007年11月15日(木)08時26分14秒