2007年11月17日(土)中央競馬へJOINT

日曜日の中央競馬の俺の注目レースは2レース!日曜東京11レースの霜月ステークスと日曜京都11レースのマイルチャンピオンシップ。この2レース。
とにもかくにも。まずは東京11レースはダートのオープン1400メートルの霜月ステークス。案外メンバーが揃ったな。単なるオープンかこれ?重賞じゃねぇの?
と言う様なメンバー。1番アドマイヤスバル、2番メイショウサライ、3番ジョイフルハート、7番マンオブパーサー、13番トウショウギア、15番トロピカルライト、
16番ビッググラス。1着になりそうな馬がこれだけ居る。もうこれは重賞と考えた方がいいだろうな的な好メンバー。どれを本命にしようかと迷う迷う。

思い入れとかだけで言えば1番と2番と16番ですか。思い入れだけでは当たらないと思う。これだけのメンバーなのに「単なるオープン」と言うのも勿体ないな。
いずれにしても「これはちょっと直前まで考えさせて頂きます!」としか言い様がない。…3連単「1−16−15」とかどうだろう。もしくは「1−15−2」とか。
本線はアドマイヤスバルなんですねとまむさん。このメンバーでも3着は外さないだろう、となるとやっぱりアドマイヤスバルと言う事で。なのはなのは(うるせぇよ)

そして京都11レースはGIマイルチャンピオンシップ。そんなにGIって雰囲気もしないんだが。問題なのは天皇賞秋からの組がどこまで力を出せる状態なのか。
それが問題だな。とまむさんは別路線組でしかも思い入れのあるスーパーホーネット本命!と言う風にもう決めておりますが。思い出すのは今から2年前。
なんか「矢作厩舎」とか言う事で「えっ矢作?かりん?」とか言う事で「しかも3枠!赤!」と言う話も含めて「かりん馬券」とか言ってたな。3枠で恥ずかしいー!とか。

2005年12月11日(日)ミントブルーの素敵なお洋服

そんな訳で俺としては対決が実現すれば泣いて喜ぶんだけどこれ。無理だけど。あーラスボスは桂三枝ね。服を脱いだら筋肉ムキムキな桂三枝が!!みたいな事で。
必殺新婚さんいらっしゃいビーム!!とか言って小川を粉砕。顔に足を乗っけて「てめぇがサンスポで掲載しているハッスル予想なんてクソじゃゴミ野郎がぁ!!」
とか言って唾液をはきつけるんですよ桂三枝が。お前キャラいじりすぎ。そして脚色しすぎ嘘を込めすぎ。そんなこんなでスーパー競馬。まぁとまむさんが1番
応援したいのはデンシャミチと言いたい所なんだけど鞍上結局善臣のままだし。あーあ実は善臣の中には的場文男が入っていたのです!とか言う展開ねぇかなぁ。
正直善臣嫌いなんで俺。そう言う訳で小田切有一には大変申し訳ないのですが本命にはしたけれど応援はあんまり出来ない。むしろスーパーホーネットの方を応援。
理由?スーパーホーネットを管理しているのは「矢作芳人」と言う事で「矢作!矢作やはぎやはぎ!」と言う事で矢作紗友里を思い出す。いや正直矢作紗友里は
なんかすんげえいい女の子だと思ってる俺が居る。とりあえずエピソードとして「転校が多かった」で「声質からぶりっこしてると言われてショックだった」
みたいな展開になって「声優さんになれば声を生かせる!」と言う事でこの道に入りました、と言うインタビューをやっていたのでもう是非応援させてくれー、と。

しかも更に言ってしまえばスーパーホーネットは3枠5番。3枠の色は赤。赤と言えば血、血と言えばかりん!と言う事で俺の脳内で矢作紗友里が
「3枠になって恥ずかしいよぉ〜!!」とか言いながら鼻血を吹き出すシーンとかを想像してしまうんでこれはいい感じ。よしこれはもうかりん馬券と名付けよう。

…と書いた。こんなんでも予想としては的中してるんで的中さえしてしまえばなんとでも言えますな!予想家なんて要らねぇよ!ぐらいの勢いで的中致しました。
今や声優の矢作の方はかなり売れてきたな。なんかもうレギュラーで出演者の名前として掲載されても不思議なし。グレーテルとか空とか真綾とか。かなり売れてる。
そして小西との共演が割と多くて小西てめぇ!と言う事で小西にジェラシー。そんな事もありましたな。俺としては「ここでも勝って欲しいわ」と言う話を書いておく。
追い切りの模様は圧巻だったな。あんだけ走らせて大丈夫なのか?とも言わんばかりに。どうも「精神面の強化」がいい方向に出た様で。俺としては「良かったね」と。
そう言う風に表現しておくが。相手はアグネスアークにカンパニーと言った天皇賞秋上位組で。ダイワメジャーは最近の追い切りが気に入らないので評価を下げる。

2007年11月17日(土)12時49分04秒