2007年11月18日(日)いや…それは家族と過ごした方が…。

[ 「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 ゲーム発売記念イベント」レポート ] 大人気のゲーム番組「ゲームセンターCX」より飛び出したニンテンドーDS
「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の発売を記念したイベント が秋葉原アソビットシティで行われた。 この日、有野課長は一日で東京・名古屋・大阪と飛び回る。
その最初の会場となる東京でのイベントをレポート!この日、有野課長は、東京・名古屋・大阪を一日で回るという強行スケジュールのため、朝の10時からとイベント
開始時間としてはかなり早い時間からの開催。にも関わらず、イベントには満員のファンたちが押し寄せ盛況なものとなった。有野課長といえば、そのまったりとしながらも
面白すぎるトークが特徴。この日も番組さながらのまったりトークで会場を沸かせていた。のっけから「髪、伸びだなあ」「浮浪者みたいやで」と番組ADをいじって突付く
有野課長。そんな爆笑トークを紹介していこう。イベントは、有野課長が重大発表を書いてあるカンペを見せながら進行していった。この日は番組がそのままゲームになった
「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の発売を記念したイベント。このゲームがあまりの人気に入手困難らしく、「富山にはなかったとです!」「山越えて石川県まで
買いに行きました」というお客さんの声も。これに対し、他のお客さんたちから「おお!」と歓声が沸く。そんなお客さんに有野課長は「トンネルなかったんですか?」
と突っ込み、笑わせてくれる。「ゲームセンターCX DVD-BOX4 12月21日発売!」と宣言しながらも「発表というより、お知らせやね、これ」と有野課長。このDVDでは、
スト2、セプテントリオン、マイティボンジャックなどを収録しているらしく、さらに特典映像にはボンバーマンが入っているとのことだ。このボンバーマンでは、有野課長を
スタッフ4人が「殺せ! 殺せ!」「課長を殺せ!」みたいな感じで、かなり面白そうなものとなっている。また、番組初の挑戦となる「生放送 クリスマススペシャル」の
発表ではお客さんたちも興奮に沸いていた。「僕、クリスマスはどうしても家族と過ごしたい」と、本音を語る有野課長だったが、「世の独身男性の為に生で」と言われ、
納得したらしい。「でもこれ、クリスマスの24日を超えてもやるわけでしょ?」と、不安気味な有野課長。(通常、番組では、ひとつのゲームを何十時間もかけクリア
するまで終わらない)スタッフから「3時間の枠を取っており、延長してでも放送する予定です」に対し、有野課長は「言ってる意味が分からへん」と会場を笑わせていた。

一応「カイの冒険の完結編」になると言う予想が聞こえていて「俺もたぶんそれだと思う」と言う事で。クリスマスにゲームってひどい番組ですね!(笑)と書いておく。

2007年11月18日(日)20時39分37秒