2007年11月18日(日)女を捨てる風味。つーかスイーツウゼぇだけ。

そう言う訳でこどものじかん第6話が放送された事でとまむさんの書いてきた事が現実となりました。ひぐらしのなく頃に解ではいよいよ祭囃し編も本格的な話を迎え
まだ登場してきていない園崎詩音も来週から登場してきます。と言う事で。いよいよ「ひぐらしの本質はホラーではなくフレンドシップ」と言う事が明らかになる訳ですが。

そう言う訳で。クソ玉こと、元テレビ埼玉の編成局長の井上正一(サヨク)は責任を取って辞任しろ。給与の減俸を「50%減俸×6ヶ月」程度の処分が最低水準。
最低「これだけはやれ」と言う事。サヨクのお前がこう言うバカな事を決定するから多数の視聴者が迷惑を被る。…キチガイのやった事でキチガイ以外に迷惑をかけるな。
キチガイのやった事は当事者のキチガイにだけ責任を取らせろ。いつのまに連帯責任を過剰に拡大解釈する風潮が当たり前となったんだバカ野郎!!と言うだけの事。

「もうこの国にサヨクは要らない!サヨクは日本国民を混沌へと突き落とそうとする悪の権化だ!!」と言う事。簡単に言えばそう言う事なのよ。これでようやく
普通の国民の皆様にも「如何にサヨクがバカな事しかしないからこの国のまともな国民に迷惑をかけっぱなしで居るのか」と言う事が分かったでしょ?
と言う事を突きつけておく。「こどものじかん」の一体どこが問題だったんでしょうね?三重テレビのホストからこの日記にアクセス来てる事も確認しました。
ついでに朝日放送のホストからこの日記にアクセス来てる事も確認しました。同じマスコミ業界の「他社様はスルー」してくれているから「電凸の影響は少ない」と
嘯いている様ですが現実的にはそんな事もなく普通に大ダメージ食らってるんですよ。と言う事で。…サヨクのクソ玉がサヨクの編成局長を首にするとは到底思えない。

なので「需要を他と持っていく」と言う事にしておきましょう。具体的には「BSデジタルのBS11が割とアニメに力を入れると言う局の方針を取っている」と言う事で。
ここに「来年春からもっと切り込んでいければ」独立UHF局とか要らなくなる訳ですが。そして今やネットで「最速放送をすぐにニコニコにあげてしまう」様な時代。

例えばCLANNAD、良くも悪くも放送直後にもうネットに上がってる。サイドカットのクソ画角ではあるが「地域関係なくネットさえあればそれこそ国境をも超えて」
映像を見る事が出来ると言う訳ですね。こう言う事になっている現状なのよ。いよいよ以て「商売のやり方を根本的に変えていかなければ立ち行かない」と言う事よ。

それも分かっていないんだからとことん「おっさん臭を漂わせるスーツ組と言うのは変化する事が出来ないノータリンの無能どもばっか!」と言う事ですな。
そう言う事なのよ。所詮は。…テレビ局に関してはもう崩壊が始まってきているから。震度1か2程度で「気付く人だけが気付いてる」状態だけどな。その震度が
4とか5とかになってきたらようやく「普通の愚民ども」も気付いてくる。と言う事で。こどものじかんと同じですな。「6話」と言う「大地震」がやってきて
ようやく「普通の愚民ども」が「泣けた」だのと言った感想を吐く様になりました。と言う事で。愚民に関しては「おい愚民(笑)」と言う事で放って捨てるのが最良。

あ。「スクイズ最終回」とごっちゃにしている奴がいるんだが「クソ玉のひぐらし中止こじか中止」と「スクイズ最終回中止」は全くの別問題なので混同しない様に。
この国にサヨクは要らないんでこの国における「サヨクの問題点」に関しては「解決策」も含めてどんどんドンドンエントリーとして書いていきますのでどうぞお楽しみに。

ちなみにスクイズ最終回の放送中止に関してきちんと説明を行ったテレビ局なのはテレビ大阪だけ。他局は完全シカト決め込んでます。サヨク的な反応ですね(笑)
テレビ大阪の発表も「かなり遅い!」と言う状態ではございましたがそれでもシカトを決め込んだ他局よりはまだまともに見えると言うこの低レベル的な争い(笑)

2007年11月18日(日)23時55分11秒