1日に何回も「更新されたかな」みたいな感じでアクセスしてくる人が居るのを見ていると「フィードあるねんけどな」と有野課長っぽい喋り方でふと思うそんな俺。
フィードって一般的じゃないのかな?とも思う感覚。atomで更新チェック出来るねんから…。なんて思う感触。前の日記にも書いたけどな。もう覚えてなくて当然か。
…フィードのアドレスでもヘッダに組み込んでみようかな?とは思うが、組み込んだ所で「IE7とか使ってるならばまだしもIE6とかの人間も居るからな〜」と思う訳で。
とまむさんはFirefox派ですが。正直他のブラウザは全然使えないと思っている。そう言う訳で各コーナーの表紙の親フレームにはフィードのアドレスでも?と検討中。
そう言う訳で今日はこどものじかんの7話の放送。それが京都でやりますよ。先週の6話から1週間。とまむさんはずーっと前から「ロリエロの皮を被った教育風刺アニメ」
ときちんと書いてきた。その「証明」となった6話の内容。そして7話以降も「6話の陰」が視聴者の後ろに落ちている。要するに、九重りんがませた発言をしていても
それに対する受け止め方と言うのが変わってくると言う事。今までは「単なるマセガキ」と思ってた物が「でも実は大人に飢えていたんだよね」と言う事になる。
同じませたセリフを言ってても視聴者の受け止め方と言う物が6話以前と6話以降では大きく変わってくる。紀元前と紀元後みたいな感覚で大きく変わる。
これが「6話における最大の効果」となる。…ロリエロアニメだとか言ってた奴。そしてそれに騙された奴。そして放送中止ぶっこいたサヨクのクソ玉と見栄テレビ。
お前全員切腹or反省文。どっちがいい?そう言う事だよ。要するに。いとも簡単に騙されてしまったな。そう言う「クズな愚民」はライアーゲームで真っ先に借金。
そんな感じの「クズどもを見た」感触ですか。さしずめ俺は秋山か?なんつー展開もひとつ。って言うか今更ライアーゲームネタを出された所でもう古いですか。
とまむさんこどものじかんに関してはもう売り抜けました。高値圏で売り抜けたので利ざやガッポガッポ。そう言う訳でひとつよろしく。何がどうよろしくなんだか。
そう言う訳で「団結(im@s all stars)」みたいな状態になってきたひぐらしのなく頃に解といい、「ロリエロアニメの皮を剥いだ感のあるこどものじかん」といい。
サヨクが酷評した物が、結局はサヨクの歪んだ評価でしかありませんでした。と言う事がドンドンばれてきてやはり「サヨクにはそもそも人間の根幹としての欠陥がある」
と言う事も証明された訳ですが。もっと言えば「サヨクは下衆」「サヨクはブサイク」「サヨクは精神がおかしいから顔つきから何から全てが歪んでるケダモノ」ですが。
サヨクは人生の欠陥品だからさっさと死んでください。どっかの会社の「屋外に吸排気筒のついた製品」みたいに回収されて捨てられてくれ。ゴミクズどもが。