2007年11月25日(日)電波の有効活用?だったらテレビを停波しろ!

[ 単なるオタク番組か? サヨクバカチョンNHK衛星第2「ザ☆ネットスター!」 ] 「ふちゃぎ」「ジョジョ立ち」「ロリ校長」「ひとり情熱大陸」「ゾンビーズ」「台車近影」
「富山弁フラッシュ」「やのさとる君」…いま話題のネットコンテンツ、あなたはどのくらい知っていますか?たとえば「ひとり情熱大陸」。いま人気の動画投稿サイトに
登場するや、1ヶ月で50万回再生されたという超人気作品です。どんな内容かというと…(…やはり番組をご覧ください!)この番組は、そのようにネット界では有名でも、
他のメディアにはほとんど登場しないコンテンツ“ネットスター”をどんどん紹介していこう、という画期的な番組です。そのスターたちを推薦するのは、4人の出演者を含めた
ネット好きのウォッチャーたち。超人気サイトから、生まれたばかりだが明日はスターになるはずだ、と独断で選ばれたマニアックな作品まで、ジェットコースターのように
スターたちが押し寄せてきます。ネット大好きな人はもちろん、ネットは日本を滅ぼすとお考えの人も、サイトやコンテンツって何?とちんぷんかんぷんな人も、笑いと驚きで
目が離せない40分です。でも、冒頭の8つを全部知っている人は、もうこの番組を見る必要はありません。もっと面白いネットスターを見つけて、我々に教えてください!
出演は、「ネット歴20年(注:“パソ通”含む)」の落語家・立川談笑、「毎日5時間はネットを見ないと気がすまない真性ネットオタク」喜屋武ちあき、「ネットよりゲームの
方が好きだが、あるジャンルに関しては他の追随を許さない」時東ぁみ、「ネット内では“IT戦士ユカタン”としてファンも多い」ネットニュース記者、岡田有花の4人。
その他、ナレーターや“天の声”、スタジオセットや小道具にも“通好み”のアイテムが隠されています。 ■出演 立川談笑 喜屋武ちあき 時東ぁみ 岡田有花

…バカだろ。記者は、テレビマンは己の足で情報を稼ぐ。それを放棄してネットの後追いを容認する様な流れになったら腑抜けテレビマンの誕生になる。ネットの方を
知っていれば見る必要ない。って言う事は「タイムラグを認めている」と言う事か。どうせサヨクの事だから「変な切り貼り方をして意図しない内容に捏造する」んだろ。
ほら、この間のチョンBSの初音ミクみたいな事になりますよ?あれすげえ偏向でしょ?それで反省もしなければ警告もされない。無法地帯だから。この業界は。

もはやなんでもあり。監督するはずの総務省が金玉モガれた状態なんだからお話になりません風味☆と言う事でウルトラ悪態つきまくり。なのでテレビは危険です。
デンジャーです。テレビに出演すれば出演料が貰えるだって?一体幾らになるのか想像してみろよ。あーちなみに時給800円ぐらいです。バイトとそんなに変わらない。
それで露出が増えて後ろ指指されて生きていく事をしばらくは強制される訳ですから大変ですねぇ〜。とまむさんみたいな隠密行動大好きな人間にとっては死活問題。

すでにご存知の方が多いかもしれませんが、テレビ出ますぅ><●「ザ☆ネットスター」NHK、BS、11月27日(火)22:30〜23:10
●撮影で緊張して演奏とかマジ小学生並になっちゃってキモいけどお時間ありましたらBSアンテナ買ってきてください!

だって。なんか浮かれてんな。…やはりまだまだゆとり世代にはテレビのサヨクっぷりの偏向っぷりが「分かっていない」奴ばかり。と言う事か。軽く死ねる。
まぁいいや。27日が第1回目の放送か。「ひとり情熱大陸」つまり「一人で情熱大陸とかセッションしてみた」と言う例のニコニコの奴ですかそうですか。

あれはコメントがあってオタネタが分かって初めて盛り上がる。あそこで演奏されている曲は情熱大陸のメインテーマ「だけではない」と言う事にも注意しておけと。
基本「組曲ニコニコ動画にも組み込まれたアニソンばっか」と言う事で。1つ2つだけでもアニオタ向けアニメとか知らない聞かない分からない。みたいな事だろ?
それが一般人。1つ2つだけでも死ねるのに数曲連続でメドレーで演奏した所で知ってる人にしか分からない。と言う事が言える。基本は「内輪受け」だろ。
ニコニコ動画って基本は内輪。「なんとか厨」があちこちに分散してる感じ。再生数は1人で繰り返し再生している人も居るからそんなには参考にならない。
「アイマス厨」「ミク厨」「チーター厨」みたいな感じで。それがたまにマッシュアップされてクロスする事もある。と言うぐらいの事。再生数はそんなに当てにならない。

「アニオタでなおかつコメントが流れている状態でしか楽しめない物をコメントもなくアニオタでもない一般人に見せた所で『ネットでバカやってる』で終了する」だけ。

…もしかしてそれが狙いか?間接的な「ネット不要論」「ネットの地位を貶める」と言う事か?チンカスサヨクバカチョンNHK(中国共産党日本支部)に関しては
最近も「ネットの祭りが加速する」みたいなバカVTRとか作って失笑と怒りと捏造を臓物が如くぶちまけた訳ですが。こう言う「前科」があるから気に食わない。
前科何犯だ?正直数えきれない。最初から数える気もないが。って言うか「衛星第2」なんだな。NHK-hiではなく。なんかこの時点で「投げやりっぷり」がよく分かる。

まぁ間違っても「神の政見放送をなし遂げた維新政党・新風」だとか「右翼番組たかじんのそこまで言って委員会」とかは取り上げられませんが(笑)
ネットで人気だよ?(笑)と言う事で。サヨクバカチョンNHKを嘲笑しておく。どうも「アニオタをニコニコを使って間接的にネットを貶めようとする」感覚だと。
ぶっちゃけるとニコニコってアニオタ以外も案外利用してるからな。政治動画とか普通に面白い。チャンネル桜の社長が積極的ではないが動画アップを黙認してる。
その影響が割と大きい。その経営判断は正解だったりする。「いわゆる右翼」がアニメやらゲームやらとマッシュアップするとそれだけで超新星爆発を起こす。

例えば「すぎやまこういち先生「アサヒるという言葉が2ちゃんねるで…」」と言う動画。これはチャンネル桜で流れた映像のサルベージ。再生数も伸びたし
コメント数もコメント荒らしのおかげで(笑)伸びた。しかし伸びた理由は言ってる内容がどうのこうのでも、愛国心がどうたらこうたらと言う訳ではない。

「『あの』すぎやまこういちが『本業以外の面でこんな事をやってました』と言う『意外性』」が理由。だって普通すぎやまこういちって言ったら「作曲家」でしょ?
イメージとしてはそれ。しかしそれがが「えっ?」と言う事でアニオタゲーオタ競馬オタ。そこら辺「門外漢のはず」「本来は番組の視聴者層ではないはず」の人間が
違った一面を見せる事でそこに惹かれていくと言う相乗効果があるからこその注目度アップ。これをネット用語で言えば「マッシュアップ」となります。

そう言う訳で「サヨクに期待するだけ無駄です」「どうせアニオタゲーオタ向けの奴取り上げて失笑されて即終了」に近いんじゃねぇの?と言う事を書いておく。
実際「そんなに沢山のスターも居ないだろ」となる。しかも「一般人に見せた場合『なんじゃこりゃ』となって相手にしてもらえない」と明らかに分かる内容で。

なんて言うか「受信料使ってこんな番組やんなよ…」とだけ書いて終了する。それをもっと短くすれは「バカだろ」の4文字になると言う事で。誰が得をするんだこれ。

2007年11月25日(日)05時58分25秒