2007年12月08日(土)2タッチVSニコタッチ

とまむさん最近は全然オタ臭くない日記ばっかり書いてますね?とか言われたら「誰がとまむさんはオタですって言いましたか?」と返す。
基本「詳しいだけ」であって「自分はオタですと公言した覚えは一切ない」と言う風に返す。誰だよとまむさんをオタとか言った奴。俺がオタだったら他のオタに
申し訳ない感覚にしかならない。基本は「知識に詳しい奴」と言う事でひとつよろしく。アイマスのPやってる人間のブログのオタ臭とか見てると「うーん」と唸る。
好き勝手やってくれて構わないんだがうっかり部外者が入ろうもんなら大変だな。と言う事で。とまむさんは最近本音ばっかりをバリバリ書いてます。俺本音の化身だから。

そう言う日常。インセ食ってやるの件なんだがこれって言う携帯が無い(笑)どんだけ無いんだよ魅力的な端末が。と言う事で割と驚いた。あれもないこれもない。
俺としては「メイン携帯と一緒に予備目的で持ち歩く」「それなりにカメラも綺麗な携帯(本家のデジタルカメラには到底勝てっこありません)」「2タッチつき」
と言う3つなんだが。誰だよシャープとか言ってるの。ドコモのシャープの端末だなんて基本はもっさりもさ子な状態だろうにお前。SH901iSを持ち歩けば?
とか言われたら「んー。若干使いにくい」と言って却下する。カメラ目的だけなら「D901iSの方が使いやすい」と言う事で。そんな訳でまともな携帯がねぇ。

音楽用途で限定するならSO903iの買い増し0円でもどこかのドコモショップに突撃して不良在庫を買いたたく。もしくはN904iのヤマハチップに全てを掛ける。
HSDPAとか言われてもとまむさんメインで使うのは三洋の携帯なんで他はFOMAカードも差さってない状態で使いましょうか的な状態なんでこれもそんなに重視しない。
音楽携帯とか言われても「ミュージックプレイヤーで起動出来る音楽の種類があって、AACは種類に該当しません」と言う事で話しにならなくて、それと画面の大きさも。
それから入力デバイスのあり方も。色々と「意味不明」な状態っすね。となる感じしかしないそんな最近のもっさり携帯ドコモクソ携帯。死ねよ夏野。お前クズ過ぎ。

シャープの「画面回転」よりも富士通の「横モーション」の方が優れている。理由は簡単で「液晶を真ん中で留めて回す」よりも「横モーションで横に向ける」方が、画面が
人の目の前にきちんと現れてくれるから。…俺の書いてる事分かるかな?簡単に言えば「店で実機を触ってみ?画面が目の前にきちんと横長でやってくるかどうか」
と言う事で。シャープの場合は「端末を斜めに持つ」事が必要になるはずですが?って言うか「手首を若干内側に向ける必要がある」はずですが?そう言う事で。
なんだかんだ言って富士通は割と頑張ってるな。そう思った。しかしF904iは2タッチがないんだよな。三洋の携帯が電池切れになった時に予備として使いたい。
その時にメール打つ場合に2タッチが無いって言うのは結構遅くなるわなと。…あんこ入り☆パスタライスの歌詞をかな入力と2タッチ入力で打ち込んでみ?
結構な差異が出てくるから。快適にパスタライスを作るには2タッチの方が早いって。たまちゃんもかな入力の遅さにお怒りです状態だろ的なバンブーブレード。

そしてPの携帯に関してはP904iとP903ixに関しては「折り畳み状態を開こうと指を入れようとすると左サイドにあるメモキーの隙間に指が。って言うか爪が入ってしまう」
そんな状態なんでまともに開けません。つい入れちゃうんだ。みたいな状態。肉厚ありすぎだろこの携帯。と言う事で。…ワンセグとか要らないんだけどP903iTVが
「メールの打ちやすいニコタッチの採用で一応開けやすいから」と言う理由で浮上してきたわ俺。ワンセグ以外の用途でこれを求めると言うのもちとコペルニクス的展開。
他のPはそもそも「携帯開けづらい」と言う事で「ニコタッチ以前の問題やんけ」と言う内容。富士通の横モーション程ではないけどシャープよりは横長の画面が見やすい。
動画に関しては、ある程度長い動画の場合「開いて再生するまでに数十秒」とか掛かるから却下になる。んー。世の中上手い事行きませんな。なので動画云々は却下。
テストで1分30秒程度だったらまだしも30分。あるいは60分。これぐらいとなってしまうと開くのにも時間が掛かって最悪になると言う事で是非ひとつ。

そう言う訳で全然候補がないまま「インセ云々作戦は一旦引き上げだ!」と言う事になりました。今後の予定としては「SH904iはカメラの写真保存が早いそうだが
本当に早いのか実機を触って確かめてみた編(もっさりなのは知っている。ただ単にカメラ撮影にしか使わない場合にはどうなるのか)」と言うのを特集します。

でもニコタッチに慣れたら逆にそこから移行出来なくなる訳か。そうなるとそれはそれで困るので「普通の2タッチ」がメインになっていく様な感覚と言う事で。

2007年12月08日(土)09時02分16秒