2007年12月09日(日)効率の良いインセのバラまき方。

前回までのあらすじ。「ドコモのインセ制度改悪にブチ切れたとまむさんがインセ食ってやる!と言う事で解約新規でゴーゴーゴー。905i?誰が買うかボケ!」
これが前回までのあらすじ。とまむさんの場合「携帯電話を2台持つ事で、1台が電池切れを起こしてももう1台でどうにかする」と言う事を良しとしている。なのでそもそも
「1台だけ高性能」では最初から話になんてならないと言う。基本は「2台とも高性能」だな。auではICカードでロックが掛かると言う極悪性につき不可。

そんな訳で「2台組み合わせるとしたらどれとどれ?」と言う話になった。最低条件としては「2タッチ入力有り」これだけ。携帯で1番よく使う機能はメール。
…通話に関しては番号押して発信するだけだろ?それでお前機能に差異があるとはあんまり思えない。あるとすれば「Bluetooth対応かどうか」ぐらいだな。
「2台とも2タッチ入力対応」これが必須条件。…そこに加えて「カメラも簡易的に用意してくれ」「ワンセグは見ないとは思うが緊急時の為にも一応欲しいね」
「見やすい形のディスプレイ」と言う条件が加わってくる。「SA702iとSA700iSを2台持ち歩く」と言う事も考えたがメール以外の機能ではやや不満。そんな性能。

とりあえずBluetooth対応機器の話でもネットで軽く調べてみる。とまむさんがBluetoothを導入しない理由は欲しい機械が無いから。なんて思っていたら
とまむさんがお世話になっているER-4Sを作ったエティモティックリサーチ社が実はBluetooth対応カナル型イヤホンを出しておりましたよ?と言う事で「ETY8」ですが。

[ COMING SOON !! ETYMOTIC RESEARCH 【ETY 8】BLUETOOTH EARPHONES いよいよ発売!! ] エティモティックリサーチ社より、いよいよBLUETOOTHイヤフォンが
発売されます。ご存知の通りBLUETOOTHは高品位の通信方式として、様々なデジタル機器に搭載されてきています。【ETY8】はSTEREO再生に優れたBROADCOM製
チップを採用。ワイヤレスの常識を覆す音質を実現しました。カナル型では世界初とも云えるBLUTOOTHイヤフォンです(2006.12.08 完実電気株式会社)

[ Etymotic Bluetooth 日本仕様ER88J テスト販売 ] 長らくお待たせしていました、ER88(Ety8)のBluetooth版のERシリーズ最新型イヤフォン国内仕様(ER88-J)ですが、
来月半ばくらいに国内でも販売がはじめられそうです。型番はER88Jとなり、国内適合版となります。テスト機を取り寄せています。入荷したら、ご連絡します。価格は
今回は日本国内規格適合のため、少し日本仕様ER88Jは高くなり、税込み現金価格35,700円(送料別、iPod用オプション付き)を予定しています。Bluetoothの適合性は
Etymotic社のWebSiteにあるものと同等です。混乱を防ぐため、当面のご試聴は2日以上前にご予約金(35,700円)いただいた方のみといたします。納品は早くて12月半ば、
遅いと1月後半となります。弊社銀行口座へお振込みください。カード決済も承りますが現金価格に手数料が加算されます。メールでお問い合わせください。また電話では
お問い合わせは対応できません。FAXまたはメールあてお願いします。電話でのこの件のお問い合わせには応じかねますのでよろしくお願いします。国内仕様については
Bluetoothの規格での問題点を解決しています。また今回以降の入荷は現時点で最新のiPodとの互換性についてテストしたものが出荷されます。また音質的には
ER4Pより低価格でより近い音質を目指しています。ER4Pとの比較についてはサンプル機が到着しだいここでお知らせしたいと存じます。(2007/11/27 12:54 イーディオ)

[ 【只今エージング中】ER88J(Ety8)到着! ] 昨日、ER88J(Ety8日本仕様)が届きました。早速、iPodと使ってみました。到着したときの写真です。
簡単に言うとBluetoothでiPodと通信できるアダプタが付きますので ・iPodの選曲のForward/Rewindが右耳のボタンでできます。(← →)
・iPodの音量の制御が右耳の(↑↓)のボタンでできます。 ・iPod用アダプタ(写真でiPod nanoについています)から離れても受信できます。そのうえ、試してみたところでは
ドコモの新型携帯905iのBluetoothのイヤフォンとして使えます。ただし、ワンセグのときは、Bluetoothに出力は出ません。(2007/12/03 19:46 イーディオ)

ワンセグの時は出力しないんじゃダメじゃん(笑)なんでやねん(笑)中途半端やのぉ〜(笑)そう言う状態か。なるほどね。だとしたら、Bluetooth対応「レシーバー」を
入手した方が正解に近付く訳ですかそうですか。オーディオショップ言うよりもカーショップでハンズフリーとして売ってる方が確率が高いな。そう思って調べた。

[ Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー AirClip(エアクリップ)]  コンパクト・多機能なBluetoothオーディオレシーバー「A2DP規格」に対応した、
軽量・小型のクリップタイプBluetoothレシーバーです。ヘッドフォンが交換可能なので、お気に入りのステレオヘッドフォンがそのまま使用できます。
AirClip(エアクリップ)は、本体重量わずか12gの超軽量・小型Bluetoothオーディオレシーバです。BTAG-S、BTAG-SfやJabra A120s、A125s等の「A2DP規格」に
対応したBluetoothオーディオトランスミッターや、Bluetooth携帯電話と組み合せることで、高音質なステレオミュージックをワイヤレスで聞くことができます。
ヘッドフォン部分が、付属のカナル式ヘッドフォン以外にも交換可能なのがこの製品の特徴。お手持ちのお気に入りのステレオヘッドフォンがそのまま使用できます。
その他にも、AVRCP、HSP、HFPといった規格をサポート。AirClipから対応機器へのリモコン操作や、ハンズフリー会話に対応するなど、多機能なBluetooth
オーディオレシーバです。■商品番号:13807 ■税込価格:9800円 (携帯電話用オーディオトランスミッター BTAG-Sf:AirClipとBTAG-Sfのお得なセット)
携帯電話の平型プラグに対応したBluetoothオーディオトランスミッター「BTAG-Sf」と、「A2DP規格」に対応した、軽量・小型のクリップタイプBluetooth
レシーバー「AirClip」のセットです。■商品番号:13809 ■税込価格:14800円(モーターマガジン e-shop)

高けぇな。だったら要らねぇや(笑)しかしこう言うアイテムもあるんだよと言う紹介にはなった。こう言うのもあるんだな。金をかけるつもりはありませんが。
…まぁいいや。組み合わせとしてはメインにN904iでサブをP903iTVと言う事にしましょうか。先に購入するのはN904iにして不満があるから2週間程度で解約新規。
なんつー方法でどうだ?とか思った。別にとまむさんワンセグは要らないんだが。むしろ「2タッチ」「ニコタッチ」こっちの方がとまむさんとしては幸せなんだが。
…ワンセグ要らないのにP903iTVを選ぶって言う事で。他の松下のドコモ向け端末に関してはそもそも開けにくい。折り畳み式が。…ワンプッシュオープン?
ヒンジ近くにあるボタンって超押しづらいんですけど。一度押してみ?端末の「縦の長さ」が邪魔をして指がピーンと伸びて「吊るぅ!(汗)」になるから。

基本「手で開けろ!」と言うのが1番やりやすい訳で。問題なのはN904iは折り畳みの癖して側面がキッチリ閉まっていて指も爪も入らない!と言う事ぐらいですか。
カッターとか使って削っちゃう?とか思った風味。…両方ともに2タッチはついてる訳でこれで片方が電池切れを起こしてももう片方でなんとかなりますね風味。
P903iTVはF904i程ではないけど「画面がきちんと人間の正面に来ている」と言う事で。って言うか店頭ではどんどん売り切れているけどな。904iシリーズは。
N904iは一応HSDPA対応でVGA対応ですかそうですか。画面が高精細になってももっさりのままでは大変無意味だとは思いますが。音楽&メール&ウェブ&通話。
その辺をN904iに任せて「カメラ&ワンセグ」だったらP903iTVと言う事にしておきましょうか。画面の遷移に関しては富士通の横モーションが最強ではあるんだが
F904iには2タッチがありません。F905iから装備されました。遅すぎるんだよ富士通…(汗)と言う事で。カメラなんて携帯カメラは普通のデジタルカメラには勝てません。
それは知ってる。なんつーか「緊急用」とか「避難用」とか。そう言う感覚でございます風味。…後は「電話帳代わり」と言う事でSH904iでも白ロムで1台購入とか。
どうせ「ウルトラもっさり」で「こんなはずじゃなかった!」みたいな怒りに燃えたぎる奴らがオークションとかにでも大量出品してるんでしょ?(笑)
3000円で、microSDの256MBを1枚おまけにつけます。とかだったら買うよ(笑)売り手市場じゃなくて買い手市場だろ?「買い手様を優先しろよ(笑)」と書いておく。
普段はロックかけて顔認証でロック解除。ドコモのiC通信は一応auのTouch Messageと互換性がある。シャープ製の携帯にはIrsimpleがあるから他社の
シャープ製携帯だったらこっちで赤外線通信と。…名刺交換とか言って紙とか用意すんの超めんどくせぇ。どうせ捨てるんだろお前ら(笑)としか思えない。
SH903iでもいいんだけどな。どっちももっさりだから「怒りの出品」なんだろ?(笑)どっちでもいいけど「パノラマ撮影」があるSH904iの方が楽しそう。と言う事で。

2007年12月09日(日)02時58分08秒