2007年12月13日(木)完璧ではない面をフォローする

携帯の入力方式の話。松下の「独自規格」ニコタッチは確かに2タッチの欠点を補っている。しかしこれに慣れてしまうと他社が使えなくなると言う諸刃状態。
ボタン1を長押しでGPS現在地測定。これは…電話帳自体あまり使わないから「ボタン1長押しで電話帳のあ行の表示」と言う三洋の方が便利ではあるが無くてもいいか。
基本「松下のドコモ向け携帯」と言う事で話はまとまっている。後は「どの店で入手するか」と言う事。色々と出向いたんだが「これ」と言う店が無い。そんな現状。

新規価格が安い店では「あれもこれもオプションとしてつけろ!」と言う惨状。新規価格がそんなに安くない店では「縛りもちょっとだけ緩い」と言う事で。
まぁいいや。この後のスケジュール。「木曜日:購入店舗の決定」「金曜日:用事で1日中塞がってる」「土曜日:購入」と言う流れ。今日が木曜日ですかそうですか。

アニメの話。1月からの放送開始作品の「これ感想書く」って言う作品をピックアップ。基本はARIAとガンスリ2期。どうしても続編の方が有利になるわな。人の情。
そしてガンスリ2期に関しては実は中京テレビでも放送するんですね。最速より遅れてますが。普通に「ニコニコで。終了」になりそうですが。まさかまさかのHD放送。
なんて事にでもなればアニオタにとってはアドバンテージにもなりますが…ねぇな。普通にねぇだろ。それやったらある種神だけどな。普通に「ないだろ」と書いておく。

東京では東京MXテレビ、大阪ではテレビ大阪、愛知では中京テレビ。…完全に系列がバラバラですね。とまむさん、もうすでに「系列制度は崩壊してる」と書いたから。
何今更になって言ってんの?とか言う奴を嘲笑する。軽く瞬間的に嘲笑して「はい終了」となる。ヨロシク。…愛知杯にテイエムプリキュアが登録してる。出るのか?
俺としては「五十嵐のチンカス調教師にバカされた件」があるので馬は一切責めませんが。署名でも集めて竹園に「テイエムプリキュアを転厩させろ!」とかやっとけば
良かったな。とか思う訳だが。来年5歳か。まだ遅くはない。遅くはないんだが「早くもない」と言う事で。ガタガタになってるからな。完全に「走る気なし」か。

早熟とは思わないが。単純に「五十嵐のボンクラ」がバカやった!と言うのが最大の原因。馬を叩いてる奴はアニオタを目の敵にしてるゴミどもって事で確定済みだ。

そんな近況。ちなみに携帯何買うんですか?とか言われたら「P903iTV」と言う事で。ワンセグ使わないのに。在庫がどうしても無かったらP904iと言う事にする。
在庫…割とどの店行っても「ある」んだけど「あと1台」「不人気の灰色1台のみ」と言う状況。とまむさん「赤が欲しい。それか青。灰色は検討してない」なんで。
色の不一致でガビーンとなってます。ここ笑う所。自転車でも使って遠出して脚をバカみたいに太くする目的も兼用しながら進んでいきますか。ジャマダでは購入しない。
あの店携帯に関してはバカみたいにオプションつけさせてくる。死ねよと舌打ちする感触。コジマは群馬では弱いし。…デオデオ?懐かしいな。今や過去の企業。

2007年12月13日(木)04時34分08秒