とまむさん携帯売り場でキャンペーンガールの女と話す事が多いんだが、どちらかと言えば「裏情報」「本音情報」の方を聞き出す為にやっている。何故か?
「それをやらないととまむさんの発言内容に信憑性が無くなるから」と言う事。俺が幾ら「買い方セレクトでauは負け犬になりました」と書いた所で、証拠や証言が
無ければそれは真実と捉えない!と言うへそ曲がりが何人も居る様で。そう言う奴らを「完膚無きまでに叩き潰す」と言う目的で。やっている事が割と多い。
それもあるから「チンカスITmediaのウンコ記事を書いたオッサン」に「1ヶ月前からそれは俺が指摘しておりました。遅せぇよジジイ」と罵る事が出来ました。以上。
とまむさん「女の子に色目使ってる?」と思われるのが大変心外なんで。ぶっちゃけ、相手が男でもいいんだが、細やかさ、と言う面に置いては男はがさつ。
女も多少はがさつだとは思うが「男よりはマシだな」と言う事で。とまむさんゲイじゃないから。同性愛者やクロスドレッサーを差別するつもりは全く無いが。
そう言う奴らは「好きならそれじゃいいんじゃない」とだけ書いて終了するだけの展開。とまむさんは「男好きじゃないから」と言う理由で距離を置く。それだけ。
そんな展開。って言うか、女のキャンペーンガールに付随してくる「金魚のフン」でしかない「男」がウザい。なんで?とか言われたら「女だから」と言う理由で
「異性」と意識しているのがまる分かりだから。ものすげぇなんかデレデレしながらあれはあーやるんだよこれはこーやるんだよみたいな事でデレデレゲヘゲヘと。
犬が飼い主にじゃれつく様な感じ?俺はそう受け取った。そう言う男がキモいから。「下心丸出しのチンカスマネージャー」に対しては「キモっ!」と叫んでる俺。
敵意?もちろん剥き出しですが。とまむさんの周りは敵ばっか!これが現実です。色々と残念でした。そんな感覚。…と言う事で異性とかどうでもいい。男よりはマシ。
そう言う事で長々とお喋りしてるのよ。なんで長々と?とか聞かれたら「今までは一次代理店、二次代理店に任せていたインセ回収にキャリアが直々に乗り出した」
つまり、今までも「ひとりでも割MAX」とかに関する「2年縛り」のサービスに加入する事で「本体価格、入らなければ5250円増し」と言う名目で掲げていた
「半強制的な」2年縛り。こう言った「代理店に任せていたインセ回収の行為って言うか正確に書けばインセを落として携帯を売らせる行為」をストップに近づける
そんな展開へと転換して、キャリアが直々にお触れを出した。これでますます料金プランが「分かりにくくなりました」そうなれば「疑問を氷解させる為に」
あれやこれやと質問をする事が多発する。…そう言う質問をしなければ、D905iにおける「2タッチ入力時における漢字変換候補、スピードセレクターを回すと
横に候補が移動するのではなく縦に候補が移動される」と言う「バグ」も分からなかっただろうな。これはひどい。普通に考えて横だろ。動くのは。仕様だって。
すでに「問い合わせた人」がメールの返事を晒していた。それで判明した。仕様じゃねぇよバグだよ。さっさとソフトウェア更新かけて直せよ。
そう言う事。ちなみにこのD905iのバグを当然の如くキャンペーンガールの女は知らなかった。「え?」「そんなのあるんですか?」と言う事を言ってきた。
なので見せてみた。「あかさか」と打ち込んで「赤坂」「赤坂見附」等々の変換候補が出てくる状態でスピードセレクターを回す。そしてバグが再現された。
「うわ…」とか言っていた。ついでに書いておけば「バグってなんですか?」とか聞いてきた。言葉の意味も分かんないのか。「不都合」って事ですよ。と答えた。
案外こんなもんだな。結局「チンカスマネージャーの教育なんて所詮はこの程度でしかない」と言う事か。もっときちんと教育しろよチンカスマネージャー。
こう言う男が「立場だけを使って偉そうにして女の子をデレデレと見つめながら俺みたいな野郎が近付けばキシャー!とまるでチーターの如く襲いかかる訳ですか。
一応「買い方セレクトは何がいけないのか」を書いておきますか。答えは簡単。「端末購入に2年縛りを強制的につけたのにその見返りが何も無い」これが理由。
「ドコモバリューコース:端末に掛かる費用を一括もしくは分割で選んで支払える。基本使用料を月々1680円(ひとりでも割MAXなしの場合)値下げする」
「auフルサポートコース:端末に掛かる費用を賄うとか言ってるけどぶっちゃけ今までと変化ない。2年縛り、解約料約19000円。基本使用料の値下げなし」
こう言う事。フルサポートコースの解除料は1ヶ月〜6ヶ月、7ヶ月〜12ヶ月、12ヶ月以上〜、の契約期間に応じて変化するが基本使用料値下げ等の恩恵は無し。
ちなみに。auがバカ高い料金で出した「auは料金が高くなったと勘違いしていませんか?」「店頭でお確かめください」と言う内容の新聞広告。
これは完全に嘘です。明らかに「前よりも高くなっています」そして、店頭に出向けば「フルサポートコースQ&A」と言う冊子をキャンペーンガール向けに用意して
事前に言われそうな質問が書いてあって、それに対するペテンの回答が掲載されています。つまり「店頭で騙せ!」と言う事をauはやっています。これが現実です。
とまむさんは、そう言った「W52SHの特徴!」みたいなカンペや、あるいは小冊子。こう言う物を勝手に見てしまいますけどね。キャンペーンガールが
他の客の相手をしていて、マイクとか置きっぱなしにしている最中にペラペラと。「へー、KDDI東京支社はこんなもんを用意してるのか〜」とか思ってペラペラと。
フルサポートコースなら端末代金を21000円引きます!とか言われた所で元々新規0円だったものを「0円→21000円→21000円引き!」としてるだけ。
それって結局「0円のまんま」だよな。そして「フルサポートコース開始前だったら0円(2年縛りは誰でも割等々で一応はあった)が」フルサポートコース開始後には
「0円(2年縛りは誰に対しても強制開始!1度契約してしまえば2年はauの奴隷となります!)」になる訳だ。これが例えば「ハイスペックの端末」だったら
「2年か…自分が死ななければ2年使ってもいいかな」と思える様な端末ではない、他社と比較して「コストカットのしすぎで魅力なし」と言う状態の端末。
他社と比べて2枚も3枚も落ちる性能の端末。しかも元々0円で売ってた端末を恩きせがましく21000円引き!とか言ってるこのペテン師状態。2年縛り。
何が悲しくて「他社と比べて2枚も3枚も落ちる性能の端末を2年縛りで使い続けなければならないんでしょうか?」と言う事が言える。要するにそう言う事。
auなんか嫌いだー!auなんか死ねー!と思われても仕方がないな。これでは。端末性能の比較。端末の通信速度の比較。そして端末の「使い勝手」の比較。
これらでドコモの905iと比較したらauは討ち死にする。とまむさんが昨日auのキャンペーンガールに対して「auの携帯にしかない機能って何?」と聞いてみた。
「え〜っとぉ〜…絵文字が充実していて〜」とか言ってきた。…そんなのどうでもいいだろう。絵文字なんて使わねぇよおい。と言う事しか言えないキャンペーンガール。
俺だったら「あえて言うならデジタルラジオに対応している端末でしょうかねぇ…」と言うわ。逆に言えば、とまむさんでさえも「それしか思いつかない」と言う。
それだけ「他社との差別化が出来ていないau端末、KCP+の開発の遅れでW54SAとか出せてないau端末」これで「2年縛り」なんてあまりにもアホ過ぎると言う事。
「2年縛りするならそれだけの価値がある端末を用意しろよ」と言う事。つまり、フルサポートコースの最大の失敗は「ユーザーをあまりにも軽視した事」である。
携帯話の番外編。例のハゲ端末で2タッチが神である所の東芝。ちょっとホットモックを触ってみた。確かに2タッチの変換は神掛かっていているんだが
それ以外がすごくムカツク。「メール作成のインターフェイス」「枯れ木の様な東芝フォント」「全体的にもっさりしすぎのメニュー」「宣伝している大阪のアバズレババア」
こう言う点において「東芝死ね」とか思った。2タッチは神、しかし2タッチ以外はゴミ。それが東芝の携帯。2年縛りでハゲ端末。2年縛りでハゲ3G。…普通に死ねる。