[ グッドウィルに事業停止命令へ 厚労省方針 ] 日雇い派遣大手「グッドウィル」(東京、GW)が、労働者派遣法で禁じられた港湾荷役業務などの派遣を
繰り返したとして、厚生労働省は22日までに、事業停止命令を出す方針を固めた。約800あるGWの全事業所が対象となり、事業停止期間は数カ月となる見通し。
期間中は、新たな派遣業務ができなくなる。処分は年内に通知、GWの弁明を聞いた上で年明けにも出される見通し。GWは訪問介護コムスンの折口雅博氏が
会長を務めるグッドウィル・グループ。コムスンは虚偽申請により、介護事業からの撤退が決まっている。厚労省などによると、GWからから派遣された20代の男性が、
契約を結んだ会社とは別の港湾荷役会社の指示で働かされ、今年2月に労災事故に遭った。職業安定法に違反する二重派遣の状態で、派遣が禁じられている
港湾荷役業務に派遣していたとみて、東京労働局を中心にGWの事業所を調査していた。労災事故に関して労働基準監督署へ適切な報告もされていなかった。
これを受けて、東京労働局などがGWの各事業所を調査。禁止業務への派遣以外にも、派遣法が定める派遣元責任者を置かずに働かせたり、運送業での荷役作業を
中心に二重派遣をするなど、複数の法令違反が分かったという。GWは禁止された建設業務への派遣を繰り返したとして平成17年にも、東京労働局から事業改善命令を
受けている。厚労省では、以前にも処分を受けていたにもかかわらず、法令違反を繰り返していたとして、事業停止を判断した。日雇い派遣業では大手のフルキャストも
今年8月、港湾荷役業務への派遣を理由に、1カ月の事業停止命令を受けている。(ひぐらしでバカやったクソ産経 2007.12.22 11:37)
[ 4都県で禁止業務や二重 グッドウィルの違法派遣 ] 人材派遣大手「グッドウィル」が厚生労働省から行政処分を通告された問題で、親会社のグッドウィル・グループは
23日、東京、千葉、静岡、熊本の4都県の派遣先で、労働者派遣法で禁じられている港湾運送、建設業務への従事や、二重派遣などの法令違反があったことを
ホームページで公表した。それによると、GWイベント新宿支店(東京都新宿区)など5事業所では、平成16年10月から今年6月、労働者52人を東京都江東区の
埠頭(ふとう)などでの港湾運送業務に派遣したり、二重派遣で同業務に従事させたりした。また2015人について就業条件の明示などが不適切だった。GW浜松北支店
(浜松市)など24事業所では16年11月から今年8月、1994人を二重派遣で浜松市の倉庫で働かせたほか、就業条件明示などが不適切。GW柏オフィス(千葉県柏市)
など58事業所でも、同県市川市の倉庫に派遣された452人について、同様の違反があった。GW福岡西新支店(福岡市)など2事業所では、3人を熊本県長洲町の
工場で禁止されている建設業務に従事させた。同グループは、この計89事業所について、事業停止4カ月の処分を受けるとみている。このほか勝田台支店(千葉県)、
大垣支店(岐阜県)など118の事業所では労働者派遣法が定める派遣元責任者を置いていなかったり、不適切な選任があった。(2007.12.23 12:04)
[ わずか1年…西武がグッドウィルと命名権解除 ] 西武が人材派遣サービス「グッドウィル・グループ」との本拠地球場と二軍の命名権(ネーミングライツ)契約を解除する
ことが22日、分かった。わずか1年で「グッドウィル」の名称が消えることになった。渡辺新体制がいきなりつまずいた。小林球団社長は「先方から契約解除の連絡が
あった。来シーズン開幕から(グッドウィルは)使わないことになる」と明言。グループ会社の「グッドウィル」が、厚生労働省から事業停止命令を受ける見通しとなり、この日
午前に同グループから謝罪と契約解除の申し出があったことを明かした。西武と同グループは昨年12月に5年25億円の契約を締結。今季から球場名をグッドウィル
ドーム、二軍のチーム名をグッドウィルに変更していた。来季に向けて新たに契約先を探すか、西武ドームに戻すかは今後検討するという。渡辺監督は「しようがないよね」
と話し、球団関係者は「今から新たな契約先を探すのは大変。グッズ類のこともあるし、困ったね」と思わぬ事態に頭を抱えていた。(クソ産経 2007.12.23 08:29)
西武ライオンズ死ね!!前々からブラックだっつー企業だって事はふつーにみんな分かってたんだよ!そんなブラック企業と知っておきながら金に困って契約して
明るみに出たら被害者ぶってんじゃねぇよクソが!マジで西武ライオンズ死ね!こんなクソ球団要らねぇよバーカ!ダントツの最下位になって死ね!死ね!死んでしまえ!