とまむさんの運動量は「自己満足」の運動量でしかなかった。それを痛感したので運動量をアップさせる。それでいて通常通りの行動もする。そんな感じで
運動量の激増を自らに課した。そんな訳で外出。玉村町方面にまで向かう。距離にしておよそ20キロ程度。一気に走り抜けて到着する。その間1時間30分程度。
到着してまずはドコモショップ玉村中央にでも向かう。3階建てアパートの1階部分、「コの字型の店舗が1階に存在していて上と右側は普通のお宅」と言う状況。
壁を隔てた向こう側は普通の人のアパートなんやな…静かにせなあかんな。そう思って入店。ショップの女性に対して「ハイスピード対応の携帯の実機を貸して下さい」
と頼んで快く引き受けていただいて実際に使える、ホットモック(通信は出来ません)ではなく実機(通信も出来ますよ)と言う端末を手にしたとまむさん。
なんでこれを手にしたのかと言えば答えは簡単。「ハイスピードって本当に速いのか?」と言う内容を確認する為に。実際に速いのかどうか。それを確認する。
確認した事なかったな。と言う事で確認。googleの携帯サイトにアクセスして「マクドナルド」と打ち込んで検索。思いついた有名企業の名前がそこだったから。
そう言う訳で「確かに速い」しかし「接続中」と言う事で「iモードのネットワークに接続するまでの間隔と言うのは従来通り」と言う事で。「立ち上がってから速い」
と書くのが正確。確かに容量の重めなサイトに対しては効果があるんだが、テキストベースの携帯サイトだったら殆ど違いは感じないな。と言う事が言える。
とまむさんは他人の携帯サイトになんてアクセスしませんので。とまむさんがアクセスするのは基本的には自分で見る為に作った携帯版のとまむ共和国だけです。
なので「殆ど変化なし。なのでハイスピード対応しなくても良し」と言う結論に達しました。マクドナルドか〜。無料のコーヒーチケット貰ったから使うか。
なんて思ったので自転車を走らせてとりせん玉村店の敷地内にあるマクドナルド(平屋)へと向かう。…新しく改装しなおしたのか〜!と言う事で軽く驚いて
そして無料のコーヒーチケットを使ってホットコーヒーをひとつ貰ったとまむさん。ずずずずず〜と飲みながら「やっぱりコーヒーはいいねぇ〜」と思う俺。
基本、コーヒーは割と好きですよ。飲みすぎると胃腸がブレイクしてしまうのであんまり何杯も何杯も!と言う訳にはいきませんが。そしてマクドナルドを出る俺。
出た後には自転車でも漕いで普段行かない伊勢崎市方面へと自転車を走らせる。玉村町→伊勢崎市、と言う順番で伊勢崎市内に突入。そのまま南下して
家電量販店の群へと向かう体たらく。ジャマダにでも行くか、と言う事でジャマダにでも。あー。負け組でお馴染みのauのヘルパー(っつーかバイト)どもが
なんか色々と「お値段の確認だけでも構いません」とか言いながら必死の呼び込みをしてるんだけど閑古鳥だようわー。と言う事で。ドコモは割と盛況?
でも購入するまでには至らない。分割でも50400円は高いよね。と言う事に対する抵抗感アリアリ!と言う事で。でもauの閑古鳥っぷりは笑えるわ。
必死こいても集まりませんと。そしてますます焦って必死をさらにこいてますます「キモい接客」になってしまうと言う事で。とまむさんが軽く携帯を触る。
日立カシオのソフトウェアをちょろちょろっと触ってみると腐った髪形をした野郎がやってきた。俺ゲイじゃないんで。ここはゲイバーでしたっけ?
俺ゲイじゃないんで。てめぇ帰れよ臭せぇよゲロ男。とか言って終了。とまむさんは男が大嫌いです!女の方がまだマシです!女も嫌いだけどな!
分かりやすく言えば「それなりのツラした男」と「それなりのツラした女」一緒にシェルターで3日間2人だけで生活して下さいとなったらどっちを選びますか?
とか言われたら「女でお願いします!」と言う事にたぶんなるでしょう!と言うぐらいに女の方がまだマシです。とまむさんはゲイではないのでお前帰れ!で終了します。
そして自転車を飛ばして別の店へも駆け込んで、トイレに行ってから携帯売り場?あーここにもあるんだ〜とか思って行ってみるとドコモキャンペーン中です
とか言ってきた。パケット使い放題とか言われても実際何に使うんだ?と言う事で。液晶の解像度も上がったし、あれだ、地方競馬のネット中継とか見られるかな?
と思ってiモードブラウザから主催者のサイトへと飛んでネットライブ中継みたいな所のリンクをクリックしてみた。エラーコメントを吐き出しました。
見らんねぇのかよ!これでパケホーダイだったら「じゃあ携帯で園田11レースとか見てみようかー」とか言う事になっていちいちパソコンの前に居なくても
とまむさんが割と好きな馬が出走するレースを見る事が出来るのに(笑)何がパケホーダイじゃ!パソコンサイトと比較して規模が小さい小さい携帯の分際で
何が月々4400円程度でパケット通信定額だとかぶっこいてるんじゃクソッタレボケコラ!と言う事で。905iでWMVのライブ中継を見る事は出来ませんでした。
50400円あれば中古パソコン買えるだろうに…。所詮は「携帯」でしたな。そう思いましたとさ。後は軽く触っていたらここでも男がやってきたよ。
男は死ね!男は死んでしまえ!俺はゲイじゃねぇ!…今度から首に看板でもぶら下げて「男お断り、美人の女大歓迎」とか書いておきますか?と思う程に。
「どう言った携帯をお探しですか?」「905iでも買おうかと思いましたが(本当は全く思っていない。口から出まかせ)さっき操作してみて使いづらいのでやめました」
「どう言った点がですか?」「沢山あるよ。って言うかあんたに言って分かるとは思わないけど」と言って立ち去らせる。他の客の接客が終わったキャンペーンの
女を呼んで聞いてみる。「あの男(とまむさん男を指さす)の接客態度が気に食わないんだけどこう言うのってどこに告げ口すればいいの?」と聞いてみる。
「いやあのそれは…」と言う事でまともに答えられないので「んじゃいいや」と言って終了させる。「とりあえずティッシュ頂戴♪」と言う事でティッシュを貰う。
後は自転車を使って飛び出して別の店にでも出向いてN904iのホットモックでも触って「音楽機能は?」と思って手持ちのイヤホンを刺そうかな?と思ったら
店員に止められた。じゃあスピーカー経由でいいや、と言う事で聞いてみた。ヤマハサウンドねぇ…。イコライザが使えるのはミュージックプレイヤーの時だけであって
iモーションの再生の時には使えませんかそうですか。着うたとか俺全く聞きませんけど。音声オンリーなiモーション(拡張子3gp)で聞く程度なんですけどね!
と言う事で。これじゃヤマハサウンドの出番はございませんな!とか思って店の店内入り口付近のベンチに坐って自分のSA702iを取り出して触ってみた。
やっぱりサクサク動いてええわ。そしてボタンも押しやすくてええわ。とまむさんの場合は「ドームキー(おっぱいで例えるならばふくらみかけ)」のキーは嫌い。
なんて言うか「ちょっとだけツルツル滑る」のでダメ。むしろ「ドーム型になっていないフラット型のキー(おっぱいで例えるならばつるぺた幼女)」の方がいい。
SH904iの様なキーは失格。P904iの様なキーは合格。P905iの様なキーは失格。そんな感じだな。「ヤマハサウンドは使えない、漢字変換は微妙、フォントが汚い」
しかも「ハイスピードっていらへんのとちゃうんか?確かに容量の重たいサイトでは違いは分かるけど容量の軽いサイトやったらそんなに違いもあらへんがな」
と言う事でこれもあんまり必要とは思わない。…N904iがどんどん候補から落ちていく〜。と言う事で。でもSA702iを手放そうとかメインから格下げしようとか
正直全然思えない。触れば触る程愛着が沸いてくる携帯ドコモSA702i。そんな感じなんですけど。「ヴ」に関しては「ぅ」と打ち込んだら「ヴ」と変換候補が出る様に
辞書登録で「ぅ=ヴ」としておけばいいか。と思った。そもそも小さいう、つまり「ぅ」なんて日常で使うか?こどものじかんの宇佐の呻きみたいな所で
「りんちゃ〜ん、、、ぅぅぅぅぅ〜」とかそんな感じのセリフとしては出てきそうだがメールで打ち込む事はございません。半角英字に関しては入力変換して打てばいいし。
正直なんだかんだ言って「サクサク」って言うのはいいよな〜やっぱり〜。P904iとか触ってもやっぱり「どこかもっさり」と言う感じになってしょうがないんだもん。
SA702iにはそれがないからね!やっぱりOSって言うのは重要だね!と思う様なそんな状態なんで。SA702iを格下げするつもりもありませんが。いや本当の本当に。
そう言う訳で「無理して買わんでもええんとちゃうんか…?」と言われそうなSA702iのお気に入りぶり。…でもね。これをずーっと使うとなると
そのうち色々な障壁が出てくるよ?ぶっちゃけた話「インセ食ってやる!」と言う事で復讐の炎がメラメラとボーボーとなっているのよ?と言う事で。
それが今の俺。そう言う事でひとつよろしく。なんて思ってさっさとベンチから立ち上がって携帯売り場のドコモのキャンペーンガールの女でも捕まえてみる。
なんて言うか「捕らえてみた」と言うぐらいに楽しくお喋りでもしてみたりする。ぶっちゃけると「トークを磨け」って言う事でそれを俺の脳内に置いているだけ。
そして10分ぐらいお喋りしてはい終了。さっさと店を出て強風の中を自転車で駆けずり回る。なんて言うか「脚がね、弱いのよ。俺」と言う実況つきで。
そしてそろそろ名古屋グランプリが始まる時間だな。そう思った俺。今日の名古屋競馬場は交流重賞がメインレースですよ。でもね、ぶっちゃけた話ね
かなり「固い」レースになるとしか思えないんだわ。少なくとも「ロングプライドとフィールドルージュが両方ともボロ負けする」とは到底思えない。
相手関係も考えると「この2頭で決まりじゃないのか?」と思う程に。3着候補としてボンネビルレコードかチャンストウライ。この2頭。しかしワイドが無い。
名古屋にはワイドの発売はありません。馬連と馬単と3連複と3連単。デカい配当が望めるのはここら辺だけです。でも「銀行レース」と言う感じしかしないわこれ。
正直言って、ロングプライドもフィールドルージュもボロ負けするとしたら「誰かがレースを壊した」とかそう言った「アクシデント」が発生した場合。
それしか考えられないんで。後は「どっちが1着?」と言う事で。そう言う訳で自転車で帰宅開始。でも時間が掛かるんで映像ならば後で見る事になるわ。帰りがけに
スーパーに立ち寄って「食料品が欲しい」と言う事でウルトラお腹が空いたとまむさんは菓子パンやらポテトチップスやら牛乳やらチョコレートやらを購入。
ビニール袋を珍しく貰いましたよ?とか思ったら袋の端の鋭利な部分で袋を5センチ程度破っちまったよー!と言う事もありましたが暗闇の中を帰宅。
帰宅した後で名古屋グランプリのレース映像でも見てみる。1周目は平穏。笠松のクインオブクインが先頭に立って流れが構成されての2周目。先に仕掛けたのは
ロングプライドだ!ロングプライドが一気に仕掛けて先頭に立った!外からフィールドルージュが追いかける!その後ろにチャンストウライとボンネビルレコード!
4コーナーカーブから直線!2頭が馬体を合わせて並ぶ!内ロングプライド外フィールドルージュ!フィールドルージュの脚色がいい!先頭フィールドルージュ!
フィールドルージュが先頭に変わった2番手ロングプライド外から追い込んでくるチャンストウライそしてボンネビルレコード先頭フィールドルージュゴールイン!
フィールドルージュ!惜敗が続いていたフィールドルージュここで重賞初制覇!意外や意外これが重賞初制覇となりますジャパンカップダート2着の実績馬も
実は重賞のタイトルは手にした事が今までありませんでした!フィールドルージュです!2着はロングプライド粘りました、3着争いは2頭でしたがチャンストウライ!
その後にボンネビルレコード、後は逃げた笠松のクインオブクインが5着で入線しております!…と言う様なレース結果でした。…ガチガチやん。超固いレースだな。
クインオブクインはこのメンバーで5着だったら立派。距離2500メートルと言う距離を体重410キロ台の小柄な牝馬が駆けて5着ならば立派。
逆に言えば「クインオブクインに負けた奴らは恥ずかしいぞ?」とも思う程に。名古屋のムーンバレイは劣化したな…。クインオブクインに負けるとは。
逆に言えば「クインオブクインは今充実期」と言う事でいいんでしょうな。牝馬同士では強い所を見せていたからね。今回は男と混じって5着と言う事で。
立派ですよ立派。交流重賞なんで5着賞金でも200万円。これだけ持って帰れれば馬主孝行と言ってもいいでしょう。名前の通りの馬になりつつありますな。
その後は布団を取り込んで園田11レースのチャーミーエリでも見てみる。でも体重が重くて大負けしての11着。なんでぇー!?と思うぐらいに負けたな。
「体重が重かった」「半年ぶりの競馬だった」「騎手がリーディング上位ではなかった」と言う事で色々と理由はありますが「これを叩いて次!次こそは!」と
言う事で是非ともお願いしますわみたいなそんな論調で。体重を絞って来て、体長も上向いてくれば絶対に勝ち負けになる!このクラスでも通用する!と息巻く俺。
そして今日はゲームセンターCXの生放送でしたな。俺としては「低予算でどこまでやれるんだか」と言う事で予算の方に不満を感じると言う事で。
[ サンタさんは居ますか? ] クリスマスイヴいかがおすごしですか?恋人と一緒ですか?家族と一緒ですか?気の合う仲間と一緒ですか?恋人の居らんモン同士
一緒ですか?仕事中ですか?デート中ですか?外食ですか?家でお鍋ですか?旅行中ですか?ホテルで宿泊ですか?メリーですか?クリスマスですか?ナイスですか?
クリスマスですか?どうですか?僕?仕事です。2007年12月24日のクリスマスイヴ。ゲームセンターCXの生放送スペシャル。妻と2人の幼い娘をおいて仕事です。
家族をおいてまで、どんな仕事ですか?ファミコンをクリアする仕事です!!!!!クリア出来るまで帰れません!!!!!悲しい。家族が可哀想。
断れなかったんですか。本気ですか。そんなんをひっくるめて、むぴょーーーーーーーーーーーー!!!!!!嬉しい悲鳴が出ました!!!!ゲーム大好きっ子、否!
ゲーム大好きっっっっっっっっ中年やから有り難いです。のぞく所ですわ!!!否!望む所ですわ!!!M−1グランプリ2007を獲った“サンドウィッチマン”を
見て火がつきました!!奇跡をおこしてやります。赤と白のサンタクロースからプレゼントが来ない年齢の人!!!!薄い緑とオレンジのネクタイの作業服の
サンタクロースなら居ますよ!!!!どこに?フジテレビ721です。奇跡を信じて、サンタクロース 否!!!!秋葉原のネ申の降臨を待ちましょう。
追伸 延長の場合中止アリって、、、、。嫌がおうにも やね。(よゐこ有野 書記係に立候補します)なんて事も書いてましたな。さてどうなります事やら。