2007年12月25日(火)エレメンタリーガーデン

VIPでやれ、な話。「これいいな〜」(と言ってA5527SAを触る俺)「いいですか?」(auのキャンペーンの女が言う)「でもフルサポートコースなんて2年縛りでしょ?)
「ポイントを解約料金に使えますよ?」「でもそんなにポイント貯めへんしな〜。全然通話とかせぇへんし。うちメールだけよ?フルサポートがな〜…」
「そうですか…」「もしかしてノルマに達してないとかある?」「実は…」「100台売らなきゃいけないのに今3台とか?」「いえいえそんなには(苦笑)」
「でも売らへんかったら怒られるんでしょ?」「売れないと『どうして売れなかったの!』って言われるんですよ〜(汗)」「そうなんや〜」「だから助けると思って…」
「あそれは無理。フルサポートコースって言う時点で買う気無くすわこれ〜」「そうですか〜」「とりあえず怒られてもさ、私は頑張ったのに!とか思って、心の中で
反逆しとったらどないや?」「あ、それいいですね」「せやろ〜?あんさんこんなに頑張ってはるんやから胸張ってもええと思うで?むしろ上が悪いんや!
もっと売れる携帯並べなあかんのにこんなんしか売るもんないから!とか言って」「あはは(笑)」(法被着た男が訝しげに近付いてきた)「ほならそろそろ帰るわ
ほな頑張りや〜」(立ち去るとまむさん) これがauのキャンペーンガールのヘルパーの本音。全然売れなくて「女の上司に怒られる」だってさ。ハッハッハ。これが現実。

って言うか最近ニコニコ動画とか見なくなった。理由は簡単で「権利者がそろそろ手ぇつけてきた」っつー事で。日本語化「されていない」他の「大容量動画アップ可能」
の方へと向かった方が賢いっつーの。なんつーか「どんどんニコニコが敬遠されている」と言うのが現実。基本「ニコニコはそろそろ単なる草刈り場になる」だけ。

[ 三洋電機が監理ポストに 三洋、過去決算を訂正 ] 三洋電機が6年間にわたる過去の単独決算を訂正。関係会社株式の減損に適用していた「三洋ルール」を見直した。
東証は同社株式を監理ポストに割り当てた。三洋電機は12月25日、2001年3月期から07年9月中間期までの単独決算短信を訂正すると発表した。関係会社株式の
減損ルールを厳格に適用した。東京証券取引所は同日、上場廃止基準(虚偽記載)に該当する可能性があるとして、同社株式を監理ポストに割り当てた。減損対象を
債務超過10億円以上の子会社など11社に限定した「三洋ルール」を「不適切な会計処理」とし、経営が悪化した全関係会社について、金融商品会計基準などを
厳格適用して減損の要否を見直した結果、減損額が変わった。訂正の影響で配当可能利益も変動した。(チンカスITmedia 2007年12月25日 16時29分)

これできちんと膿を出し切ってくれればそれでいい。それが出来なければ市場から退場するだけ。俺らが言える事は殆どない。せいぜい「性善説」止まり。

関係ない話だが。部屋の整理が終了している。それから携帯の話題なんだがお店へと何回も足しげく通ってこれで「今後2年は情報戦で負けない」と言う自負を持った。
ぶっちゃけると携帯を買っても誰とも話とかしないんですが。むしろ「2タッチを究められる端末が欲しい」と言う事で。基本「P903iTVかP904i」しかないな。
2タッチを究められるのは。その両者だったら「P903iTVの方が決定キーの周辺、上下左右。それに関しては幅が広い。扱いやすい」と言う事を完全に実感した。

それと2タッチで案外忘れやすいのは「67→?、68→!、69→ー」の3つ。特に67と68に関して。携帯で音楽、と言う事に関してもイヤホン出力から
低音から高音まできちんと出してくれる良質のイヤホン出力端子を持っていないとダメ。N904iやP904iはこの辺り大!失格状態だった。やはりSA702iは凄いな。
これは、オークションで良質な状態の物が出品されていたら1500円までは出してもいいんじゃないのか?と思う程に良質だな。現実的にはそんなに良質な状態で
出品されているとは到底思えないが。不良在庫があれば買い叩く!って言うか買わせろ!と言うのが現実的だな。つくづくそう思った。いずれにしてもそれが基準。

2007年12月25日(火)16時33分14秒