とまむさんが使っている椅子の布カバーが破れてるんですよ。って言うかそこからスポンジがどんどん零れだしてハウスダストみたいな事にもなってるんですよ。
そう言う訳で、カバーを全部破いた。破いた後のカバーどうするか。と言う事で何故か家に何枚かあった習字の時に使う黒い布(あれ正式名称なんだっけ?)でも
使って後は黒い糸があるからそれを使って縫いましょう。と言う事でちまちまちまちまと縫っていた。どんどん慣れていくもんだね。裁縫と言うのは。ミシンが欲しくなる。
なんて思ってさっさと終了させた。薄い緑色のカバーから真っ黒いカバーに変わりました。俺の椅子真っ黒!まるで俺の腹みたい!とまむさん腹黒ですから!(笑)
なんつー事で。あ。部屋の整理だったら終了してますんで。普通に「管理人ルームファイト」とかに参加出来そうです。しないけど。って言うかする気ねぇけど。
全然違う話題なんだけどauの携帯のEzwebのトップページにインチキ占いババアが出現したとか言う事でうわっau空気読めてねぇ!みたいな事で嘔吐嘔吐のまた嘔吐。
電波を使ったテロ行為だー!au死ねー!KDDI死ねー!とか言う事で阿鼻叫喚の状態をとまむさんは遠くからギャッハッハッハッと笑ってみたりするそんな状況。
…ホント、今のauは確固たる負け組で、何をやっても負け組負け組負け組負け組なんだな〜。なんつーか「au(笑)bye KDDI」みたいな状態だよねこれ。
auの携帯使ってる奴ってなんなの?白痴?(笑)と言うぐらいに今ひどい負け方をしているそんな状況で。買い方セレクト開始以前に購入したなら問題ないけどな。
バカなのは「買い方セレクト開始後にauの携帯を購入した奴」と言う事で。そして「今auの携帯を買い方セレクト開始以前に購入して使っている奴ら」って
いずれ訪れる機種変更の際に関して「次の携帯からは買い方セレクト必須」になる訳なんですが、あんなチンカスセレクトをあんた本当に選ぶ気ですか?と言う事で。
なんて言うか「自殺する様なもんだろ?」としか形容できません。いわば「auの携帯を契約する事=東尋坊にて投身自殺する事」そんな感じでしかありません。
どうすんの?auユーザー。ちなみにとまむさんがもしもau使いだったら「携帯のメールアドレスをgmailと言う事にしておいてgmailからの転送と言う形に変更する」
そして「さっさとauを抜け出してMNPでドコモショップで不良在庫と化しているちと古めの携帯でも契約して契約期間の縛り無し!と言う事で自由を堪能する」かな。
別にMNPでなくてもいいんだけど。auで使ってる番号がいわゆる「良番」かどうかで変わってくるけどね。とまむさんは携帯番号の数字には興味無いけどね。
「クソauが コストダウンした新機種なんて2年も使えるかボケが」一言で書けばこう言う事ですよ。なんつーか「2年使える端末なし」と言う惨状が広がってます。
そして、仮に「2年使える端末」が出てきたとしても「基本使用料値下げ等々の、ドコモのバリューコースにある様な特典は一切ございません!」なんだから。
どこまでユーザーをバカにしてるんだ?としか言い様が無いauの買い方セレクト(笑)フルサポートコース(笑)シンプルコース(嘲笑)auマジ終わってる(笑)
どうでもいいけどな。そんなクズ会社なんかよりもベストタイザンの話題。考えてみれば地元園田のローカル重賞に関してこの馬「1230メートルの重賞で勝った」
「2400メートルの重賞で勝った」と言う事で距離適正「1230メートル〜2400メートル」と言う事ですか?どんな万能だよ(笑)面白れぇなこの馬。
今回の兵庫ゴールドトロフィーで4着と言う事で6連勝中だったこの馬、7連勝はなりませんでしたがそれでも地方所属馬では最先着の大健闘な4着と言う事で。
2004年の2歳デビュー時の馬体重が456キロで今日の兵庫ゴールドトロフィーの時の馬体重が529キロって。73キロ増。すげぇな。普通こんなに成長しない。
増えるにしても30キロ程度、と言うのが標準的。これで今5歳、来年6歳。まだまだ一線級で戦えるだろこの馬。怪我さえ無ければな。頼むぜ無事に過ごしてくれ。