2007年12月29日(土)はいはいいつものこといつものこと

[ 「11万人」集会 誤報指摘の公開質問状にマスコミ7社が回答 ] 沖縄戦の集団自決をめぐる教科書検定を批判する9月の沖縄県民大会の参加者について、誇大な
「11万人」説が独り歩きしている問題を憂慮する「マスコミの誤報を正す会」(加瀬英明代表)は28日、国会内で記者会見を開いた。会は報道16社に送付した
公開質問状への回答結果を公表。それによると回答したのは産経、朝日、毎日、読売、東京の各紙と共同通信、NHKの7社。日経新聞や時事通信、沖縄の地元2紙、
在京の民放各社は回答しなかった。質問内容は東京の警備会社による調査で、実際の参加者が2万人以下との結果が出たことを踏まえたもので(1)警備会社の調査に
関する見解(2)11万人参加報道の訂正をする意思の有無−など。これに対し、産経と読売はコラムや検証記事で警備会社の調査を紹介し、11万人説への疑問や
問題性を指摘したと回答した。一方、残る5社は主催者発表を基に参加者を「11万人」と報じたとしただけで、個別の質問項目に回答しなかった。メンバーの
藤岡信勝拓殖大教授は会見で「11万人報道がなければ、今回の教科書の『再検定』はなかった」と指摘。会では1月中にホームページを設置、マスコミの誤報を
検証していく方針だ。(クソ産経 2007.12.29 00:46)

2007年12月29日(土)16時06分25秒