教科書検定に関して、バカな文部科学省がサヨクの虚言に屈したぞ!とか言う事で色々と言われている。マジレスすると「この教科書に書いてある事は大嘘である!」
と言う事で、社会の先生付近が高校生付近の生徒に対して「これこれこう言う顛末があってこれこれこう言う事があって教科書に嘘の内容が書かれる事になった!」
と題して「本当はこう言う事になっている!」と題して現実を生徒に教師が教えてあげればいいだけの事なんで。むしろ「叩き台乙」と言う事で。教科書会社は
いっぱいいっぱいい〜っぱい叩かれて喜んでください。マゾですな。お前らホントにマゾだよぉ〜。と言う事で。そんな多数のマゾが集結している日本の教科書会社。
マジレスすると「教科書の内容なんかよりもその教科書の内容を『どう使うか』と言った『教師スキル』の方が重要」だったりする。いい先生にめぐり合いましょう。
10年、20年過ぎても「恩師」と言えるようなそんな素敵な先生に。なんて思ったこどものじかん。なんだかんだ言って青木先生はいい先生だと思うよ。あの例の、
ツンデレババアの白井最強が(調教師と同じ様な扱いですかとまむさんは)青木先生のクラスの子を小馬鹿にした時に「うちのクラスの子を悪く言わないで下さい!」
みたいな反論をしてたよね。そして白井最強は「ダメな先生ね♪」と言い返すと言うこの2人。仲がいいんだか悪いんだか。もうお前ら結婚しちゃえよ!みたいな事で。
いいぞババア可愛いぞババア、純白のブラジャーが似合うぞババア、実は処女だぞババア。なんて事で。なんだかんだで生徒思いだよな青木先生は。しかもイケメンだし。
メガネ取るとうわっテライケメン吹いたwwwになると言う不思議な不思議な青木先生。後は教師としてのスキルがついてくれば名教師になれるんじゃねぇ?とか思った。
ババアババアと連呼してるよこの日記。とまむさんは割とマジで最近は白井先生好き好きーとか言ってますけど。てかいい先生ばっかりじゃないかあの小学校は。
正直驚きだね!とか言う事で。2学期?こどものじかん2学期?正直2学期は無理だろ。理由は簡単で「規制(笑)」と言う事で。手をあげてくれる所があるのか?
と言う事で。今回は放送してくれたKBS京都とチバテレビが「2学期も引き受けてくれるとは限らない」訳で。なんつーか「単発OVAが関の山じゃねぇの?」とか思った。
あ、なんかこどものじかんの「規制」を思いっきり叩いていたバカなサヨク脳のクズが居たなそう言えば。あれは分かりやすい規制だからこそ叩かれやすいだけ。
ぶっちゃけた話をしてしまえば「最近のアニメはDVDでリテイク掛かってるのなんて当たり前」と言う事で。最近になってとまむさんは自分のサイトの画像の保管庫に
ご愁傷さま二ノ宮くんのDVD版とTV版との比較で「うわっDVD版ではエロスが増量中♪」と言う事で主立ったシーンの比較画像をアップしていたりもするんですが。
他にもSchool DaysとかなのはStrikersとかさよなら絶望先生とか、色々と「DVDではリテイク掛かってる」なんて言うのはもはや常識なんですけどぉ?(嘲笑)
こどものじかんが「分かりやすい」からと言って「自分の無知も把握しないで作品を叩きまくってる」と言うのはサヨクの欺瞞と言うかバカ行為と言うかなんつーか
おめぇらキめぇんだよ!です、と宇佐が言ってました的な事でいいと思います。宇佐「おめぇらキめぇんだよ!!」なんて言うか門脇はこじかといい二ノ宮くんといい
自重した方がいいとか思った。色々と門脇キャラは壊れすぎだろ。二ノ宮くんはな…、主役の月村のパンチラシーンで、テレビ版では「普通のパンチラ」だったのが
DVD版では「女性器の形見えてね?」ぐらいの勢いのパンチラシーンにリテイクされておりました。簡単に書けばこんな感じでリテイクが掛かってます。以上。