2008年01月02日(水)今日の出来事。

冬コミが終わると、冬コミの時の写真を掲載しているコスプレイヤー、カメラマンの方が一気に増えて、とまむさんのお気に入りレイヤーの写真も増えると言う事で
個人的には「嬉しいな〜」と思う様な。そんな今日この頃ではございますが。この後自転車で外出する予定。と言う事で。とまむさんですよどうもこんにちは。

ニューイヤー駅伝に関して。実際に走っている選手を自転車で追いかけようとしても「やや本気で漕いでやっと並走状態」と言う状態なので自転車が無かったら負けます。
テレビでは見た目ゆっくりに見えるかもしれませんが実際には相当速いです。これが日本のトップレベルの陸上長距離選手なのか!と言う事でその実力が分かる訳です。

自転車で並走と言っても「コースを走る車道側の選手に対して歩道側で追いかけると言うのではなくて、選手が走る車道と並列になっている別の道を走って
選手が走る車道との距離およそ30メートル、と言う様な道路を走っていますので、他に応援している人とぶつかったりと言う様な事はございませんのでご安心を。
そもそも自分の地元の群馬県で開催される駅伝ですから、テレビを一瞬見ただけで「あ、あれはあの位置だな」あるいは「あ、あの近くにゲームセンターがある」とか
そう言った事が割と簡単に分かります。勝負どころキター!とか思ったり「あの場所行った事ある」と思ったりする様な感触なので。割と「コースを熟知してる」
と言うのがとまむさんの知識でございます。そしてとまむさん今回はお天気の森田さんも動く本物を見て「あ、あの人が森田さんなのか。ずっと前の話だけど
伊集院光のラジオでいじられてた事もあった森田さんですか」と言う事で、遠巻きからではありましたけど「あの人が…」と言う事で良い者を見させて頂きました。

そんな当日の話。って言うか全然関係ない話ではあるんだがFirefoxで決めた設定やらアドオンの設定やらを全てバックアップしてくれる拡張機能として
とまむさんが愛用している「FEBE」と言う拡張がある。これで定期的にプロファイルを保存して、何かあったら復活させる。と言う様な手段をとっている。
しかしデフォルトで使っているプロファイルに復元する事は出来ないので「デフォルトとは別に、新規でプロファイルを作っておく必要がある」と言う事で
復元するのに多少手筈が必要。なのでそれに関する説明を書いておく風味。と言う事で。

windowsで、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選んで「firefox.exe -p」と入れて実行。プロファイルの作成画面が出て既に1つ存在している。
新しく作って保存。プロファイルが2つになったら、既に1つ存在していた方を選んでFirefoxを起動。FEBEを入れてFirefoxを再起動。再起動したらFEBEを選んで
メニューから「復元→プロファイル」を選択して保存しておいたファイルを選択。プロファイルの名前が2つ出てきて、片方は灰色、もう片方は黒文字で
プロファイルの名前がリストアップされる。黒文字の方を選択して復元を実行。終わったらFirefoxを終了し、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を
選んで「firefox.exe -p」と入れて実行。2つあるプロファイルのうち、復元しなかった方(さっき灰色でプロファイルの名前がリストアップされてた方)を削除。
残ったもう1つの方をデフォルトと言う事に設定して終了。…と言う順番でやらないと復元できません。と言う事でとまむさんのメモメモ。

2008年01月02日(水)13時00分05秒