シンプルな思考で行こう。毎日運動しないと筋肉がなかなかつかないので自転車で今日も遠出した。って言うかドコモショップにでも行くか。冷やかしに。
…正確には違う。「日本人として、日本語を話し、日本語を読み日本語を書く。日本語で生活している俺にとって、快適な日本語入力と言うのは出来て当たり前の事」
と言う概念がある。最近のとまむさんの日記は2タッチに関して「無茶苦茶な評価の文章しか書いて来なかった」と言う事で「シンプルな2タッチの評価」と言う事で。
前にも「徹底比較」と言う事で書いてきたが、そんなに肩肘張らない様なやり方で提供した方が、ライトユーザーにとっては逆に興味を持ってくれる。
そう言う状況なんで。そんな訳で向かい風の中を自転車飛ばして筋肉の「具体的に痛くなる箇所」を確認しながらの、太股の前の部分だと確認しながらの自転車走行。
到着して、905iを一瞥して「F905iが比較的神だとは思うけど正直どれも要らない」となる。理由は2つ。1つは「バリューコースで2年間も使えねぇよ」
もう1つは「flvに対応してねぇのかよ」と言う事で。前者は語り尽くした。後者に関して。当初「905iからはflash lite 3が搭載」と言う事で
「ニコニコとか変換なしで見られるんじゃねぇ?」とか思っていたらflv対応機能に関しては「入っているんだけど、キャリア側でその機能を使えなくする事も出来る」
と言う事で「仕様をドコモが『停止(と言うかdisable)』してしまいました」と言う事で対応しておりません。対応しろよ…。再エンコなんてめんどくせぇだけだろ。
マシンパワーも要るし設定も要るし。普通にflvを見せてくれよ。そう思うだけ。あれだろ?ニコニコのキワミ動画とかアイマスMADとか再エンコ無しで携帯で見せろよ。
最近はコメントがゆとり臭い&厨臭いと言う事でコメントオフで見てる事が殆どなんだよ俺、他のニコ厨とは違う毛色のニコ厨なんだよ俺。と言う事で。
それが理由。高い携帯買ってニコニコが見られないんなら安い携帯でええわ。と言う事。904iが新規0円でひとりでも割50とかを解約しても違約金10000円程度。
905iは端末代金を一括か12回払いか24回払いで支払い続ける必要があります。904iと比較して「本当の本当に性能が上がった」とは到底思えません。もっさりだし。
メニュー表示等々で「まだもっさりする」と感じる事がある。…そりゃSA702iからは離れられませんな。1番サクサクなのはこの携帯だろ。しかしもう売ってない。
…最近は、サクサクさを求めて、ドコモショップ「でも」新規0円と言う値段を提示しているSA800iでも購入しようかとちょっとだけ考えてしまうね。キッズ向け。
あれは…キッズ向けとは言え三洋のUIで使いやすいわ。大人が使っても「使いやすい」と思える携帯だったりする。F801iがバリューコースを導入してる。
子供が同じ携帯を2年も使えるとは到底思えません。下手したら2日で飽きるかもしれません。例えば九重りんとか、例えば宇佐美々とかが2年も使えるとは
到底思えません。「九重:えーこれまだ使わなきゃダメなのー!もう飽きたよー。レイジぃ〜新しい携帯買ってぇ?」とか言いそうだな。喜多村ボイスで脳内再生済み。
って言うかこどものじかんかよ。最近の宇佐の壊れっぷりに「宇佐様ー!」と呼ばずには居られません。宇佐可愛いよ宇佐。でも壊れすぎだと思うよ宇佐。
2タッチの話。ドコモに関しては905iは2タッチ以前の理由で購入するに値しない。904iシリーズの比較で言えばそもそも2タッチが無いDとFは論外。
SHはボタンが押しづらくて終了。やはりPだな。904iに関してはPが1番2タッチが快適に打てる(日本語を読み書きする民族として満足が行く結果になる)と言う事で。
せっかく来たんだし905iも触っていくか。そう思った。なんだかんだ言って体験コーナーには人が居た。老若男女が興味を示す。俺?俺は興味ないですけど。
俺は債務者になるつもりはありませんから。そんな訳で触ってみた。SH905iの独特なキー割り当て(文節移動、小文字を打つのにメールキーを押す、等々)も慣れた。
慣れたんだが、「みっくみくにしてあげる」の歌詞をSH905iに打ち込んだ時に「ネギはついてないけど」と打とうとしたら打てない。「葱は」になる。
変換候補に「ネギは」があればいいんだが、無い。「葱は」「ネギハ」しか出て来ない。文節移動で「ねぎ」に移動してカタカナ変換をして、「は」に移動して確定。
いちいち文節移動をしないといけないのが死ねる。…SH905iはミクに優しくない携帯ですね。ドームキーなので指先が滑って他のクリアキーとかを押してしまいます。
とまむさんの2タッチ入力の場合、両手の親指でゲームをやってるみたいな状態でガチガチ打ち込みますのでキーは平べったい方がいいです。つるぺたの方がいいです。
N905iはニューロ周辺の上下左右円盤型キーが大きすぎてテンキーが下に追いやられすぎていてバランスがおかしいので打ちづらいです。却下。
D905iは2タッチの場合漢字変換の候補がスピードセレクターを回すと横では無く縦に動くと言う致命的なバグがあります。却下。
P905iはドームキーなのでちょっと打ちづらいです。それと「13+※」でヴが打てません。FやDやSHでは905iから打てる様になったのでこの中では見劣りします。
ま、SHかFだな。905iで2タッチをする「日本人らしい携帯」は。SHは漢字変換が優秀だったり愚行だったりで目茶苦茶です。Fの方が安定してますな。ガイドも出るし。
とりあえず「F906iに期待」と言う事で。それがとまむさんの結論。最新モデルに関してはそれ。でもバリューコース(笑)2年間(笑)わざわざ使う気がしない。
どうでもいいか。日本語入力テストで打ち込むのがあんこ入り☆パスタライスとかみっくみくにしてあげるとかの歌詞って言うのもどうよ?と言う事で。
そんじゃ「隣に…」にでもするか。これがとまむさんが最近打ち込んだ歌詞の中では1番まともだろ。なんだかんだ言ってあずささんすげー!ってな気分にもなるよな。
番外編的な話としては、F903iXでwmvのストリーミングが可能、と言う。仮に「ハイスピードを生かした携帯の使い方」としてはそれか?外出先で見られるならば
平日の「南関東重賞」とかもカバーできるな。3日には「報知オールスターカップ」が川崎競馬場で行われる訳で。問題なのは解像度。それと通信速度。
解像度の方に関しては320x240までしかカバーしていない。ストリーミング動画でこのサイズなのは南関東とばんえい競馬ぐらいだな。主催者のストリーミングでないと
正直見る気がしない。オッズパーク?(笑)楽天競馬?(笑)お前らみたいなインチキ企業がうさん臭い事やってんじゃねぇよ今すぐに死ねよ。としか言い様がない。
「主催者提供の動画」「320x240」と言う条件を満たしているのは「ばんえい」「南関東」ぐらいか。他にある?そんな感じ。…今日のばんえい競馬のメインは
重賞の帯広記念だったな。それを思いだしてさっさとドコモショップから帰宅する事にした。ある程度急いで店から飛び出してそして自転車を漕ぎだした。
今年の帯広記念は「最近強くなった」ナリタボブサップに注目する。1番人気はこの馬だろ。最近になって本格化してきたばん馬の1頭。この馬が中心になる。
相手は…ミサイルテンリュウとか書いてみる。いずれにしても「ナリタボブサップVSその他有力各馬」と言う事になるだろうな。そう思って帰宅。
帰宅してパソコンの電源を入れて主催者提供の動画で帯広記念。…やはり1番人気はナリタボブサップか。そう思ってレーススタート。ソリの重さは900キロ。
例えば2歳の馬が500キロとかそれくらい。それと比較すると「重い」と言うのは実感して貰えるかと。そして「ゆっくりとゆっくりと」になってしまうこの重さ。
みんな少しずつ前へと進む。そして各自が第1障害を超えて、止まったり進んだりしながらようやくたどり着いた第2障害の手前の地点。力を溜めて…じっくりと。
各馬の挑戦が始まりました!1番最初に第2障害を超えるのは誰だ!?最初に仕掛けたのはスターエンジェル!しかし途中でへばった!外からナリタボブサップ!
5番のナリタボブサップが力強く登って先頭で第2障害を下りました!そしてようやく2番手3番手で下った2頭!タケタカラニシキとカネサブラック!
しかし先頭はナリタボブサップ!リードを広げて逃げきり濃厚だ!2着争いはどちらも譲らずに2頭が競り合っている!しかしナリタボブサップ先頭!ナリタボブサップ!
そう言う競馬になった。本格化したナリタボブサップがここでも強い競馬を見せた。2着は最後競り合った。これはちょっと際どい争いになっているわ。
スロー再生の映像が出るまではなんとも言えないな。そう思った。いずれにしても「本当に本格化したんだなナリタボブサップは」と言う風に思える今年の帯広記念。
スター誕生!と言っていい。元々最近強い所は見せていたんだが2つ目の重賞タイトルを取った事で「いよいよ本物だ!」と言う事になってきた。相当強いよこの馬。
そんな感じ。そう言う訳で今年の帯広記念も終了した。翌日の地方競馬は重賞として、帯広で天馬賞。川崎で報知オールスターカップ。福山で福山大賞典。
重賞はこの3つ。携帯でストリーミングで見られれば、とは思うが「福山のストリーミングは400x300です」の様に「320x240よりも大きい動画」は普通にある。
なので「携帯で地方競馬のストリーミング中継を見る」と言うのはかなり無謀だな。そう思った。ハイスピードエリアで無かったら動画も途切れ途切れになるのか。
スタートしました(中断)横に広がった中から真ん中押して押して(中断)が出ていきます、鞍上はと(中断)さき圭太騎手。…みたいな事になるのか。