コスプレを特殊性癖の様に扱う幼稚なマスコミ。やはり「今年はマスコミ撲滅元年」これだな。これで十分。そう言う現状。それと携帯の話に関してグチャグチャしてた。
「今使ってるのはSA702i。この携帯の置換として若干の力不足ではあるがP904iを第1候補として上げておく。色はシャンパンかブラック」と言う事で。これが俺の現状。
えっ?P903iTV使ってるじゃないですか!とか言われたら「ニューイヤー駅伝の時にGPSやっぱり欲しいな…」と思ったので、文字入力等々でもP903iTVと比較して
若干の進化を見せたP904iと言う選択肢が再浮上してきた。と言う事でまとめておきましょう。そう言う現状が私の実情。そう言う訳でひとつよろしく。
日本人として日本語入力が快適にサクサク行える携帯を選ぶと言うのは当然の事。T9やニコタッチと色々あれど、やはり現実的には、他社の端末に乗り換える事も含めて
「かな入力」か「2タッチ」のどちらかを選ぶ。と言うのが実質的な選択肢。その2つからであれば2タッチの方が速いから2タッチの方を選ぶ。そう言う事。
ハイスピード対応でGPSで非905iとなればN904iしか無いな。日本語入力に若干の難あり。フォントが汚くて日本語が美しくならない。…買うとしてもサブ要素まで。
サブ要素では白ロム状態なんだからハイスピードの意味がありませんが。そもそも「ハイスピードで何を送受信するんだ?」と言う疑問が生じてくる。
短文メール。小さい携帯ウェブ。そう言った物は「非ハイスピード」でも「ハイスピード」でも似た様な表示速度になる。そう言う訳で語り尽くしたのでこの話題終了。