2008年01月06日(日)知恵知識

実写ひぐらしの映画に反対とかこいてる奴らが居るんだがもう止まりません。って言うか止められません。普通に公開されます。だから反対している人間がやる事は
単純な話「見に行かない」と言う事を徹底させるだけでございます。あ。映画の出来?普通にダメだろこいつらでは。声優の演技力と比較すると学芸会レベル。
しょうがないけどね。ひぐらしの出演声優って案外平均年齢高いよ?みたいな事で。そこら辺「ベテラン揃いの現場」と言う事で。名前だけ見て勝てません。マジで。

とりあえず「散々な興行収入」になって「あっはっは!」と思いっきり笑ってる。と言うのが最終的なオチと言う事にもなる訳なんですが。そう言う訳でひとつよろしく。

携帯をいじる理由?「快適に2タッチが出来る携帯はどれか!?」と言う事で。漢字変換のインターフェイス。メール入力画面のインターフェイス。それから漢字変換の
精度の高さ低さに加えてかな英数変換やらヴの入力は直接入力で可能なのかどうか。フォントは綺麗か汚いか。1行で表示出来る文字数は何文字までか。

そう言う事が重要なんで。でもアニオタ向けの変換とかは普通に出来ません。最新の携帯で、なんか「涼宮」と打てば「涼宮ハルヒ」と一発変換!とかぶっこいてる様な
そんな事でいちいち喜んでいるアホなアニオタが居るんだけど「普通メールに打ち込む場合単純にカタカナの『ハルヒ』だけにしないか?名字要らないだろ?」
そしてもう1つ肝心要の事としては「涼宮言うたら遙やろうが!」と言う事でこの辺りに関しても忘れております。なんつーか「中途半端な対応はかえって俺らを
イライラさせる」と言う事なんですね!(笑)俺としては競馬関係者の名前とかが一発変換で出てきてくれればありがたいんですが?(笑)すみい、で角居とか普通に
出ませんよね??(笑)おいおいあのウオッカを育てた調教師やっちゅーねん。と言う事で。宝塚記念はオーナーが出したがっていたけど調教師は渋ったってホント?

とりあえずデルタブルースは最近のローテーションに関しては気持ち分かるわ。レベルが落ちてきたら弱い所と相手させるしかないもんな。でもハンデ戦とかだと
当然重たい斤量を背負わされる事になるもんな。だからGIで、しかも地方馬もやってくる様な方に行けばそっちの方が「ダートをこなせれば」チャンスはあるもんな。

どこを使うか。と言うのを考えた場合「地方馬含むGI」と言うのは案外面白いかもな。5着とか6着程度でもそれなりに賞金出るっしょ?と言う事で。
でもそこで大敗してしまいました。これで「ダート路線は無くなりました」と言う事で。…オーストラリアで種牡馬入りとか普通にちょっと考えてみた。どうよ。

そんな最近の競馬のお話。とまむさん的にはもうなんて言うか最近は色々と2タッチでバリバリと文字入力してメールを携帯で打つのが楽しくて楽しくて。
あー。いつもよりも長い文章書いてまうー!!と言う事で。かなのトグルだった頃は割と短文で「寝る」「起きた」「風呂」「飯」ぐらいだった物が、今ではもはや
「今起きた。これから牛乳でも買いに行って来る」ぐらいの内容ですよ。とまむさんが携帯メールでおしゃべりする様になった!と言う事でひとつ。

2タッチにしてからメール入力が楽しくなりました!いやマジでマジで。なんでこんなええ入力方法を今までワシは知らへんかったんやろ…と思う程に。
って言うか何がきっかけで知ったのかも正直言って今は覚えておりません。そんな訳でSA702iは2タッチにも対応していてくれてありがたい話やわ〜。
これで三洋が携帯から撤退してまうねんからマジで勿体ない話やって。あーあー三洋マジで撤退を撤回してくんねぇかなーとか思った風味〜☆

ガンスリ1期ってマッドハウスだっけ?そうですよ?へぇ〜。それで2期はアートランドか。正直「左遷…?」とか思った。でも「微妙」とも書いておく。
いや〜マッドハウスに関してはやたらとチョン臭い作画が目立ってそれでブラックラグーンの作画が破綻しました!と言う事もあったからね(笑)
それを思えば「アートランドの方がマシか…」と言うのがとまむさんの結論と言う事で。いや問題なのは会社ではなく制作予算の大半を広告代理店が吸い上げる
このメタボ代理店が!と言う様な事においてのクソ騒動〜☆っつー事で。なのでどの会社が〜とかあんまり関係ないです。むしろ予算のやり繰りの方が重要です。

問題。好きな女の人と一緒に過ごすと、あっと言う間に立ってしまうものは何? ポーン! とまむさん! 「チンコ!!」 ブーッ!! 「えーっ!?」

2008年01月06日(日)22時40分07秒