2008年01月16日(水)はいはいワロスワロス。

[ ドコモ、薄さ13.7mmの防水端末「F705i」を22日発売 ] NTTドコモは、薄さ13.7mmで防水仕様を備える富士通製折りたたみ型FOMA端末「F705i」を1月22日に発売する。
「F705i」は、IPX5/IPX7準拠の防水仕様をサポートするFOMA端末。富士通製の「らくらくホン」に搭載されている、はっきりマイクやスーパーはっきりボイスといった
機能を搭載するほか、パスワードマネージャーや開閉ロック機能などが利用できる。なお、指紋認証センサーは搭載されていない。約2.7インチ、240×432ドット、
26万2,144色表示のTFT液晶ディスプレイや約130万画素(有効画素数)CMOSカメラ、 microSDカードスロット(最大2GB)を搭載する。対応サービスは、2in1、
ビデオクリップ(10MBiモーション)、うた・ホーダイ、着うたフル、音楽再生機能、おサイフケータイ、3G国際ローミングなど。フルブラウザ、ワンセグは非対応となる。
大きさは106×49×13.7mm、重さは約111g。連続待受時間は静止時約490時間、連続通話時間は約170分、連続テレビ電話時間は約100分。

これは売れないな。理由?見た目がダサいから。一般人は携帯の機能や携帯の電波状況に関しては全く気にしません。そう言うバカどもでしかないんだから。所詮は。
ちなみにバリューコースで38000円(キャンペーン適用価格)と言う話を聞いている。本当か?あと5000円ぐらい安くしないと売れないぞ?と言う事で。

やはりドコモはドコモか。電波状況やらアプリの自由度やらは評価してるんだが端末企画力に関しては「弱い」と言わざるを得ない。とまむさんが最近はなんか
ドコモ信者ですか?とか思われそうな展開なんで「んな訳ねぇだろ?消去法でドコモしかねぇな。と思ってるだけ」なんですが??(笑)消去法って便利だね。

そんな訳で「これだったらF905i買うわ」と言う事でひとつよろしく。この価格差はねぇよ(笑)って言うか「マジ有り得ねぇ!」とも書いておきますね。納豆食おう。

ちなみにauに関してはようやっとW54SAの発売日が確定しそうと言う事で。発表が去年の10月頃で発売が今年の1月下旬。ここまで遅れた事に関して
KDDIからの謝罪は…ないだろうな。普通に「有り得ない」と言う事で。こう言った「誰も責任を取らない」と言うのが日本のクズ経営。死ねや経営者。ゴミどもが。

28日が最も発売日に濃厚な日、端末の出来は7割未満、量産ギリギリまで開発、現状が現状なので最悪31日とかになる可能性もあり、2〜3日の発売日遅延は
有り得ても、それ以上の延期は絶対に無い、つまり、1月中に発売は確定事項、SA、T、Sの3兄弟同時発売、発売は地方から、最速は沖縄か北海道の予定

と言う話も出ているが。信憑性は30%程度。1月中に出るのは確定でしょ。そうしないと間に合わない。競争に対して。何の競争?とか言われたら今年の2月で
auの「MY割」の期限が切れる人たちが初めて出てくる。2年間のご利用を前提に基本使用料をおよそ37%引いてくれると言うサービスの事。以下当時のプレス。

[ ひとりでも「家族割」+「年割」と同じ基本使用料割引となる「MY割」及び無料通話繰り越しの導入について ] KDDI、沖縄セルラーは、本年2月1日(水)より、2年間の継続
利用を条件に、単独回線でご利用いただいても、au携帯電話の月々の基本使用料を「家族割」と「年割」をご契約いただいている場合と同じ割引率でご利用いただける
「MY割」を導入します。また、本年8月1日(火)より、月々の無料通話の余りを最大3ヶ月間繰り越すことができる「3ヶ月くりこし」を導入いたします。(2006年1月17日)

機種変更は可能。解約、一時休止。そう言った事に対しては違約金として9975円(税込)が掛かる。これは「契約してすぐ解約」でも「あと1日残して解約」でも
同じ9975円が掛かる。いわゆる「解約待ち」の人間が存在している。こう言う人間を引き続きauに取り込むには新製品の発表が必須。それも「新規0円」と言う
耳障りのいい言葉が必須。もちろん「フルサポートで新規0円」ですが。1月末に発表して、3週間程度でフルサポート新規0円にして2月末で大量契約。
長期ユーザーと言うよりも「MY割導入、au2年目、別に解約新規でもいいやと言う層」に向けてのアピールはこれでオッケー。発売が遅れれば遅れるほど
値下げしにくくなる(2月末までの期間が短くなる)と言う事で。一部店舗ではもう既に「W61SHフルサポート新規0円」と言う所もあるそうで。そうだよね。
端末の性能を考えたら所詮はその程度だよね(笑)これフルサポート新規0円でしか買う価値の無い性能だもんね♪いい加減にしろやコラ(笑)的な性能だもんね♪

と言う事で。そもそも元々今までまともに戦える弾が無かったんだから1日も早く発売しろ!ってな感じだろ?バグ?「バカな日本人には分かりません」って♪(笑)

2008年01月16日(水)19時00分48秒