W61S ずんぐりむっくり。D905iを多少メタボにした様な雰囲気。何がサイバーショットだよバーカ。 W62S V603SHみたいな外観。au初、GSM対応携帯と言われても…。
W61H W53Hを黒、ピンク、薄い緑に塗り替えました♪みたいな外装。表面に浮き出る模様は電子ペーパーだっけ?いずれにしてもダサいとしか思えない。
W61SA ハゲの913SHみたいな外観だな。黄色は欲しくならないが銀色なら欲しいとは思える。でもKCP+なんでしょ?ICレコーダーとかついて来ないんでしょ?
W62SA 折り畳み防水。開いた感じは悪くない。茶色が1番好み。W61CA W53CAの焼き直し。これW53CAじゃねぇの?液晶の裏側、表面上のぶつぶつがナマコみたい。
W61K いつもの凶セラクオリティ。なんて言うか「スイーツ(笑)」としか形容できないわこれ。あーあ。三洋の携帯開発部門はここに吸収されてしまうんだよな(汗)
W61T モノリス?W56Tと似た感じだな〜。少なくとも欲しいとは全く思えない。これは、これはねぇよ…。 W61PT (嘲笑) W61SH スイーツ(笑)
W61P ダセぇ!何このアイスクリームみたいな配色は。えっと…ミント?キー回りもダサいし他のカラーリングはなんか若者が建てた一戸建て住宅みたい…。
外見「だけ」で見ればこんな感じ。って言うか携帯はホットモックを触ってから購入するかしないかを決めましょうね?と改めて書いておく。どっかの中川の
クソビッチが自分で選んだ携帯に不満持ってるなんて言うアホかお前このビッチ!あんた最悪だわ!死ねやクズ!でお馴染みの展開になって俺失笑しちゃったから。
女ってバカなんだな。つくづくそう思った。こう言う事があると女全体に対する評価も落ちてしまいますので他の女が迷惑します。なんつーか「スイーツ(笑)ワールド」
などと言う言葉も思いつきましたがさてどうか。携帯は見た目だけではなく中身も比較してから買いましょう。なのでとまむさんは評価出来ません。春モデルに関しては。
一応書いておくと、W53Hは2タッチでかな英数変換が出来ません。よつま→VIPと言うやり方の事ですね。それが出来ません。同じ変換ソフトのCAも同様かと。
シャープはハゲと蜜月なのでauに対しては本気を出してきません。だからあんなスイーツ(笑)携帯になる訳だ。買ってた奴らは御愁傷様でした。いや本当に。
KCP+で三洋死亡。他の会社?いやそもそもUIからしてオッペケペー!ってな感じだし。…正直「見た目はまともな携帯もいくつかあるが、ソフトの面において死亡」
と言う感触が漂ってくる。非KCP+でまともなUIとまともな日本語入力(2タッチでかな英数変換可能、うに濁点でヴに変わる)が出来なければまるで意味がない。
とまむさんはこの中からだったら三洋かな?とは思うんだが「W61SAは有機ELです、W61SAはKCP+です」と言う事で愕然となる。そうなるとW62SAかな。俺としては。
「W61SA KCP+搭載、3インチ有機EL、2タッチあり」「W62SA KCP+非搭載、2.8インチTFT、2タッチあり」と言う事で。W53SAはガチムチマッチョの腹筋携帯と
揶揄されたぐらいにデザインがダサかった。「モナカアイス」「割れた腹筋」と呼ばれる携帯W53SA、これはひどい…。と思った訳ですが。なので現状で選ぶならW62SA。
しかし、スペック的に言えば今回のauの春モデルは実はドコモで言うなら904iシリーズぐらいのスペックでしかありませんねと言う事で。やはりスペック低いな。
そして見た目も過去の端末の焼き直しと言う様な、あるいはスイーツ(笑)携帯W61SHの様に徹底して見た目をつまんなくした様な、そう言った携帯が目立つと言う事で。
スペック的な数字「だけ」で言えばドコモの904iシリーズと同程度、そして買い方セレクト(嘲笑)で2年間の使用必須。2年間の使用が義務づけられても
特に料金が安くなると言う事も、ドコモのバリュープランみたいな事になる訳でも無し。なんて言うか「微妙ぉぉぉぉぉー」としか形容できないauの携帯。
…これだったらドコモの904iシリーズの在庫が「まだかろうじて」残っている店にでも出向いて、新規購入の際に「2年縛り」の契約が嫌だと言うのであれば
そのオプションはつけない変わりに5250円割高になってしまいますけどいいですか?的な店舗で新規0円(5250円増し)で購入した方がええんとちゃうんか?
とも思ってしまう様な状態ですね。2年契約を義務化するんだったら多少はハイスペックにするなりなんなりして2年間使える様な周辺環境を整えてからにしろよ。
とりあえずこれだけは言える。キャンペーンガール等々に騙されて、負け組携帯「W61SH、W55T、INFOBAR2」を購入した情報難民の負け組は御愁傷様でした。
それとauの「春モデル」なんで発売は3月〜4月頃になると言う事で実際にフルサポートで新規0円になるのは5月以降と言う事になりそうです。
インセをauがバカみたいにばらまいたなら別ですけど。でもその金は既存ユーザーの料金から出てますよね。比率を間違えると既存ユーザーが怒りますよ。
そしてこれらのauの「春モデル」が「実際に発売されるまでは」負け組携帯をメインにして「新規なら6300ポイントつきます!」と言う餌で頑張って下さい。
どうせ派遣でやる気も商品知識も無い、しなびたババアの様なツラしたキャンペーンガールと統括マネージャーの「金に釣られた人たち」の皆さん♪(笑)
簡単に書けば「ドコモは長期契約の見返りとして高品質な端末を用意した。ハゲは長期契約の見返りとして見た目が安いプランを用意した」じゃあauは?
と言う事で。料金プランはそう簡単には変えられない。簡単に変えたら既存ユーザーからブーイングが起きる。結局は小手先でなんとかするしかありませんね。
要するにそう言う事。繋がりにくくなったau、端末にコストが掛けられないau。auが目指すのは「まーそれなり」の低価格路線(端末も通話料も何もかも)なんだが
例の「負け方セレクト(笑)」導入はそこら辺の舵取りに大失敗した悲惨でバカな経営陣の末路。と言う事が言える。とりあえずバカな日本人は新しい端末!
と言えば平気で簡単に釣られるんですからそれでいいんじゃないですか?見た目「だけ」新しくして「中身おんなじ」みたいな携帯ばかり作ってればいいんじゃないですか?