2008年01月20日(日)昨日の日記を今日書く俺。

って言うか「眠いー」とか言う事でさっさと寝て起きてから書きましょうね。って言う事にしたから。そんな訳で。なんか電気代が勿体なかったんで外出。
外出して競馬番組見るぐらいでいいだろ。今日は。とにかく今日は京都11レースの淀短距離ステークスでファイングレインがどうなるのか。それが重要。
俺としては「距離は短い方がいい。って言うかマイルでも長い。3歳春頃にはマイルでもそれなりに走れたが今はスプリント路線の方がいいだろ」と言う事で。
でも、もっと体重増えて欲しいわ。なんて言うか「もっと馬体をでかくして強力になって欲しい」と思うだけ。そんなこんなで今日の俺の心のメインは淀短距離ステークス。

外出して電気屋に到着。乗馬スタイルのダイエット器具でも乗り回しながら脳内で本馬場入場の曲でも流して俺どこのジョッキーですか?みたいな事でもやってみる。
「♪ちゃーちゃーらーらーらーらーらーーーらーーー」って言う事で。何の事やら。んー。今日「も」どっかの負け組キャリアことauのキャンペーンガールが
呼び込みをやってるよ。「無駄なのに」とだけ吐いて終了。案の定客は全く寄りついてません!!いや本当に。大盛況と言うよりも「スッカラカン」と言った感じ。

ここでドコモが705iシリーズで神機を連発!していれば良かったのに「D705iとF705iには2タッチがありません」と言う事で「にゃーんでー!?」と俺ゆりしー化。
お前ら!携帯を開発したお前ら!穴を掘って埋まって来い!!とゆりしー繋がりでアイマスの雪歩ネタでも使いますわ俺。最近アイマスネタ多いな俺。って言うか
「アイマスが好きなんじゃなくてアイマスネタが好き」な?ちょっと勘違いされそうだけど。ぶっちゃけゲームには興味ない。全国のPの皆さんがアイマスキャラを
どんどんネタにしてMADにして好き勝手にいじくり回す世界が好き。そこら辺ちょっと違うんだけど。そんなこんなで「705iは売れない!」と愕然とする俺って感じ。

俺がドコモの社長だったら904iシリーズ704iシリーズの生産を細々とでも続けさせて新規0円に近い価格で提示して2年縛りとかやって906i発売まで持たせる。

そう言う方向に走る。さっさと705iシリーズは生産中止。そんな感じだな。基本「2タッチ無いってどう言うこっちゃ!」だから。外国メーカーなんか
搭載してなくて当たり前だからね。プッ。とか言って笑うだけですが。そんな携帯買うなよクズ。みたいな事で。そんな訳でキャンペーンガールが必死に呼び込むも
声が枯れ気味になって呼び込むも、あー。なーんだ、結局はお前ら金は貰えるだろうけど上司からは怒られるんだろうな。的な閑古鳥と言う事で大笑いしたわ心の中で。

お前らはauが不振な理由って知ってるんすかね。知らないと思うけどね。バカだから。

なんて事思ってなんかどんどん運動して筋肉つけたいわ。そんな訳でさっさと運動と言う事でスクワットとか腕まわしとかしてた。そんな事やってたら
ウイニング競馬もスタートしたんで「司会がゴミ」「レースは基本生中継だろ」とスタッフにダメだしをしながら見る訳なんですが。爺の展開予想コーナーとか不要。
基本は「パドック&レース&来週の地方競馬も含めた重要なレースは××日にどこどこでなんとか記念が行われますと言った情報提供」だろうがボケ。

これはスタッフには関係ないんだが明らかにデジタル放送はレートが破綻してる。競馬見てると特に明らかだわ。なんか周りの景色が全てノイズになる。
馬のたてがみとかノイズだらけ。坂路を駆け上がる馬に降り注ぐ降雪がノイズになる。理由は簡単レートが足りていないから。ノイズがピッチ的にでかく見えるんで
大画面テレビは「ノイズがピッチ的にでかく見える」と言う理由で「やめといた方がいい」と色々お金持ってそうなおじさんおばさんに何度アドバイスしてきた事か。

「そもそも大画面テレビって要りますか?大掃除の時に邪魔になるだけでしょう。32インチで十分。でかくても37インチ。一般生活にはこれ以上要りません」
ときちんと説いてきたとまむさんの過去を思い出す。いや、俺デジタル放送に関してはテレビ東京ではなくBS-Japanの方のウイニング競馬を見てるんだけど
1920x1080の24Mbpsで「破綻だらけ」なんですが?もっと解像度やレートが低いBS-iで見ていたとしたらもっとひどくなりますね。なんて事を思う俺。

中山メインのニューイヤーステークス。ゴールドアグリが馬体の雰囲気がいいな。単勝は9番人気とかそのぐらいか。じゃあ複勝でゴールドアグリと心中するわ俺。

そう思ってまもなく中山11レースニューイヤーステークスの発走です。実況席お願いしまーす。となってレーススタート。やや早めのペースで逃げるのは
1番人気のマルカシェンク、4コーナーをカーブして後続も追い上げに掛かる!しかし先頭はマルカシェンク逆に突き放した!2番手内からマヤノライジン
3番手は3頭4頭が追ってきているが大外からマイネルフォーグその外からゴールドアグリが上がってきた!しかし先頭はマルカシェンクリード1馬身でゴールイン!
2着はマヤノライジン3着は最後マイネルフォーグとゴールドアグリ僅かにゴールドアグリの方が有利に見えます!となって3着ゴールドアグリ。複勝520円。

京都11レースは芝1200メートルのオープン競争淀短距離ステークス頭数15頭スタートしました!内枠の各馬が好スタートです先行争いサイキョウワールドが
逃げますでしょうかあるいはマイネルレーニアクールシャローンそして直後にコスモフォーチュンコスモラブシックタニノマティーニと続いて中団の内にファイングレイン
外マルカキセキ1番後ろからコスモシンドラーと言った態勢3コーナーから4コーナーに流れが差しかかる所先頭は前3頭外からステキシンスケクンも上がってきた
4コーナーをカーブ直線へ!先頭クールシャローン頑張っているクールシャローン先頭外からステキシンスケクン後方からカノヤザクラも来ているしかし先頭は
クールシャローンしかし内からファイングレイン!内からファイングレイン!先頭ファイングレイン!交わして1着!2着クールシャローン3着ステキシンスケクン!

ファイングレインキター!!!やべぇキター!!!って言うかこれいつ以来の勝利?最近勝った覚えが全くないんですけど。2年ぶり?それぐらいだよね?
勝ったのは。うわそんなに勝って無かったんだ。マジで?マジですか。2着はあったけど「勝ち」は確かに無かったわ。これでようやっと3勝目?そんなもんか。

長かったな。そんな事を思って今日はおめでとうと言った感じで。これで中継も終わったんで後はさっさと帰ってウルトラ眠いから寝ますかとか言って就寝。

2008年01月20日(日)05時52分20秒