2008年01月20日(日)de@th

テイエムプリキュアは今日勝てますか?と聞かれたら「当日の体重と当日の戦法次第」そう結論づけておく。要するに「体重もっと増やせ!500キロ超えろ!」
まずはこれが第一関門。今までのプリキュアは細すぎた。あと10キロ程度増やして構わない。今日の馬体重プラス10キロです♪とか言われたら俺は狂喜する。

そしてもう1つ。当日の戦法。俺としては「先行しないでくれ」と書いておく。掛かってしまったら前へ行っても構わないが出来れば後ろで折り合って末脚に賭けろ。
理由?「近年の日経新春杯は上がり3ハロン勝負」すなわち「上がり3ハロンでいい時計を出した馬がそのまま上位へスライドしている」と言う事で。
だからオースミグラスワンとか、調子を戻しているなら1着も考えられる様な馬になる。調子を「戻している」のならな。そう言う事。後ろから行け。酒井学。

そう言う内容で。京成杯に関しては「ゴールドストレインと心中」と言う事で。なんつーか「ストレイン」と名前がつくと某乳首露出女とか思い出すんですが。
野中藍だったよなキャラボイス。今や桃色係長とかセリフで口にしてますかそうですか。風子?あー。俺風子嫌い。つーか鍵信者じゃないから勘違いしない様に。

今日は久しぶりにプリキュア5を見たよ。相変わらずの勧善懲悪ヒロインは絶対にくじけません!って言う展開には食傷気味。努力して、戦術を磨いて敵を倒す。
そう言う流れにはならないんでしょうかね。特殊能力云々ではなく「努力する」と言う過程が欲しくなるね。そんな訳で2年目突入ですよプリキュア5は。

1年で終わったスプラッシュスターがまたもや笑い物にされそうな展開ですね。そりゃヒロインは2人よりも5人の方が選び甲斐がありますから。ババア可愛いよババア。

多少買い物に出かけてた。つーか食品ばかりを買い込んだ。あんまり考えないで適当にどかどかと買った。考える事を辞めた。インスピレーション?
頭の中で閃光が走る。そう言う所に手を伸ばす事にした。最近はとまむさんの感覚と言うのも変化中。オッケー?只今大絶賛変化中。マキハタサイボーグとか
前走ステイヤーズステークスを勝っていると言うのにあんまり人気が無くて驚いた。アドマイヤ2頭とか売れてるよな。他人が作った数字だから興味無いけど。

2008年01月20日(日)12時22分20秒