[ 三洋の京セラへの携帯事業売却、500億円で合意 ] 三洋電機と京セラは1月21日、三洋電機の携帯電話事業を京セラに売却することで最終合意したと発表した。
4月1日付けで三洋が同部門を会社分割し、京セラが吸収する。売却額は約500億円。三洋は、鳥取三洋電機を除く携帯電話端末、PHS端末、PHS基地局、WiMAX
基地局などの事業を京セラに売却する。DCF(ディスカウントキャッシュフロー)法により同事業の総価値を500億円と算定。手元現預金を差し引いた約400億円を
基礎として、有利子負債残高などを勘案して最終的な額を決める。三洋が売却する事業の2007年3月期の売上高は2773億円。全社売上高の12.5%を占めているが、
同期は営業赤字だった。京セラは三洋の国内・北米の顧客基盤を取り込める上、両社の技術を融合することで商品開発力を強化する。独自の
「アメーバ経営システム」も導入し、コスト競争力も高められるとしている。(チンカスITmedia 2008年01月21日 17時20分)
現行の京セラ端末の使い勝手を省みるに三洋電機の端末の何が具体的に受けているのかを理解できないまま規模の拡大!に邁進して三洋のDNAが死ぬに100ペリカ。
一口に三洋電機と言っても携帯製造分野に関しては本社の大阪三洋と子会社の鳥取三洋の2社で作られていて今回京セラに売却されるのは大阪三洋の携帯事業。
鳥取三洋は今回の売却からは除外されております。auで言うならW52SAは大阪三洋、W53SAは鳥取三洋。春モデルで言えばW61SAは大阪三洋、W62SAは鳥取三洋。
春モデルの詳細はとっくに流出済み。悪名高い総合モジュールのKCP+を採用させられる事になった大阪三洋に対し鳥取三洋はKCP+を搭載しない携帯を発売します。
それがW62SA。…でも例の負け犬セレクト(笑)のせいで「高くなっちゃいました♪売れなくなっちゃいました♪キャンペーンガールが生理みたいな状況で大怒り♪」
と言う状況では何も望む事は出来ませんね♪と言う事で。一言で今回のau負け方セレクトの弱点を書くならば「端末性能が悪い。料金も下がらない。なのに2年縛り」
と言う事なのですよ。新規の顧客には6300ポイントプレゼント?既存のユーザーは置き去りですか?それとそれ3月一杯までですよね?期間は3月末までですよね?
3月末までに果たして春モデルが発売されるんですか?春モデルの新規価格がフルサポートコースで0円になるんですか?どんだけインセばらまきますか?
と言う事で。普通に考えて発売からそれなりに経過されたW61SHでも「ごく一部の店舗だけ投げ売り価格。あとは何故か強気価格(笑)」と言う状況なんですから
端末の性能を考慮すれば新規0円で当然ぐらいのロースペック携帯(auはこれを春モデルと呼んでいるらしい…笑)が3月末までに0円になるとは到底思えません。
「ロースペックの癖に高い」「負け方セレクトを適用したからと言ってフルサポートコースでは基本使用料は今まで通りのプランしか選べない」
「無料通信分に関しては家族と分け合うのに色々と制限がある」「アプリが貧弱でクリエイター涙目。ニコニコ見るのもボタン連打」「バリ3圏外多発中」
と言う事で。一体これどうすればいいんでしょうかね。と言わんばかりの状況。W-CDMAではないので充電器も「au専用」で買わなければなりません。980円ぐらい?
それぐらいは掛かってしまいますね。乾電池で携帯を充電できる道具もau専用もしくは「auの携帯の場合にはこっちのアダプタを使え」的な付属品のある道具。
そう言った環境整備が必要になりますね。ドコモとハゲは2Gでも3Gでも使い回しがそれぞれ出来ますから。まだこっちの方がハードル低いよな!(笑)
そう言う訳で三洋死亡と同時にau死亡。とまむさんはなんか三洋贔屓っぽいな。ただ単に「三洋の携帯は割と使いやすいから」と言うだけの事ですが?そんな状況。
「W54SA KCP+搭載でかつての三洋の携帯にあった様々な痒い所に手が届く機能が多数死亡。どちらかと言えば東芝っぽい機能が満載なもっさりシステムに怒号」
「W61SA 全面スライドってどこのハゲ913SHだよ!と阿鼻叫喚。全面スライドにしたおかげでテンキーのボタンの高さが小さくなって超押しにくいのはハゲ913SHと同じ」
「W62SA 鳥取三洋は非KCP+で安堵だな〜と思いきやスペックの程度は904iにも劣る様な性能。これでフルサポ万単位の新規価格って舐めとんのか!と言う怒号の嵐」
こんな感じか。三洋の携帯事業の未来は暗いな。京セラ?基本的には「京セラの携帯は使いにくい!」でお馴染みの展開ですから。いやもうマジでマジで。
京セラの携帯選んでる奴らってなんなの?スイーツ(笑)か在日?(嘲笑)としか形容できない「最近の」京セラの携帯端末。いやもうマジでスイーツ(笑)臭がする。
もしもとまむさんが今からauにするとしたら、紳士的でステキな方からW51SAかW52SAかW53SAを新品同様の状態で無償でロッククリア済みの端末を譲渡して貰って
持ち込み新規と言う形で例のウンコなフルサポートコースなんぞ適用しないで契約じゃ!…と言うぐらいかな。確率的には殆ど0に近い妄想的な言葉を書いてますが。