2008年01月23日(水)欺瞞をぶっ飛ばせ

なんか例のハゲキャリアに騙されている人が増えています。笑えてきます。そんな近況。今まで散発的に書いては来たがまとめておく。欺瞞に関する内容を。

基本として「ハゲの3Gは解約済みUSIMカードを携帯に差しても大半の機能が使えなくなる」と言う事。これを覚えておけ。俺みたいに「携帯を2台持ち歩いて」
その内1台は契約済みSIMが入っていてもう1台には解約済みSIMが入っている。解約済みSIMの方もカメラや音楽機能が普通に使えます。と言う状態になっている訳だが
ハゲの3Gはそう言う事が出来ません。あくまでも「契約済みSIMカード」でないとカメラや音楽機能が使えません。ハイエンドとローエンドの違いを意識する必要がある。

端末代金に関する欺瞞。特別割引だとか抜かしているが「ハゲがつけたぼったくり価格から引いてやる」と言う恩きせがましい状態。だったら最初から適正価格にしろ。
そう言う事。それと端末に関して言えばハゲはシャープと蜜月であって他の日本メーカーは2流3流の端末しか出していない。実質シャープしか選択肢が無い状況。
松下は完全に片手間、東芝はW55Tで十分理解したと思うが開発能力はそんなに高くない。他キャリアの話ではあるがKCP+の開発を東芝に任せたのはKDDIの大失態。

実質「シャープの中からどれを選ぶ?」と言う状況。そしてそこで肝心な事が1つある。シャープの携帯はGPSが搭載されていない。とにかく入れたがらない。
理由は簡単で「GPSを入れると携帯が厚くなる」なので入れたがりません。と言う状態。…見た目を気にして中身をダメにすると言う愚の骨頂。アホだろシャープは。
GPSに関しては必要か?と言われそうだが「これからの携帯は2年間使うのが常識となってくる」訳で。例えば無くしたら?GPSを使って位置を把握する。
そう言う行動が必要になる。それをしなければハゲの場合、端末を買い換える事で無くした端末に対する違約金替わりのぼったくり請求が飛んでくる事になる。

俺は携帯無くさないよだって?なんでそんな自信があるんだ?お前はひきこもりか?ひきこもりだから部屋から出ないから携帯無くさないってか?
それだったら携帯持ってる意味無いだろ。さっさと解約して来いよ(笑)とにかく、携帯に関してはGPSがある事で無くした時には威力を発揮する。そう言う事。

実質シャープしか選択肢が無い様な状況で、GPSのついていないシャープしか選べない。これは可哀相と言うか選択の自由が無いと言うか。そう言う状況だな。

なのでシャープを嫌って東芝にしたとしよう。東芝は全体的にもっさりとした動作。メール作成画面もやりづらい。かなトグル入力と2タッチ入力を選ぶのは
メニューの下の下の方に押し込まれた設定からで無いと動かせない。漢字変換はモバイルルポで割とバカ。小文字化の機能は♯キーに割り当てると言うバカっぷり。

…東芝は携帯を使う人の事を考えて開発していないだろ。と言う事がよく分かる。東芝の携帯事業はウンコ。auのW55Tを見たか?あのクレジットカードサイズ。
何故クレジットカードサイズにしたのか、理解に苦しむ。携帯電話とクレジットカードではそもそも持ち方が違うだろう?と言う事で開発者を殴りたくなってくる。

この日記を読んでいる人。一度W55Tを触ってみれば俺の言ってる事が理解出来る。触ってみるといい。だが買うなよ?幅がありすぎて笑えてくるから。このダメ携帯。
auでダメ、ハゲでダメ。ダメダメな東芝携帯。つくづくJ-T08の頃の神機製造メーカーだった東芝は影をひそめたな。何があったんだ?東芝には。没落の東芝。

なので実際の選択肢はシャープしかありません。でもシャープは2タッチに関しては「ただ載せました」と言うだけでまともに使おうとしたら不満が噴出する。
2タッチ2タッチってとまむさんうるさいですよ!とか言われそうだな。かなトグル入力と2タッチで同じ文章を打ち比べてみるといい。かなりの差異がある。
かなトグル入力と比較して2タッチは7割の時間で済む。短い文章だったら差異は無いが。文章が長くなればなる程ハッキリとした差が出る事になる。
50文字付近で大分違う。それは確実に言えると宣言しておきましょう。もはや「携帯での文章入力は2タッチで打つのが当たり前」とも宣言しておきましょう。

仮にハイスピード対応携帯にしたとしてもハゲキャリアのハイスピードは平均して800kbps程度しか出ません。ドコモのハイスピードは1300kbps出ます。
そもそもニコニコ動画モバイル(パケットを沢山使いそうな携帯サービスと言うと今やまずニコニコでしょう。ニコニコ動画内のゆとり率の高さは異常)は
ドコモにしか対応しておりませんが。auはあれ動画ではなく紙芝居でしょう?(笑)と言う事になります。勿論自宅で動画をエンコしてカードに入れると言う方法も
ありますが、それだと最新の動画には対応できませんね。そしてエンコするのにマシンパワーも時間も掛かりますね。と言う事であまりお手軽ではありません。

と言う事で「魅力的な端末が無い」と言うのがハゲの特徴です。これを26ヶ月も使うんですか?正直無理です。ここまでが端末に対する欺瞞のトリックの種明かし。
次に「料金面においての欺瞞のトリックの種明かし」と行きますか。7円ケータイとか言っているがあれはユニバーサルサービス料に掛かる金の事。半年ごとに
見直しが行われて現在では月々6円に改定されました。なのでさしずめ「6円ケータイ」となるのが本当の所です。でもこの書き方だと「6円しか掛からない」
みたいな誤解を招きます。かなり欺瞞です。実際には「月々の料金×26ヶ月」です。7円だったら「7×26=182円」6円だったら「6×26=156円」
となります。半年ごとに改定が入るので実際にはもう少々の上がり下がりはあると思いますが大体これぐらいの値段が「最低でも」掛かります。「最低でも」ですよ?

これ以外にも「7円ケータイとかほざいている携帯をスーパーボーナス一括で購入する必要があります」と言う事で。安くて9800円からの費用が掛かります。

…で。実際問題「まだ9800円で売ってる店舗、あるんですか?」と言う事になる。新規特典としてパケット使い放題2ヶ月無料などがついてきた特典は
1月14日をもって終了致しました。つまり「1月14日までにあらかた売ってしまいました」と言う事で「どの店行っても9800円セールはやってません」
「もう終わりました」と言う事で、むしろ今でもやっている店舗があるとしたら、それは在庫一掃の為にやっているのであって、どんだけゴミな端末を
大量に仕入れてしまったんだ!?と言う事でその店の仕入れ担当者の首がぶっ飛んでしまってもおかしくはありませんね。と言う状況になってしまいます。

仮に。…仮にまだあるとしても、せいぜい「史上最低端末」と揶揄される705Pxぐらいでしょう。あるとしても。他に一括9800円と言えば「810T」等々の
結局は「不良在庫だった携帯」と言う事で、色々と楽しめる機能は望めませんと言う事ですね。そんな携帯を購入すると言うのは意味が分かりません。
仮に705Pxを購入し、SIMは残して端末はオークションで売ってしまいましょう!としても、そもそも大量に出品されている上に魅力の無い携帯を誰が買うんでしょうか。
他のハゲ端末の購入資金にしようと思った所で本当に売れるのか?そもそも売れるとしても幾らで売れるのか?と言うのを考えた場合「9800円−???円」
と言う事で殆ど雀の涙になる可能性の方が高いです。他の端末を中古で買うにしても、最低1万円からで無いと「それなりに使える端末」は手に届かないでしょう。

なので「9800円(スーパーボーナス一括)+10000円以上(それなりに使える端末を中古でオークションで購入)」と言う事で「19800円以上」
と言う事になってしまいそうですね。19800円「以上」と言うのがみそですが。つまりオークション価格次第ではもっと値上がりすると言う事ですね。

ちなみに「822SH ブラック ★未使用品★:19800円」「920Tゴールド:28000円」「820SH:24500円」と言う値段になっております。
しかもこれは先述した様に「契約済みUSIMカードが差さっていないとカメラや音楽と言った大半の機能が使えなくなります」と言う事でFOMAとは違います。

現実は「9800円(スーパーボーナス一括)+20000円以上(それなりに使える端末を中古でオークションで購入)」と言う事で「29800円以上」
と言う事になってしまいそうですね。29800円「以上」と言うのがみそですが。つまりオークション価格次第ではもっと値上がりすると言う事ですね。

仮に705Pxを売らずに使おうと思っても「あまりのクソ携帯ぶりに2年使おうとは到底思えない」「王監督も投げつけた程の低性能」なので無理です。
そして705Pxを学校に持って行ったとしても、休み時間等々や昼休みに関して言えば、他のドコモな子が使ってる携帯と比較してその端末性能の違いから
同情さえも受けそうな事になってしまいますね。えーっお前そんなクソ携帯使ってんのーだっせぇー!!みたいな感触で。いじめの対象になっても不思議無し。

今の子供たちは学校に携帯を持ち込んでるのは半ば当たり前だと思いますが。もちろん学校の方針にもよりますが。そこら辺は小学生と中学生と高校生で
全然違う事になってくるでしょうね。この辺りは現役の教師から意見を聞いてみたい所ですが。どう?と言う事で。私は教師ではありませんから分かりません。

そして料金プランに関して。ホワイトプラン980円は無料通信分がありません。他社の携帯とも連絡を取るにはSベーシックに加入する必要があります。
この時点で月々315円がプラスされるので1295円になります。「1295円+メール送受信料&パケット通信料&他社への通話料」となります。

そして満足に通信が出来ればいいんですけどね。最近もあったでしょう?全国的な障害が。ハゲキャリアの間で。発生から解消まで1時間59分掛かりました。
これは、2時間以上障害が発生した場合、総務省への報告が必要になるからです。なので、強引に1時間59分と言う事にして乗り切ったと言うだけです。
現実的には2時間以上の障害が発生してました。本来だったら総務省から指導を受けなければいけない状態でした。こうやって秘匿するのがハゲの本質です。

そして無料通話「だけ」で終わるとは到底思えません。例えば愛しの彼女に連絡するとして今電話を掛けて果たしてつかまりますか?と言う事になる。
地下のカラオケボックスで熱唱中につき電波が届きません。なんてね。なので通話と言うのは案外脆いです。急ぎの用事で無ければメールで十分です。

そう言う訳で「実質シャープ1社に任せた端末製造」「日本メーカーはシャープ以外やる気なし」「7円ケータイは携帯を『持つだけ』で終わる」「そもそも繋がらない」
と言うこれらの事情を全てマスコミが隠してくれると言う事で、やはり情報弱者からの脱却はマスコミを捨てる!と言う事が一番なんですね。それがよく分かります。

2008年01月23日(水)11時46分41秒