2008年01月26日(土)タンタンタン!!!

今日の中山9レースの若竹賞にエックスダンスが出走して惨敗。やはり芝のレースは向いていないと言う事か?旭川でデビューしてダートで実績を挙げてた馬。
中央に移籍して今年の3歳初戦はダートの黒竹賞を目標にしていたが登録で除外されてこちらの芝1800メートルのレースに臨んできた。6着か。結局は。
プラス18キロと言うやや太め残り。骨折休養明け、そして慣れない芝でのレース。次回どこへ行くかと言うのはまだ分からないがこれで見限ろうとは思わない。

今日の阪神9レースの若駒ステークスにダイシンプランが出走して惨敗。戦績は1戦1勝。新馬を勝っただけ。しかしその新馬が圧巻だった。後ろからの競馬で
直線だけで他馬をごぼう抜き。上がり3ハロン33秒4と言うタイムを叩き出した。それが評価されて休み明けとは言え2番人気に支持された。しかし惨敗。
ペースが非常に遅い。その中を後ろから2番目の位置取りで進んでしまっては前の馬が楽をしている分最後には余力を残して走ってしまう。これは展開だな。
展開で負けた感覚が漂ってくる。休み明けでまだ本調子ではなかったと言う事か。そう言う事になる。この馬もまだ見限る訳には行かない。今日は岩田の判断ミス。

それにしても。若駒ステークス。KBS京都の中継ではレース前にトウカイテイオーやディープインパクトの名前を出して「こう言う名馬がこのレース勝ってます」的な
そう言う言葉を発していたな。他人を騙すテクニック。物事には2つの側面があるにも関わらず「1つの側面しか言わないし伝えない」と言う事。典型的な騙しのテクニック。
とまむさんは人を騙すのが苦手ですが。って言うか嫌いですが。「去年の若駒ステークスの勝ち馬はあのモチですよ」とだけ吐いて終了する。そう言った
「このレースは過去に××(馬名)が勝ってどうたらこうたら」と言うのは大半が役に立たない。そんなモノは「所詮後追い」でしかない。未来は誰にも分からない。

そう言った「過去と未来をごっちゃにする様なセリフ」はやめろ。使うな。発するのであれば「馬場状態は重、天候は曇り、頭数14頭」と言った「現実のデータ」を
発する事で中継を見ている人たちにきちんとした情報を提示しろ。いずれにしても「こんなつまんない騙し。アホが居るぞKBS京都」そう言う風に感じるだけ。

2008年01月26日(土)15時05分19秒