テレビの言う事は全て嘘。そう考えた方が正解に近くなる。その方が正解である可能性が高くなる。オッケー?「欺瞞集団の囮になんかなってんじゃねぇよクソ」で。
午後3時からはフジテレビのキチガイ競馬番組。理由?「京成杯でアポロマハルが故障。その後で落馬した勝浦と故障したアポロマハルを映してしまったから」以上。
アホだろ。実にアホ。恐らく「箱根駅伝で選手が棄権」と似た様な感覚で捉えているんだろうな。箱根駅伝の選手は命を落とす所まではいかない。競馬は違う。
騎手も馬も。死ぬ可能性は割とある。死に至らないまでも障害が残ってしまう事がある。競馬の騎手は普通の生命保険には入れません。クラスとしては、消防士。
レスキュー隊。そこと同等の保険を適用しておく必要があります。それぐらい「危険な職業だから」です。そう言う事を知っていれば、気安く故障した馬など映せない。
ひどい怪我だな。右前脚の先が折れて、骨が見えている。折れた先は宙づり状態になってぶらんぶらん。なんとか残りの3本の脚で立とうとして痛みで体が震えている。
慌てて駆け寄ってきたJRAの職員に体重を預けようとして体が斜めになるも完全に預けたら人を潰してしまうのでそれも出来ない。こんな状況。映す方がどうかしている。
元々、番組名が変わった時点で「スタッフも変わった」つまり「初心者だらけになった」と言う事。それは理解していたが、動物に対する配慮云々と言うのは
競馬番組初心者以前に人間として当然持ち合わせていなければならないと言う事。つまり「テレビの制作現場はゆとりだらけ」「テレビの制作現場はDQNだらけ」
これが真実。サヨクは真実を突きつけるだけで死にます。真実真実真実真実。これで終了します。いずれにしても、アポロマハルに対しては「無念。天国では幸せに」
そう思うだけ。そんな「キチガイ競馬番組」ですよ。HD放送だと司会の入れ乳女の肌の悪さが目に付いてしまう。年には勝てないな。今週もひどい内容だった。
・15時25分スタート予定の小倉11レース関門橋ステークスの発走時刻になったにも関わらず「珍名馬がどうのこうの」言う企画モンで遊んで生中継せず。
・井崎が自分の予想をフリップで出した時にサポート役のフジの男のアナが「馬連7−1」と発言したこの場合の馬連は「1−7」と言うべき。基本も知らないバカ。
・馬券が当たったわーわーとか言って番組司会を放棄する入れ乳女。それに乗っかって番組進行を同じく放棄するゲイ野郎。どっちもどっち。ただただ失笑するばかり。
・平安ステークスの有力馬VTRでロングプライドに武豊が騎乗と言うナレ。武豊はサンライズレクサスに乗ります。ロングプライドは河北通です。これも訂正なし。
・みんなの競馬ニュースです!と入れ乳女が言った直後に勝利ジョッキーインタビューと言う事で後藤のクソ野郎に対するインタビュー。内容が違ってるだろ。
・中山11レースのAJCCは審議になった。にも関わらず審議内容に関する放送。並びに審議の結果に関する放送を中継の中で入れなかった。審議内容が不明のまま。
・1月30日の水曜日には川崎で川崎記念が行われる。枠順も確定してる。にも関わらず川崎記念について一言も触れないまま番組終了。触れろよクソが。
目に付いた所でもこれだけある。これだけミスが多発するなら始末書どころの話じゃ無いぞ。アホを通り越してキチガイを通り越して脳味噌腐ってるとしか思えない。
基本的な所でミスをしまくる大失態。そんなキチガイスタッフどもがお送りするキチガイ競馬番組。そして司会の2人も司会進行が出来ていないし噛み合っていない。
バカか?バカだな。バカとしか言いようが無い。こんなキチガイ番組だったら今すぐに死んでしまえ。今すぐにスーパー競馬に戻せ。キチガイだけの競馬番組どもが。
スーパー競馬もそんなにいいとは思わないが「今よりはマシ」と言う事でなんじゃそりゃ。これが「テレビの実態ですよ奥さん」となる。バカなスイーツ(笑)はテレビの奴隷。
そう言う訳で不満だらけの番組内容。アメリカジョッキークラブカップに関しては4コーナーから直線に入る所でエアシェイディがダブルティンパニーの進路をこれ
もしかして妨害してないか?と思ったのでそこが審議の対象だったかな?と言う風に考えておく。最後はエアシェイディが抜け出して2着は大混戦。
最後はトウショウナイトが2着に上がったか!と言った態勢。人気のドリームパスポートは早め早めの進出で4コーナーから直線に抜ける所では先頭に立っていた。
その後が粘れなかったな。と言う競馬で5着。結果論だが「仕掛けが早過ぎた」と言う事にしておきましょう。3着はブラックアルタイル。4着メテオバースト。
平安ステークスに関してはメイショウシャフトがテレビ馬状態。1枠1番だもんな。そして絶好のスタートを決めたんだから先行するしかないよな。これは当然。
いつもは気を悪くして競馬を放棄する事の多いメイショウシャフトだったが今日は気分良く逃げる事が出来たな。4コーナーまでは先頭に立っていた。
3コーナー付近からドンクールとの並走状態。4コーナーで一杯になって脱落。一旦はドンクールが先頭に立つも直後にクワイエットデイ!クワイエットデイ先頭!
外からメイショウトウコン連れてマコトスバルビエロも追ってきた!内からボンネビルレコード更にはマイネルアワグラスしかしクワイエットデイ1着!
クワイエットデイが決めました!と言う競馬。しかしこの馬、スタート前にゲートでジョッキーを振り落としてんだけどな。一瞬「あ!」とは思ったが
その後落ちた角田がゲートを回り込んで再び騎乗した。怪我とか言う事でもなく、集まっていた係員も「なんだよ驚かせんなよ〜」的な態度で散り散りになった。
なんて言うか「コケちゃいました」と言う言葉を思い出した。谷口乙。名前とは180度違う事やってんな。「クワイエットデイ=静かな日」と言う事で
父サンデーサイレンスからの名前の連想でつけられた名前。…全然静かじゃねぇよ!ゲートから話題性たっぷりじゃねぇかよお前!名前と全然違ああああーーう!!!
一体どこからツッコミを入れればいいんだ?とか思った。松元省一調教師は今年の2月で引退でしたね。今の所はこれが最後の重賞勝ち。さて今後どうなりますか。