2008年02月02日(土)seed compact

今日の週刊フジテレビ批評において例のチンカスゲイバー競馬についての批判が視聴者の方々から寄せられました今更かよ!白々しいんだよフジテレビ!的な展開で。

初心者向けというのは分かるが、従来のファンには物足りないわけだが。 少なくとも特別競走に出走する全馬のパドックは流すべき 返し馬も流してほしい

【編成部長】21年間続いてきたスーパー競馬は、競馬ファンしか見ていないことが分かったわけだわ。このままではまずいと思い、タイトルと内容を変えた。新規ファン
開拓のため、取っ付きやすい番組内容にしている。競馬用語に答えるコーナーとかね。従来のファンには物足りないと思うかもしれないが、競馬全体のことを考えて、
このような変更となったのでご了解いただきたい …何このバカっぷり。って言うか、正直な所「故障したアポロマハルを映して新規ファンがつくと思うかテメェ」で。

あれはひどいだろ。あれを見た「競馬を知ってる人」でも心が痛くなる。競馬初心者があれを見たらどう思う?基本的には「故障した馬は映さない」これが原則。
どうしても画面に入ってしまったとか言う事情であれば仕方がないがアポロマハルの場合は明らかに故意にやってるだろ?スイッチャーがそれを選択した結果。
そんな「絵的に非人道的」そんなシーンを映しておきながら何が初心者向けじゃバカ!お前らホントに俺と同じ人間か?なんか違う種族の生き物と喋ってる感覚だわ。
お前らってさ、もしかして人間「ではない」人間「のような」生き物だったりする?もうそうとしか思えないんですが。アホが服着て歩いてるわ。いや本当の話。

アポロマハルの痛々しいシーンを映しておいて何が「取っ付きやすい番組内容」じゃボケぇ!謝れ!アポロマハルとその関係者に謝れ!お前らなんかクズじゃ!!

2008年02月02日(土)14時28分05秒