2008年02月04日(月)1st kiss

[ 初投げルイス高評価 直曲球とも低めに制球 ] 未知への期待が、確かな希望へと変わる初投げだった。新外国人のルイス投手が早くもブルペン入り。右上手の
くせのないフォームから、すべての球種をことごとく低めへ集めた。メジャー通算12勝の実績を証明する安定した内容に、ブラウン監督も「投球フォームが確かで、
自分の投球が頭の中で整理されている。素晴らしい」と喜んだ。捕手を座らせての42球は、直球に変化球も交えた。うちストライクゾーンへは27球。チェンジアップの
ワンバウンドが1球あっただけで、高く抜けた球はなかった。偵察した中日スコアラーは「ばらつきがなく、まとまっている」。この日は回転がきれいな直球を投げたが、
小林幹英投手コーチは「(ツーシームの)動く直球も投げられる。クレバーなタイプ」とうなずいた。評価を高めたのは球筋だけではない。「これまで外国人投手がこの時季に
力がある球を投げる準備をしてきたことはなかった」と倉義和捕手。ルイスも例年、投球練習は2月中旬。それが今年は米国で5度ブルペン入りしたという。日本野球に
順応しようという心意気は頼もしい限りだ。「低めに投げるのが生命線。日本の球は縫い目が細くて高いので、自分に合っている。実戦登板する時にいいパフォーマンスを
見せられるよう、例年より早い段階でペースを上げていきたい」とルイス。開幕投手候補の背番号11は、第3クールにもフリー打撃に登板する。(五反田康彦)

「このぉ…犬ぅうううううー!!」「そんなに他の女の子にばっかりデレデレしちゃって!!」「使い魔のクセに生意気な(略)」とか思い出すんですが俺。

被安打ゼロのルイスとかだったらいいんですが、活躍度ゼロのルイスとか貢献度ゼロのルイスとかはマジで勘弁な。俺釘宮ってそんなに好きじゃないんですけど。
間違えて「ハヤテぇ〜…(怒)マリアと何をやっているんだ…?(怒)」とか「うるちゃいうるちゃいうるちゃい!」とか「みんなのアイドル伊織ちゃん♪」とか
なんかそっちの釘キャラの方に向かいたくなってしまうのはあー俺だけですかそうですか。背番号がゼロだったら面白かったのに。ピッチャーですよ??(笑)

完封勝利したら「ゼロのルイスキター!!」とか言ってあげますから頑張って下さいはやくカープが優勝する所が見たいですうっうっうっくっくっくっ…(涙)

2008年02月04日(月)00時12分53秒