2008年02月06日(水)me-me-me.

ARIA3期のエンディング「金の波 千の波」の出だしの歌詞「金の」が「きんもーっ☆」に空耳で聞こえると言う事でニコニコでは「きんもーっ☆」弾幕が発生中。
コメ潰しで「♪金のー」を大量に書いてる対抗勢力も出現。なんていうか「変な所で弾幕合戦になったなこのアニメ」と言う事で。きんもーっ☆自重(笑)

なんだかんだ言ってARIA面白いわ。先週付近と今週の内容が特に。スタートして最初の1ハロン目付近では出足があまり良くなかった?みたいな状況も2ハロン目から
グングンと加速がつき出してそのままハナを主張したって言う感じ。2番手とは5馬身6馬身とリードを広げに掛かって早くも独走か!?なんて認識しておりますが。

School Daysは携帯電話がキーアイテムのお話でした。エンディングにも出てくる誠君の携帯電話、見たことがあるという人もいると思いますが、モデルは元永監督が
使っているものです。先日V編会場で気づきましたが、本作品プロデューサーのリアル伊藤誠氏も同じ携帯でわありませんか!!「ちょ?え?その携帯って??」
「あ?バレました?」wwwww「そういえば私の誕生日を月、日それぞれ2倍すると誠の誕生日になるんです」「ええ?!」「私が5月8日で、誠君が10月16日ですw」
( ゚д゚)ポカーン「正直他人とは思えません」そのセリフを待ってました!きっと彼がこの作品を担当したのは天命だったのでしょう。(TNK制作日記 2007/10/12)

最新のARIAでTNKの名前を見かけたんでこのネタを拾ってきた。正確にはARIAの方ではカタカナ表記だったな。カタカナ表記だと間が抜けているので英字表記を使う。

要するに「P903iTVの青」と言う事でしょ?前から知ってた。だからとまむさんはそんな最低な下種野郎と同じ色にしてたまるか!と言う事で「P903iTVの赤」を選択した。
広島東洋カープが割と個人的にネタ球団として面白いからカープのイメージカラーは赤だからと言うのもあったし在庫の関係で赤しか無かったと言う理由もあるが。

今年のとまむさんのとまむベストオブアニメーション。早くもARIA The ORIGINATIONがリードを広げて2馬身3馬身と先頭に立っているわ。今年はもうこれで決定か?
そんな感触をも掴んでるわ俺。そう言う展開なんでひとつよろしく。と言う様なお話でもさせていただきますが。えぇえぇそう言うお話大好きですから私ってばもう。

2008年02月06日(水)02時38分38秒