[ アニメスタジオへの道:スタジオバルセロナ ] そんなスタジオバルセロナ。OVA『大魔法峠』を皮切りに萌えアニメの発注が多いのは『やはり』とゆった
トコでしょ〜か で。そんなバルセロナの最近の元請は『こじか』‥‥‥ 小原さん‥‥ホント、ウチのエリアのヴァカ放送局が大変失礼な振る舞いをしましたコトを
一埼玉住民として深く、深くお詫び申し上げます!や。アレはバルセロナの企画が悪かったんぢゃない!ちゃんと製作委も通してたし、手続き上なんの不備はない!
アレは完全に、あの放送局の編成局長の政治力学ですっ! や。あの放送局の編成局長ってば、2007年春に報道局長から昇格したんですが、あの局長ときたら
報道畑をずっとひた走ってきたヒトなモンで で。6月に兼任してた報道局長籍を離脱して編成局一本になってから、政治的野心が芽生えて秋季からニュース番組の
増強やら知事の『安心安全キャンペーン』に一枚噛んだりとも〜やりたい放題し放題。困ったモンです MBSの竹Pとゆい、報道畑の輩がアニメに関わると
ロクなコトがないとゆ〜コトを立証してしまいました! コレにメゲずに制作、がんばってくださいね!(あにめチックターミナル)
アニメ魂が4月からクソ玉&BS朝日でのネット打ち切りと言う話はとっくに聞いている。政治力学的な話。角川ぐらいの会社規模だったらやっても平気だな。
逆に言えば弱小会社の場合は離脱しないんだろうな。そこら辺の政治力学的に例えば角川がハルヒ2期をクソ玉では放送しません!ぐらいの事をやってやっとこさ
ボンクラなアニオタどもにも今回の事件が理解出来る様になるんだろ。ゆとりってマジで頭弱いから。だからこその「ゆとり」なんだろうけどな。そんな話でもひとつ。
ちなみに4月からのアニメ魂枠は「純情ロマンチカ」です。4月からのアニメ化と言えば「ゴルゴ13」がアニメ化されるんですがこれどれだけの人が知ってるのやら。
[ 舘ひろしがゴルゴ13役に!! セリフは「・・・」ばかりでシブイ!? ] 俳優の舘ひろし(57)が、今春からテレビ東京系で放送されるアニメ「ゴルゴ13」の
主人公・デューク東郷役で声優に初挑戦することが7日、分かった。この日、開かれた所属する東京・調布の石原プロモーションの新年会で発表された。同作は、
さいとう・たかをさん原作でマンガ誌「ビッグコミック」に連載中の人気マンガをアニメ化。これまで実写とアニメで映画化されているが、テレビでは初のアニメ化となる。
舘が演じるのは世界を舞台に暗躍する超一流スナイパー、ゴルゴ13ことデューク東郷。寡黙なキャラクターとして知られるが、アフレコ収録に向けて、舘は
「台本をみたら『……』とかあまりセリフがなく、演じるのがなかなか難しい」と話した。一方、同プロの小林正彦専務は、来年の石原裕次郎さんの23回忌に
ビッグイベントを開催することを発表。「今年の夏ごろからプロジェクトを始動させる。全国を回ってファンに追悼してもらうということも考えてる。
命日の7月17日には大きな会場でイベントを開催したい」と話した。(2008年1月8日 紙面から)
「純情ロマンチカ」は「チバテレビ/テレビ神奈川/東京MX/群馬テレビ/福井テレビ/KBS京都/奈良テレビ/信越放送/TVQ九州/テレビ北海道/熊本放送」
以上各局での放送予定。とまむさんはずっと前から「電波エリア的な話をしてしまえばクソ玉なんかで放送するよりも群馬テレビの方がいいよ」と言う事を書いてきた。
なので「天下の角川様(笑)が俺の言う事に従った」と言う事にしておきましょう。「埼玉北部 → 群馬テレビ / 埼玉南部 → 東京MX」これで補完出来ます。
「DeepParanoiaブログ出張所」が死ぬほど分かりづらい。ブログ構成がもはやしっちゃかめっちゃか。って言うかそれ以前に「ブログ」と言うツール自体が
実は全然使い物にならないゴミツール。だと言う事を知っておけ?(笑)っつー事で。どうでもいいけどな。別に俺が管理している訳じゃねぇし。