auヤバいよauヤバい!なんて言ってくる人間モドキと言うのは数多く居たりもしちゃってるんだけど 愚弟だね 具体的な理由って俺以外のラウドネスな説明者皆無ぅー♪
とまむさん的にはドコモがいいー!とか書いた。F905iをすすめては来たけどどうせメールとかしかで使わないんだからP905iにしよっかなーとか思った。しないけど。
しない理由はキーがふくらみかけおっぱいみたいで気持ち悪いから。ドームキー死ね。ツルっと滑って鶴岡大先生♪もちろん丈志(敬称略)の方ですよ。
あと江戸まで何十里♪P906iで書類上7.2Mbpsの現実的には2.5Mbpsで速くて3.5Mbps程度になる予定だからね♪つーか松下はやっぱりドコモが大好きみたいよ♪♪♪
auヤバいと言える数々の理由。「料金プランにおいて無料通話分なくてもいいからもっと安くしてと言った完全待ち受け向けプランが無いし作ろうともしてない♪」
「端末メーカーの弱体化&裏切り化 → カシオ離脱ぎみ、カシオ日立松下とソフト共通はいいんだけど手を入れようとはしない。三洋が死んでムラがひとつ壊滅。
それと東芝が地雷を踏んで死亡につきクソニーは61Sで戸田フィルター込みでラメとかなんか入れちゃってラメだけにらめぇー!で京セラ在日ウンコプギャーシンプル死亡」
だから。プリペイドブーストとかなんかどうでもいいよ♪そんな事よりも未来永劫改善されそうにないトコを突きましょうね工作員たち♪あっバカだから無理か♪で。
使われるだけの工作員が頭使うとか頭いいとか天才的とか本質ズバリとかないもんね♪所詮はコピペのお仕事です♪コピペしている工作員って超キモいいいいいー♪
auがヤバいのは開発費用をケチるから。それでハードなんかよりもソフトの方が貧窮してしまうっつー事。W54SAを見ても頷けるのはハード性能は高くなったよね比較的。
でもソフトが死んでるんだよね。死んでる理由は開発費と開発期間をケチケチした結果。それで小野寺とか謝罪しましたか?土下座しましたか?ワンダーですか?
してませんよね。そう言う事なのです。KDDIそのものが謝罪出来ない謝罪しないと言ったチョンクセぇ罪状認識せずなクソチョンそのものになっとるっつー事です♪
「KCP+ 開発:KDDIテクノロジー 開発協力:東芝、三洋」です♪文句があるなら言うべき所はたった1つにしか過ぎません(笑)いや〜存在その物が罪人ですね♪
そしてそんなソフトに金をケチってきた事で元々完成度の低いソフトを使い回す羽目になった挙げ句BREWを採用したのでJavaよりも出来る事が少ないので今後は
もっともっとBREWである事が足かせになってきて他キャリアではあれが出来るこれが出来るなのにあれも出来ないこれも出来ないと言う事になってしまいます♪
もうBREWそのものに味蕾が無いからね。未来じゃなくて。BREWおいしくねぇー!です。BREWに合わせて開発してもau以外にゃ使えねぇし(笑)そのauもトップが創価(笑)
マジやべぇー!法則発動キター!!!!!になってまう(笑)今回のKCP+の不都合はBREWとか言う低レベルなモジュールにあれもこれもと詰め込んだ結果です♪
いわば地方競馬のJRAとの交流競争で未勝利クラスをようやっと脱出した程度の馬がいきなりGIを使いたがる様なもんですね♪高知ですか園田ですか?レベルで♪
結局はKCP「+」になってもBREWと心中しちゃったんですね♪さっさとJavaに乗り換えるとかすれば良かったのに♪もうこの決断からして間違ってます♪
この決断を最終決定したのは誰ですか???高橋誠とかのチンカス辺りですか?誠と名前のつく有名人にロクな奴は居ませんね♪売国奴の古賀誠とか???(笑)
なので今はいいにしても今から3ヶ月後6ヶ月後9ヶ月後1年後、ドコモじゃ出来る事がauではサービスに対応出来ませんっつー事が割と出てきます♪
って言うかもう既にその兆候が洗われてきてるんですけどね♪auがキャリア自ら新サービスとか言ってあれこれアプリを出してはきてますけど問題なのは
勝手アプリって言うかサードパーティーのそれに関してなんですね♪勝手アプリのリリースに関してはまずドコモから、そしてようやっとauへ♪なんて事で
すんげぇ分かりやすい感じぃーっっっ♪と言う事でドコモ偏重主義が見られます♪そんなガチガチに縛りつけたauのサービスなんて求心力をロストして当然です♪
「月々の基本使用料が同程度なのにドコモじゃあれも出来てこれも出来るのにauじゃあれもこれも無理なのぉ?」とか言う事で加入者離れはむしろ「そこから」
始まります♪auが辛いのは開発費用も基地局整備費用も工面しづらくなってきて家計が苦しくなっておぼおぼおぼおぼと溺れてきちまった1年後ぐらいです♪
早ければ今から6ヶ月後ぐらいにストーン!と解約が加速します♪仮に煽りを受けて基本使用料をauが値下げしたとしても低ARPUでは何もかもが工面できません♪
そもそもBREWなんかをえらんじまった事。KCP「+」にモデルチェンジした際にBREWを捨てておけばむしろタイミング的には神!だったのに死神になってしまった事。
これがauにとってのギロチンとなってしまいました♪auの崩壊、auの失敗を具体的にする理由はそこにあります♪BREWを選んでしまったおかげで、それと携帯の
ソフトに関する開発費用と開発期間をケチってしまったせいで、あれも出来ないこれも出来ないとなって、アーリーアダプター以降の腐ったパンピーどもも
ようやっとえーあれが出来ないのぉー!?とか言ってきて解約脱出へと勤しんでいきます♪CDMA2000の採用も地獄ですけどむしろBREWとケチケチが最大です♪♪♪
W-CDMAの方がトラフィック処理が比較的スムーズに出来る事と、それと規格的にシェアが高いので若干有利ではございますのですがそんな事は普通の客なんか
全然見てもくれません♪なのでぶっちゃけ大したことはないのです。スケールメリットは見えづらいのです。スケールメリットで例えばディスカウントストアとかで
チョコレートを板のそれを1つ68円で売ります的なお店は本当に大量に入荷してきて買っても買っても減って来ないよー♪みたいな事にもなってますからね♪
そんなスケールメリットなんて普通は分かりません♪むしろ機能の不満によりけりな解約理由が多発します♪値下げしたら値下げしたで整備に使う金がありません♪
なんかチンカス国会とチンカス政治家とマンカス売国奴によるガソリン税値下げの話と道路特定財源の話に似てますね♪基本使用料下げたら整備出来なくなります。
なのでauは下げたくても下げられません。料金が高値でありつつあるのでドコモに行く!とか言って解約新規でドコモにいらっしゃいませー♪となりそうです♪
えっ?ハゲ?ハゲは2Gの巻き取り日を2008年4月1日からスタートと決めた割には基地局の整備に関して場所をドコモのパクリみたいな事やっていて
どうにもこうにもドコモの後追いしか出来ない上にスケールメリットでもドコモに負けているので普通に回線が死亡のサーバー死亡の事態になって不通が普通♪
なんて揶揄されてしまって2Gユーザーが3Gに亡命してきてあぼーんされてしまいますけど♪なんつーか、あー国家の縮図やねぇー腐った半島みたいやねー♪で♪♪
2G=北朝鮮 3G=南朝鮮 2Gのユーザーが3Gに亡命してきて38度線で大規模なテロが勃発!そんでもって国境線を破られて北朝鮮のヒトモドキどもがぞくぞくと亡命!
そしたら南朝鮮はどうなりますか?国境線がうやむやになってしまったらGDPもGNPもへちまもへったくれもなく経済崩壊財政破綻が待っています♪
いやいやいやいや、経営者がクソチョンなだけにまさか会社経営の方向性も愛する祖国(笑)の様なコトにする必要性なんかもないのにね♪ホワイトプランで顔真っ白♪
結局ドコモが今減ってんのはキャンペーン的な事でそんなに費用をかけていなくて店頭でもお姉ちゃんがあんまり居ないからアーリーアダプターよりも低能なウンコどもが
ぞくぞくとドコモから逃げちゃってるからの減り具合ぃ〜♪と言う事で♪電波云々やスピード云々と言う事が見直されるであろう時期に在庫として眠らせていた
904iシリーズを4月以降ぞくぞくと放出してしまえばドコモでも新規0円ケータイがありますよ♪分割金とか不要なんですよ♪でも割引で縛りますよ♪
でもauのフルサポートコース(笑)なんかよりは違約金安いですよ♪とかやってしまえばそれでいいんじゃないですか?(笑)なので今は増減なしで十分です♪
[ 事業者別契約数:平成20年1月末現在 ] ドコモ全体:5317万(3G契約:4258万 PDC契約:1059万) ハゲ全体:1781万(3G契約:1275万 PDC契約:505万)
ドコモが内包しているPDCユーザー数は全体のおよそ5分の1 ハゲが内包しているPDCユーザー数は全体のおよそ3分の1 比率で見た場合ハゲの方がPDC率が高い。
2Gユーザーが全員同じキャリアの3Gに移行すると仮定して ドコモ(3G比率:80% ← PDC比率:20%) ハゲ(3G比率:66% ← PDC比率:34%)
ドコモとハゲの総ユーザー数の比率はおよそ3:1 ドコモとハゲのPDCユーザー数の比率はおよそ2:1 比率で見た場合ハゲの方が全体に内包するPDC率が高い。
基本使用料比較(端末代金は別) ドコモ:バリュー24回払い、タイプSSバリュー、iモード契約 ハゲ:ホワイトプラン、Sベーシック、Wホワイト3ヶ月、保証パック
3Gに移行する際の選択肢 ドコモ:バリュープラン ハゲ:ホワイトプラン 計算 ドコモ:1155x24 = 27720 ハゲ:(980+315+498)x24 + 980x3 = 45792