2008年03月09日(日)テイエムプリキュア16着か。

テイエムプリキュア16着と言う事で。とまむさん「予想していた事と予想していなかった事が起きた」と言った感じだな。とりあえずまとめておくか。書いたら寝る。
予想していた事は「疲労が激しくて競馬にならない」と言う事。予想していなかった事は「どうせ藤岡先行するぜあいつ、と思っていたら先行しなかった」と言う事。

先行しなかったと言うよりも出来なかった、と言う事で。疲労が激しくて、スタートしてからの最初の1ハロン辺りで押しても押しても動きませんでした。と言う事で。
図らずも控える事が出来たな。これは渡りに舟。それでいい。2ちゃんのテイエムプリキュアスレではお葬式状態なんだが個人的には「おおっ!」と思った。

何が?とか言われたら今回のテイエムプリキュア。着順こそ最低ではあるが負け方に違いがある。そう言う事を書くと負けたら一緒だろ?と言われるが落ち着けと。

「ダメだった頃のプリキュア:3コーナーから4コーナーにかけて自分で下がっていく。そのまま抵抗する事もなくシンガリ負けみたいな事でプギャーとなる結果」
「今回のテイエムプリキュア:3コーナーから4コーナーにかけて自分で一旦は上がって行った。4コーナーから直線でバテて終了してしまいプギャーとなる結果」

この違いがある。とにもかくにも「疲労全開!私疲れてんのよ!」な状態にも関わらず「上がろうとした」と言う所に多少の進展が見られると言う事で。
さすがにな。今回は「調教を軽めにしたと言う事は正解」だったんだが「そこに至るまでの過程がダメすぎた」と言う事で。10キロ近く体重を増やして欲しいと
思っていたのにも関わらず今回の馬体重は500キロ丁度。…増えないとダメなんだよ!と言うのが正直な所。とにもかくにも「疲労疲労疲労疲労」と言う事で。

それが俺の見解。「府中牝馬→トパーズ→愛知杯→万葉ステークス→日経新春杯→ダイヤモンド→中京記念」だからな。なんだこれ?と思ってしまうクソローテ。

ほしのあきの本命がテイエムプリキュア 前出れない はいはい藤岡五十嵐氏ね残り200で見るのやめた 行き脚つかない時点でオワタ
行き脚がつきませんでした('A`) これはこの先また不調時に戻りそうな走りだなもう引退で 一番最悪の形だな…。内包まれて、常に追い続けっぱなしだったもんな。
やはりズブくなってるのか。長距離、軽ハンデ、小頭数で次頑張れ。 3角〜4角で包まれすぎでやる気なくしたね やっぱ学じゃなきゃダメだって!藤岡も全く目的なく
乗ってくれたもんだな氏ねボケこれでやる気がまた無くなったらどうしてくれる 酒井は神!名騎手! 今回は参考外だな プリキュアにテン乗りで持ってこれるわけない
五十嵐氏ね 五十嵐が何も指示出してないんじゃない やっぱり長距離でこその馬だと五十嵐もこの敗戦で理解してくれればいいけど次走は日経賞か大阪ハンブルクCを
使ってぜひ春天に参戦を これいきなり引退とか無いよな? 走る気全く感じられず次は酒井でお願いします とりあえずもう中距離は止めてくれ無理に重賞使わずに大阪
ハンブルグ→メトロポリタン→みなみ北海道でいい。 プリキュアは引退してほしくないが藤岡弟はもう引退でいいよ。少なくとも減量取れるまでは重賞乗らないでくれ。
やっぱ五十嵐氏ねだったか内枠引いた不運はあったものの自分でダメだと言ってた使い詰め楽に前につけれない2000の距離除外と決め付けて騎手確保せず最悪だ
く、糞レース…こんなん見たくなかったよ〜!ガッカリしたが、立て直してもう一度頑張って 出が悪いのは前走もだったからな2400以上ないと勝負になりそうにない

↑2ちゃんのテイエムプリキュアスレの恥ずかしい書き込みを晒しておくわ。何処使う?とか距離どうする?とかばかりで恥ずかしい(笑)まずは休ませろ。

2008年03月09日(日)15時33分40秒