2008年03月19日(水)今頃こんな事書いてどうすんの宮崎(笑)

[ 宮崎哲弥の仏頂面日記 ] 大阪・朝日放送ウィークデイ夕方の情報番組『ムーブ』のコメンテータを務めて、もう三年半になる。最初は月曜のみのレギュラー
だったが、ほどなく木曜日も担当した。これを六月半ばで降板することになった。理由は一つではない。朝日放送で相次いだ性犯罪、他の番組で起こった不祥事、
およびそれらの報道姿勢、『ムーブ』をめぐる不可解な人事などなど、積もりに積もった諸疑念によるとしかいいようがない。この日記の第一回でも論ったが、
『ムーブ』は在京キー局では考えられないほどチャレンジングでアグレッシブな内容を誇ってきた。そうである以上、その過激な批評性は「内」にも向けられるべきだ。
現にちょっと前まで木曜コメンテータだった橋下徹氏に関しても、大阪府知事就任後は「身内扱いしない」とばかり仮借ない批判を浴びせてきたのだ。そういう番組が
新聞沙汰、週刊誌沙汰にもなっている自局のゴタゴタに頬被りをしていいのだろうか。しかし局には局の「大人の事情」もあろうから、私は無理強いはしない。
当面、月曜は不定期の出演となり、木曜はレギュラーが続くが、六月の第二週目ですべての契約が終結する。

今頃こんな事書いてどうすんだろうね。とりあえず「もう知ってるよ(笑)」とだけ書いて終了する。宮崎お前視聴者舐めとんのか?と言う事で。
こんな「新鮮味の無い情報を何今更になって提供してるんだろうね」と思うと同時に成熟した様にも見えて実はまだまだ可能性が十分にあるネットと言う世界の
その大きさと言う物を改めて知る事になる。いずれにしてもひとつだけ言える。「これからはネットに精通していない人間が価値を持つ番だ」と。

[ 井森美幸&大竹アナが「ウイニング競馬」の新しい顔に ] ウイニング競馬の新キャスターが、タレント・井森美幸さんと同局・大竹佐知アナウンサーの2人に決定した。
競馬歴15年という井森さんは、「競馬番組の司会をやらせていただくとは夢にも思っていませんでした。情報はきちんとお伝えしながら、楽しめる番組にしたいです。
競走馬のドラマや競馬に携わる人の人間模様などもお伝えできたらいいですね」と気合十分。一方、“競馬初心者”と話す大竹アナは、「競馬を始めて間もない私が
楽しんでいるのを見て“自分もやってみようかな”と思ってもらえたらいいですね。井森さんは親近感があってとてもステキな方。楽しい番組になりそうで嬉しいです」
と笑顔で抱負を語った。2人での番組スタートは4/5(土)から。女性コンビで競馬界に新たな風を巻き起こせるか注目だ。(チンカスnetkeiba)

マスコミなんかには最初から期待していない。サヨクだろうと右翼だろうと基本的にヤバいと感じた物は出さない。それが人間の本質のひとつである危険察知の行動。
本当はその危険な情報の方に価値がある訳なんだが、そこら辺は所詮「日本人」の浅ましさと言う事で報道ベースになんか乗せなくて当然だろうと言う流れになる。
もっと危険な情報を書け。そうしなければ本当に世の中と言うのは回らない。例えば「マクドナルドでバイトしている茶髪の姉ちゃんが危険なのは外見ではなく性格」
と言う事で「マクドナルドで働く女には何故かややメンヘラ入った感じでヤバめの雰囲気をプンプンさせている女が多い。客商売の時にはそれなりに格好をつけるが
例えば同じバイト仲間の女や男とお喋りする際には例えカウンターに居て客からの目線が届いている環境だったとしてもタメ口で偉そうな態度を取る」と言う様な。

こう言った情報こそきちんと伝えましょう。なので「マクドナルドの女は基本ヤバいと思って接しておかないと不愉快な思いをします」と言う事をお伝えする。もう1度書く。
マスコミなんかには未来永劫期待する事など何もない。所詮は偽善者の集まり。所詮は危険察知を行いヤバい情報は出さないチキン野郎の集まりと。

テレビ東京の競馬番組「ウイニング競馬」の司会を、4月から俳優の萩原流行と同局の亀井京子アナウンサーが担当することが決定した。共に競馬番組の司会を
務めるのは初めて。萩原は「プライベートで買うとなかなか当たらないけど、(ゲストなどで)テレビに出るときはよく当たります。だから4月からもじゃんじゃん
当たるんじゃないですか」と自信満々。亀井アナは「競馬をやったことがなく、先週初めて見ました。先輩方にいろいろ教わっている最中です」と意気込みを語った。

何を教わってたんだろうな亀井は。お前成長全くなしだったな。所詮「仕事だから」と言う事か。土曜出勤めんどくせーとかそう言う展開だろ。隣の鬱病もウザいし。
「じゃんじゃん当たるんじゃないですか」だって。むしろ連敗街道まっしぐらだったけとな。お前それねぇよ的な買い目ばっかり出してれば当然か。当然だな。
レース名も馬名も正しく言えない様なバカ2人がクソみてぇなトークしかして来なかったと言う光景でした。死ねよテレ東。それに尽きる。

さて他の競馬ブログとか書いてる奴らが一切出せない様な事でも書いておきますか。井森自体はどうでもいい。テレビ慣れしてるんだからそつなくこなす。
何のための「過去のテレビ出演」なんだ?北島三郎がテレビ出演して緊張して本番中に吐いたとか言う話は聞いた事がない。要するにそう言う事。どうでもいい。
問題なのは大竹佐知の方。既に俺は過去の日記で「こいつです」と書いてきましたが。

2008年01月30日(水)開放

って言うか日刊スポーツてめぇアサヒってんじゃねぇよクソが。「人気アナウンサー」だって!!(嘲笑)ワールドビジネスサテライトでも不人気で
ウイニング競馬でも不人気で。なんつーか「さっさと引退しろやクソが」と散々言われ続けてこいつが就任すると聞いたら「スーフリ競馬キター!」と揶揄した訳で
それが現状。あー。こうやって「アサヒる」んだな〜。とか思った。日刊スポーツもついでに死ね。どうでもいいか。次の司会進行は大竹佐知では?と言う噂がある。
誰?とか思ったら入社2〜3年目とかそれくらいの人。ふーん。競馬中継やりたくて入社しましたなんて事もないからな。それを思えば期待は全く出来ません。
何県出身?とか思ったらまさかまさかの群馬県。うわ…。これでまた「群馬の恥」が1人増えるのか。今のチンカス総理大臣からして恥さらしだもんな〜。
マジであいつなんかと一緒にすんなよ。あいつ群馬4区からの出馬だから主に高崎側の人間だろう?俺高崎側の人間じゃねぇし(笑)やめろよー一緒にすんなよー。
的な状況だから。なんつーかそんな感じだよな。と言う事であんなチンカス総理大臣なんかとは一緒にしないでください。あー。チンカス民主党に所属している議員で
何故か「台湾の独立を支持します」とかこいてる議員が居たよな。んー違う。とまむさん的には「台湾はとっくの昔に独立国。いや現実は違ってるんだけど
少なくとも俺はもうすでに台湾を独立国家として見ています」的な状況なんで。言ってる事はまともなんだがたった一言「じゃあなんで民主党なんかに居んの?(笑)」
と言う事で。死ねるよなー。日本の政党は全てゴミです。ゴミしかありません。新風?新風は政治団体です。政党言う程大きくもないっす(笑)小さいよ〜規模が。

…と書いた。「佐知言うとゲームセンターCXを思い出す」とも書いた。今のADは鶴岡ですか。いや鶴岡も第8シーズンを以てAD卒業でしょ。6月からは新人の誰か。
そんなゲームセンターCXの話はおいとくとして。群馬県出身で「競馬を始めて間もない」か。…高崎競馬は?とか聞いてみたくなる。何市出身とかにもよるが。
年齢的な話と高崎競馬廃止の時期を考えると馬券は買えないな。しかし存在ぐらいは知っていてもいいはずなんだが?と言う事で。なんつーか欲しいな。
フォローが欲しいな。「私の出身地である群馬県に居た頃は高崎競馬に輸送される馬のトラックを見る事もありまして、競馬にはそれなりに親しみを持ってました」
ぐらいのセリフが欲しい。まー女には無理か。マスコミなんかには未来永劫期待する事など何もない。これに尽きる訳だが。

2008年03月19日(水)19時47分51秒